ロジックツリー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
女子高生・大瀬良螢は、8人兄弟の5番目。 なるたけ正直に生きて行こうと思っているけど、周囲は皆、いろんなことを偽ったり隠したりしているようで……。三男・椿の恋人が螢の友人だったり、双子の四男・平を差し置いて五男・則だけ声変わり&カノジョが出来たり、螢の気になる編集者・柚木が次男の畔にコンプレックスを抱えていたり。螢を中心に兄弟の悩みと恋愛模様を描いた大瀬良家の物語、開幕!
テレビでよくやる「大家族モノ」が大の苦手で、ああいう中でどうやって自分を保ちながら生きていけばいいんだと思ってしまうんですが、この漫画の主人公・螢ちゃんという高校生は8人兄弟のど真ん中にいる女の子。雁須磨子さんが描く8人兄弟ですから、個性の強さはもちろんのこともれなく美男美女です。こういう家庭だったらいいかもなとか思ってしまうくらいに。 ただ物語としては大家族ものというよりは、螢ちゃんの成長記といったほうが近いと思います。 大家族という大きな海から一歩外に出てみたら、いろんな人に出会って、いろんな感情を知って、いろんな自分を知ってゆく。最初は「それってどういうこと?」「なんでこうなの?」を繰り返していた螢ちゃんが時間が進むにつれ自分なりの生きるロジックを作り上げてゆく。読んでいてワクワクします。 頭のいい大人達が、壁にぶつかり悩み迷う子どもに、どうせ子どもだしと見捨てるのではなく、ていねいに教え、時には何も言わず見守る様子がよい。そういう意味で嫌な大人が出てこないので安心して読んでほしい。 群像劇っぽさもあるので、決して視点は螢ちゃんだけではなく悩み迷う大人たちも描かれます。柚木くん、お幸せにな…!! いやーでもあれですね、雁須磨子さんが描くちょっと陰気なこじらせ男子がほんとに私は好きですね。読んで一番言いたいことは結局それかもしれない笑 あとこの作品、2015年から連載してていまやっと単行本化されたと知りびっくりして腰抜けた
nyae
nyae
天下一!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
命かけて、お守りします、織田信長(おだ・のぶなが)様!!戦国無類の信長お小姓部隊に女子高生も見参!?武井虎(たけい・とら)は、始まったばかりの高校生活に、なかなかなじめない女子高生。そんな虎が、ある日平山城(ひらやまじろ)でウサギの頭をしたヘンな奴に遭遇し、なぜか戦国時代へタイムスリップ!!虎が元の時代に帰るには、本能寺で敗死する織田信長を死なせないこと、つまり歴史を変えるしかないのだ。虎はこの時代を男として生きていくと決めて……!?
まぼろしにふれてよ
まぼろしにふれてよ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
神社の子のひとこは、ある日狸の里に迷い込み、化狸の長が腹に納めていた「欲魂(よくだま)」を逃がしてしまう。欲魂がモノにつきツクモとなると、世の中が乱れる。狸の不思議パワーをもらったひとこは、クラスメイトのくろ&生徒会長の真加村(まかむら)と一緒に、意気揚々と欲魂回収に乗り出すけれど……?ギド節全開の傑作読み切り「夕暮れを少しわけてあげる」も収録。ギド式☆和風学園ファンタジー!!
ぼくのワンピース
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「お手持ちのもっとも派手で華やかな美しい衣装」。そんなドレスコードを受けて、思い思いに着飾って松本の高原ホテルに集まったのは、大学の同級生を中心とした佐原真人の友人たち。今日は彼のお別れ会=告別式だった……。自分は「何者」なのか。悩める神鳥谷等が佐原真人と出会ったのは、その七年前のことだった……。
私は"LGBT"という呼称が好きではない。L/G/B/T(もしくは"Q"に分類される定義も含め)それぞれが全く違う性質を有しているのに、"LGBT"という名前を獲得した結果、あたかも同一の性質をもった1つの集団のように見える感覚、それがどうも受け入れがたいのである。 この作品の主人公・神鳥谷等(ひととのや ひとし)も、子供の頃から自分で自分を"普通"ではないと認識しながら、どうにも名前をつけること、定義づけをすることができないある"性質"を持っていた。 神鳥谷のその"性質"はジェンダーなのか、好みの問題なのか、それとも何かの病気なのか。そして果たして自分は何者なのか。これはそんな悩みを持つ神鳥谷と、彼とは逆に自分自身に対して不満も疑問も全く持たない大学の同級生・佐原真人、そしてその周囲の人々との物語。 神鳥谷の疑問に対して作品の中から無理やり答えを捻り出すとするなら、「自分は自分でしかない」という陳腐な言葉になるかもしれない。しかし、それを神鳥谷と佐原の、そして周囲の人々との交流を通して作品全体で表現している。物語としても、雑誌連載の作品を単行本化する際に話と話のつなぎ目をなくして1本の大長編のような構成にすることで、神鳥谷と佐原がともに歩んだ人生をまるごと描いたような、そんな壮大な雰囲気の作品になっている。 読む人によって、誰の視点を強く意識するか、そしてこの作品がどういう物語なのかという定義が変わってきそうな、いろんな表情がある作品。タイトルだけを見るとジェンダーがテーマのようにも見えるけど、実際はもっと受け入れる裾野の広い、"何者にもなれない"全ての人を肯定してくれる物語。 上下巻読了
sogor25
sogor25
よろずのこう
よろずの候
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
人間と妖怪、神様が共存するのどかな町に住む、ちょっぴりヘンテコで優しい面々。彼らが引き起こす七十二候(しちじゅうにこう)にまつわる事件を美味しい食べ物と季節の風景で彩る、静岡県・遠州(えんしゅう)地方を舞台にしたほんわかオムニバスストーリー!
