花唄メモワール
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
高校最後の夏休み、ひいばあちゃんが営む旅館「花瀧屋」の手伝いにやってきた佐々木梅。到着したその夜、梅は露天風呂で滑って、湯船に落ちてしまう。引っ張り上げてくれたのは…“ねえさま”と呼んでくる不思議な少女・藤野だった。いつもと変わらない花瀧屋。だけど、炭を使った見知らぬ暖房器具があったり、そもそも季節が夏から冬になっていたり。これって、もしかして…“タイムスリップ”?時代を越え、少女たちの一途な思いが交差する青春冒険譚、第1巻。
がっこうぐらし!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
学校に寝泊まりしちゃおうという学園生活部で、シャベルを愛する(?)くるみ、皆をまとめるりーさん、おっとりした顧問のめぐねえらに囲まれたゆきの瞳に映る幸せな“日常”はしかし……!? 強力タッグが贈る注目作、衝撃の第1巻!!
球詠
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
中学時代、1回戦負け野球部の投手だった武田詠深。捕手が捕れないため、投げられなかった「魔球」への後悔を抱えたまま、進学した高校で再会したのは幼なじみの山崎珠姫。かつて交わした約束、再び目覚める野球への情熱…白球に恋する少女達の物語、開幕!
カラーボール野球で「魔球」を開発した二人の少女。別々のチームで、一人は投手として、硬式球で魔球を完成させ、もう一人は捕手として、全国レベルの実力をつける。 二人は高校で再び出会う。不祥事で廃れた野球部に十人の仲間が集った時、一人が言う。 「一緒に全国を目指して欲しい」 ……可愛い女子高生達が主役の、この「きらら系」作品だが、本気の野球漫画として、かなり力が入っている。 個性的なチームメイトも、対戦相手にも、設定が沢山あり、面白い。 例えば主人公の「魔球」は、ストレートと同じ球速で大きく縦に割れる、カーブっぽい球。鋭い変化の割に球速が落ちない理由とは……。 他にも、人のプレイのコピーが上手い選手のトリッキーな作戦や、試合自体をクイックに進める相手に翻弄される、など、実際に出来るかどうか、ギリギリの発想が楽しい。 どこか水島新司先生の自由さがある一方、試合の緻密な駆け引き、戦略などは『おおきく振りかぶって』を思わせる。更に洗練されたプレイを大胆に魅せる絵で『ダイヤのA』のように興奮させる。 様々な野球漫画の楽しみを「女子」で魅せてくれる、贅沢な作品。バッテリーや上級生のロマンシスや、もう少しで百合な関係性も生まれ、これからが楽しみ。(ロマンシス=女子の強固な友情、バディ関係。恋愛に近い程の親しい関係。日本人による造語) 大会序盤、早速優勝候補に挑む彼女達。ジャイアントキリングなるか!?
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
ハナヤマタ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
容姿も普通、頭も普通、美術や体育……何だって普通。そんなフツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。“ヒロイン”に憧れながらも普通の毎日を送るなるは、月夜の晩に出会った妖精のような異国の少女に導かれ『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく――。
アネモネは熱を帯びる
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
不本意ながらも進学した高校で凪紗が出会ったのは病弱な少女 茉白。初対面であるはずの彼女は凪紗が受験に失敗した原因とも言える少女だった…。自分を変える為、凪紗は茉白を「好き」になろうと決意する。器用で不器用な少女が紡ぎ出す濃厚百合世界。
ちょっといっぱい
ちょっといっぱい!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
宮原もみじ16歳、「旬菜酒場こはる屋」で一生懸命アルバイト中! 店長の南部皐月さん、先輩バイトの山吹ちゆりさん達と一緒にバイトは大充実! 読んだら誰もが行きたくなる、ほっとできる居酒屋がここにあります…!
はるかなれしーぶ
はるかなレシーブ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
高い身長がコンプレックスのはるか。 身長が伸び悩みビーチバレーを諦めたかなた。 沖縄の地でビーチバレーのペアを組むことになった凸凹な二人の少女が、呼吸を合わせ砂浜を翔ぶ――!! ほとばしる ビーチバレー少女達の青春、待望の第1巻!!
