けんたろう1年以上前編集さとりの話とかまいたちの話はすげー好き まあ一番好きなのは衾だけどね @マンガトリツカレ男衾はアニメでもインパクトありましたね。 うしおととらは沢山漫画読んだ今でも ブラックジャックと並ぶ僕の中での 最高傑作です!5わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
マンガトリツカレ男1年以上前編集衾はアニメでもインパクトありましたね。 うしおととらは沢山漫画読んだ今でも ブラックジャックと並ぶ僕の中での 最高傑作です!@けんたろうもう何回も読んでるけど、毎回感動しますね0わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
けんたろう1年以上前編集もう何回も読んでるけど、毎回感動しますね@マンガトリツカレ男連載当時単行本で集めて、電子書籍版も買って、そして今完全版集めて…って感じですw1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
マンガトリツカレ男1年以上前編集連載当時単行本で集めて、電子書籍版も買って、そして今完全版集めて…って感じですw@けんたろう私もそんな感じです。単行本で買って、文庫版買って、電子書籍版で買っています。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
けんたろう1年以上前ただ、麻子をはじめ、妖怪までもが皆が潮の記憶を失い、紫暮たち法力僧は石となったところで更に記憶が残っているのに流を裏切らせるなんてとことん藤田先生やってくれますよね。うしおととら藤田和日郎の原点1わかる
あらすじ蔵の中に、500年も閉じこめられていた妖怪。ヤツはその昔、人を食い、悪業の限りを尽くしていた。ひょんなことからヤツを解き放ったのが、蒼月潮(あおつきうしお)。うしおはヤツにとらと名づけた……。うしおととらの伝説が、いま、幕を開ける!
衾はアニメでもインパクトありましたね。
うしおととらは沢山漫画読んだ今でも
ブラックジャックと並ぶ僕の中での
最高傑作です!
もう何回も読んでるけど、毎回感動しますね
連載当時単行本で集めて、電子書籍版も買って、そして今完全版集めて…って感じですw
私もそんな感じです。単行本で買って、文庫版買って、電子書籍版で買っています。