あらすじ本能のままに暴力を振るい続ける、狂気じみた謎の男モン。そのモンに憧れ、破壊行動に協力する爆弾魔トシ。旅を続けながら二人は爆破テロを繰り返す。時を同じくして、巨大な熊のような謎の怪獣「ヒグマドン」が突如日本に出現、圧倒的な力で人々を殺戮していく…。多くのアーティストやトップ・クリエイターから絶賛を浴びる現代最大最凶のバイオレンス巨編が、大幅な加筆修正を加えた「真説」として新生!続きを読む
橋本1年以上前編集哲丸さんを存じ上げていなかったので画像検索してみたのですが、この方で合ってますかね?この横顔はどことなく新井先生の描くモンちゃんぽさが漂うような。。唇のあたりなんてそれっぽいです。そうですね、なぜかパンクな人が候補にあがりますね。二階堂ふみさん!なるほどぴったりですね。。!確かに、訛りは大変ですよね。読んでても分からない時ありました。@ちーずそうです!ライブとかみるとすげー近いと思う。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
ちーず1年以上前編集そうです!ライブとかみるとすげー近いと思う。https://www.youtube.com/watch?v=I4DDvqbfGs8@橋本ライブ動画観ました!もうモンちゃんそのものでビックリです。服の着こなしまでも…体型の感じとかもモンちゃんだ!って思いました。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
二階堂1年以上前モンが、山中でヒグマドンを幻視したあと、 他人と自分の境目がわからなくなって、他人の痛みに過剰に共感していて、 発達心理学的には、あれは赤ちゃんの状態らしいです。 橋本さんがいうように、そもそも愛を分かっておらず、 体だけ大人になった、そんな存在だと思ってます。 真説 ザ・ワールド・イズ・マインヒグマドンって・・・11わかる
ちーず1年以上前たしかにスフレだ(笑) 考えてるけど未だに本当によくわからない。ヒグマドンにだけモンちゃんは怯えていた。人の死すらなんとも思ってないのに。それを考えるとヒグマドンはモンちゃんの最も恐れるもの、ということしかわからない…。モンちゃんが一番恐ろしいものは「愛」なんじゃないかと思ってるんですが…。真説 ザ・ワールド・イズ・マインヒグマドンって・・・8わかる
橋本1年以上前真面目に答えるとインタビューでも出てきた通り神的な存在なんでしょうね。モンちゃん達はヒグマドンに殺されたはずなのに生きてるのは何なんだと思ってたんだけど、神の啓示的な体験だったと読めば話が繋がるように思います。 確かにあるのかどうなのかはわからないけど、認識してしまった後はそれ以前の世界に戻れなくなってしまう、自分が決定的に変えられてしまうものがある。それってすごい暴力的だと思うんだけど、愛と呼ばれるものにもそういう側面はあるのかも。自分が自分を肯定してれば良かったのに、そうじゃなくなってしまう。真説 ザ・ワールド・イズ・マインヒグマドンって・・・7わかる
名無し1年以上前別のインタビューでは「2001年宇宙の旅」のモノリスのような存在と語られてる http://mangabruce.blog107.fc2.com/blog-entry-546.html真説 ザ・ワールド・イズ・マインヒグマドンって・・・3わかる
ちーず1年以上前哲丸さんを存じ上げていなかったので画像検索してみたのですが、この方で合ってますかね?この横顔はどことなく新井先生の描くモンちゃんぽさが漂うような。。唇のあたりなんてそれっぽいです。そうですね、なぜかパンクな人が候補にあがりますね。二階堂ふみさん!なるほどぴったりですね。。!確かに、訛りは大変ですよね。読んでても分からない時ありました。真説 ザ・ワールド・イズ・マインヒグマドンって・・・3わかる
そうです!ライブとかみるとすげー近いと思う。
ライブ動画観ました!もうモンちゃんそのものでビックリです。服の着こなしまでも…体型の感じとかもモンちゃんだ!って思いました。