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
スローループ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「最近 なんか 釣りが楽しい」 海辺でひとり、亡き父に教えてもらったフライフィッシングを嗜む少女・ひより。 そんな時に出会ったのは、母親の再婚相手の娘・小春で…? ひょんな出会いから「姉妹」になった小春とひよりと一緒に、「釣り」をしながらスローに過ごしてみませんか?
近年数多い「釣り女子漫画」。大抵の作品は様々な釣法を紹介してくれるが、この『スローループ』という作品が他と違うのは、 「フライフィッシング」 これがメインである点だ。 しかも最初が「海フライ」。 マニアックすぎる……。 そんなマニアックな釣りを亡き父に教わった女子・ひよりは、突堤で料理が得意な女子・小春と出会う。互いの親の再婚で姉妹となった二人は、釣りと料理を通じて仲を深める。 ★★★★★ この作品では、「釣り」と「女子の友情」の微妙な問題が描かれている。 ひよりは人見知り故、孤独に釣行していた。 また、ひよりの親友の恋は、ひよりの父が亡くなった時、海に独り居るひよりの側にいなかった事に後悔を残す。 彼女達は小春の積極性に触れ、変化していく。そのストーリーは確かに「小さな春」のような暖かさだ。 そして釣り船屋の次女・小学生の二葉の悩みに、前向きになったお姉さん達が力を貸す。 二葉は釣りや外遊びが好きだが、そのせいで周囲の女子との関係に悩み、自分らしさを押し殺してしまう。それに対してひよりと恋が提示した解決法は、彼女達の変化と優しさを感じさせ、胸熱くなる。 女子には理解されにくい「釣り」という趣味を女子が続けるには、孤独に極めるのも良いだろう。だがもし、同性の「釣り仲間」がいたら……それは意外と楽しいかも。だからちょっと声かけてみようよ、と明るく誘うこの作品、とても優しく心に響く。 それにしてもフライフィッシング、女子の釣りとしては合っているかもしれない。 何と言っても生き餌が要らないのが大きい!毛針を色々揃えたり、自作するのも楽しいだろう。釣れなくてもじっと待つことはなく、常に考えポイントを変えて動き回るのも、飽きが来なくていい。(尤もサビキ釣りなどの爆釣の興奮には敵わないかも……と作中でもあったけれど) 2巻までに突堤、管理釣り場、キャンプ場、釣り船、ときて、3巻いよいよ渓流へ……ここからが本番!?
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
ゆめくいめりー
夢喰いメリー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
高校生・藤原夢路は他人の夢の良し悪しが見える不思議な能力を持っていた。ある日、夢の世界から来たという美少女・メリーと出会い、大きく運命が変わり始める…!?華麗なイラストで描かれるアクションファンタジー、待望の第1巻いよいよ発売!!
ほおばれそうしょくじょし
ほおばれ!草食女子
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
日高ちゅーりっぷ(本名)、24歳無職。食費すら危うい金欠状態のなか、隣人の女子大生・白神スズナに雑草が食べられることを教わって…!? 『巴マミの平凡な日常』のあらたまいが描く食マンガの最果て、明日から使える雑草レシピをご覧あれ!!
ゆめぐりっ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
老舗銭湯「はなの湯」の看板娘、ゆのと、しっかり者の幼なじみの温季、ゆのの隣のクラスでド天然なお嬢様の巡は一緒に「湯めぐり」を楽しむ銭湯大好きな3人組。あったかいお風呂に浸かりながら仲を深めていく3人の、ほっこり「湯めぐり」ストーリー、待望の第1巻!
ねことちよ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
毎日「かわいい」が更新される生活。社会人の「ちよ」は「ねこ」とふたり暮らしをしています。「ちよ」は「ねこ」のことが大好きで、「ねこ」との毎日を一番にお仕事もがんばります。「ねこ」はちょっと素直じゃない時もあるけれど、毎日の出来事を楽しんで たまには「ちよ」に甘えたり…?見ているこっちも笑顔になれる、やさしくてあたたかいふたり暮らし。
OLの「ちよ」は幼児の「ねこ」と二人暮らし。髪型や行動がどことなく猫っぽい、人間(?)の幼児のねこに、ちよは毎日癒される。 ねこの「猫っぽい」様子が独特で愛らしい。動作や習性等、本当にねこが「猫」にしか見えない時があり、そんなねこを見ているのが楽しい。 漫画の中の幼児を、例えば『よつばと!』のよつばの様な表情豊かな子供と、例えば『学園ベビーシッターズ』の虎太郎の様な無表情な子とに分けるとしたら、ねこは後者。目の形が変化せず、口角も上がらない。 しかし無表情は、却って細かな感情を雄弁に語る。目の色の変化、顔の紅潮、口の結び方と開き方、そして動作。この子色々考えてるなぁ、と細かな機微を感じ取れることが楽しく、愛らしさを一層増す。 1巻では何故この二人が共に暮らしているのか明記されない(親……ではなさそうな)。それにねこの「猫っぽさ」や、その他にも結構謎の部分がある。しかし、謎に引っかかるものの、ねこの感情の機微と、溺愛しつつもねことちゃんと向き合うちよ、時折ちょっと悪いことをねこに教えるお姉さん・まきとの日々の様子は、ゆっくり見守りたいと思わせるものがある。 子供の日々の歩みに寄り添うような、優しい子育て漫画だ。
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
なでしこドレミソラ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
卒業文集で不名誉な三冠を獲得する地味な中学時代を送ってきた音古間美弥。高校でイメチェンを図り“変わりたい”と願う美弥は、竹海陽夜との出会いをきっかけに和楽器という未知の世界へと踏み出す――!! 注目の和楽器ガールズバンドストーリー第1巻!!
音楽の表現に「擬音」を使わない事。これがこの作品の最大の特徴である。 擬音による音楽表現は、分かりやすい反面、表現できない事も多い。例えば音色は、伝えたい音を擬音で描いても(ポンとかガーッとか)結局は読者の脳内補完が頼り。正確な伝達とは言えない。また、合奏での、旋律やリズムが絡む感覚は表現しにくい。 『なでしこドレミソラ』では、流水紋で旋律の雰囲気、和柄で和楽器らしさを仄めかすのみ。絵で魅了したら、音は完全に読者の想像に委ねる、割り切りの良さ。しかし流水紋は音楽が流れる時間・空間感覚となり、それを重ねる事で各パートが混ざり合い、響き合う表現となっていて、今までに無い「穏やかな」ゾクゾク感がある。 かつて音楽漫画が発想しなかった「音楽表現」のブレイクスルーを、音楽漫画が好きな方には、ぜひ読んでいただきたい! ♫♫♫♫♫ 物語は、地味な自分を変えたい主人公・美弥を始め、和楽器同好会に集まったメンバー四人の、様々な「ブレイクスルー」の過程が描かれる。分かりやすい子から一見分かりにくい子まで、自分の拗らせを知り、悩み、殻を破って成長する物語は明るく、清々しい。 これは、四人が対等な関係で互いの音を聴き、自分の音を重ねる真の「合奏」を目指す物語。そしてそれは音楽を越えて人間関係でも、自分から動く事と、相手を見る事のどちらも大事だという「個性と調和」の物語になっていく。 少し拗らせていた女子高生達が、真に自立したメンバーの一員として舞台に立つ終幕は、とてつもない歓びに満ちている!
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
そこテストにでます!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
勉強だけが取り柄の高校1年生・数馬柊(かずましゅう)。塾講師のバイトを始めたら、生徒は何故か女の子ばかり。やたらと突っかかってくる中学校時代の同級生・椛(もみじ)とも、先生と生徒の関係になって…?
ともえまみのへいぼんなにちじょう
巴マミの平凡な日常
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
アラサーマミさん、無活躍! まどか達が結婚していく中、ただ一人独身でアラサーの巴マミ。架空の彼氏を盾に送る華のシングルライフは……お気楽そのもの!? 「きらら☆マギカ」で屈指の人気を誇る、どこか愛らしいマミさんの毎日、第1巻!
いとしのかりん
愛しの花凛
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
同じバイト、同じ帰りのバス。ずっと見ているだけでいいと思っていた彼女。 その子と今、俺は、彼女の部屋で向かいあって座っている……!? 心のきれいなすべての男の子に贈るほっこり系ラブストーリー!
あんハピ♪
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
負の業、すなわち“不幸”を背負った生徒ばかりが集められた天之御船学園1年7組。ヒバリは入学初日に出会った不運なハナコや不健康のぼたんとともに、“幸福”になるための高校生活を送ることになるが――!? 全員不憫のアンハッピーコメディ第1巻!!
ぼっちなぼくらのれんあいじじょう
ぼっちな僕らの恋愛事情
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
一条はじめは平凡な高校生。新学期に登校したら、周りが全員カップルになっていた! 「恋愛ぼっち」になったはじめだが、そこへ新たに転校生もやってきて…!? ドキドキのボーイミーツガールストーリー!!
追風のジン
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「夢喰いメリー」牛木義隆、最新作!かつて正義の戦士だった「忍者」が悪党となって久しい鴇の国。配達人として旅をする唐草ジンは、訪れた村で食堂の看板娘・緋鯉ココロと出会う。村での出会いと忍者の来襲、それをきっかけに明かされる少年の目的と少女の秘密とは!?過去から未来へと続く二人の旅に、追い風が吹くーー!
最果てのともだち
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
学校でいじめられている内気な少女・アサヒが、毎日のように放課後通うのは、廃校舎で待つ幽霊の少女・キヨと女教師のところ。少女たちの抱く真っ直ぐな歪みは、夜に小さな光を落とす。怖いものなんてない。近くて遠いあなたがいれば――。儚くも尊い、エモーショナルホラー・第1巻。
音のレガート
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【アンサンブル】それは、大人数で演奏をするオーケストラと異なり、少人数で演奏をする演奏形態。少し内気で音楽好きな少女・美和音。音楽を始めたいと一歩踏み出した彼女が出会ったのは、アンサンブル。ちょっと個性的なメンバーたちと共に、音は演奏を始めた―。これは、楽器を通じて繋がる5人の少女の物語。
楽器未経験の病弱女子が、高校で金管五重奏の仲間に加わるお話。音楽を演奏する理由や仲間とは何なのかについて、優しくも真剣に伝えてくれる内容でした。 秋のアンサンブルコンテストが目標の五人。しかし初心者の主人公と、とにかく音を合わせるのが楽しい面々に、上を目指す緊張感は当初ありませんでした。 私はそこがすごく良いと思うのですが、強豪校との強烈な出会いによって、難しく考え始めてしまう。しかしそこで得られる新たな思考も前向きで、音楽の楽しみに向き合えているのが良いのです。 とかく部活漫画は、頂点を目指してキツい遣り取りがなされるのが常ですが、本作の五重奏は、仲間の結束を強めながら皆で目標を決め、真剣でも楽しく穏やかに取り組む。 タイトルの「レガート」とは音楽用語で「音を滑らかに繋げる」という意味。メンバー達の絆が次第に強まるのを見ていると、心を重ねて思いを繋げ、滑らかで美しい調和を作り上げる、そんな「音楽の喜び」のための作品になってくれそうだ、と感じました。 ★余談★ 高校生の吹奏楽部員にとって、夏の普門館(今は別会場)と秋冬のアンサンブルコンテストが二大大会になりますが(あとはマーチングもあるけど……)大所帯の吹奏楽部のアンコンはまず部内選抜から始まります。よってアンコンに出たことのある人は、実は少数派です。私は出られませんでした……。
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
先輩、ちょっといいですか?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
超が付くほどの箱入り娘・不知火零には知らないことがいっぱい!そんな彼女が分からないことを聞くのは、同じく図書委員の先輩。でも、彼女の質問は時に答えづらいものもあって…!?
きみとかぞくになるまで
キミと家族になるまで
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
毎週金曜に同じ電車に乗り合わせる女子大生・智里に恋をしている高校生の稔。想いが止まらず勢いで告白までしてしまうが、彼女はなんと父親の再婚相手の娘だった…!思いがけず「義姉弟」として家族になった二人が織りなす、あたたかなホームラブコメの1巻がついに登場です!
さつきばれっ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
銭形平次の孫娘・皐月はお江戸を守る岡っ引き。委員長テイストな同心や ちょい百合属性のお奉行さま、純真素朴な下っ引き娘と一緒に持ち前のおてんばパワーで今日も事件を次々解決!?真田一輝が贈る新感覚時代劇コメディ!