さとうくんのじゅうなんせいかつ
佐藤君の柔軟生活
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
トツゼンの転校先は、魔界で、親友(←勝手に決めた)は、死神だけど、佐藤君は言うのです。「いや、僕の毎日は、平凡ですから」。いや、佐藤君、ソレ、どうだろう……!!!?とっても非凡な佐藤君の、フツーにパンチのある日常を描く、コメディ界のシューティン☆スター!金色スイス、待望の初コミックス!
せいきまつぷらいむみにすたー
世紀末プライムミニスター
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
平凡で退屈な毎日に飽き飽きしていた女子高生・長嶋美紀。ところが、ある日、ゲーセンで負かした相手が、その晩、なんと日本の総理大臣(プライムミニスター)に選ばれて、美紀の生活は一変――!!「オレのファースト・レディにならないか?」ファースト・キスを奪った彼は、美紀を婚約者として、大々的に発表したのだ!!EIKI×2の描く、ポリティカル・コメディ!!
しょうねんまほうし
少年魔法士
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
1996年、香港。街では、若い女性の腹を裂く連続殺人事件が発生。事件に関わる、グィノー家の裏切り者=アーネスト・藍・グィノー征伐のため、ローゼリットは《風使い(アエロマンサー)》候補のカルノを呼び寄せた!猥雑な不夜城都市・香港を舞台に繰り広げられる、めくるめくファンタスティック・バトル、フル・ボリュームの第一弾!
プリンセス・プリンセス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
転校先の男子高はなぜか大歓迎ムード。河野亨は知らなかった。その学校には「姫」という制度があって、選ばれた者たちは男ばかりの生活の潤いとなるために、イベントのたびに女装するということを……。そしてその白羽の矢が自分にたてられるなんて……。つだみきよのハイスクール・グラフィティ!
さんばんちょうはぎわらやのびじんしん
三番町萩原屋の美人
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
空想理系少年・兼森の心をとらえた噂。「三番町の萩原屋のご隠居が、ヒトガタ(ロボット)なるものを作っている――」。心躍らせて駆けつけた兼森がそこで見たものとは!?派手な着流しに飄々とした態度、年齢不詳で謎だらけ、愛妻家で粋な道楽ご隠居を中心に、ところせましと繰り広げられる明治からくり素っ頓狂絵巻!
さんじゅういっさいげーむぷろぐらまーがこんかつするとこうなる
31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
奥サマ・直子サイドの大人気婚活エッセイ・コミック「31歳BL漫画家が婚活したらこうなる」の続篇がついに登場!! 三年間の婚活を経て、マンガ家・直子と結婚したトリ肉。“このまま行くと彼女とか結婚とかスルーしたまま経過しそうな気がして……。よし決めた! 31歳これからの目標は女の子とお近付きになる!!”けれど、婚活時代は試行錯誤の連続!! サイトに登録したものの、女の子からなかなかメールが来ない日々。写真加工、文章研究、オシャレやダイエットなど、自分磨きに励みました!! 笑って、ガッツが出る、旦那サマ・トリ肉サイドの実録コンカツ体験記!
十次と亞一
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
売れない漫画家・小林十次は、ひょんなことから売れっ子の幻想小説家・大江亞一と出会う。しかしこの男、浮世離れしていて手が掛かる。それにときたま、向けられる視線に妙な気迫があるような……。大正期の架空の下宿「緑館」を舞台に、複数の文学作品を下敷きにして描く、奇妙な縁が絡み合った二人の男の物語。描き下ろしの後日譚も収録。
切り絵作家でもあるコドモペーパーさんが描く、大正期を舞台にした独特の空気感を纏う作品です。紙の装丁は、その影響もあってかオシャレで素敵なデザインとなっています。時折、普通の絵に交えて切り絵による描写が差し挟まれるのも印象的です。 物語は、タイトルの通りふたりの青年が中心となって紡がれます。 うだつの上がらない漫画家である十次。 色男で売れっ子の小説家でありながら字の書けない亞一。 亞にも「次」の意味があるという点では非常に近しい名前を持つふたりの出逢いから、本作は幕を開けます。 最初は償いから始まり、やがてひとつ屋根の下で暮らすようになり、文字を書くことができない亞一に代わって十次は口述筆記を行います。その、ふたりの力を合わせて幻想文学を作り上げていくところは何とも言えないワクワク感があります。ふたりの関係性を強固にする理由が描かれた上での、134Pのセリフがとても好きです。人間の営みは目に見えないところで誰かに大きな影響を与えているものですね。 しかし、亞一にはどこか妙なところがあり、読んでいるといくつかの謎が出てきます。ある日それは十次に対するとある行為の予告として立ち現れます。コドモペーパーさんの絵は温かみがあってかわいらしいのですが、その絵柄に反して不穏な雰囲気が流れ始めます。 最後まで読めば、すべての謎は綺麗に氷解します。それを踏まえて読む2周目は、端々の描写がまた味わい深くなります。 主人公が物書きであり、また実在の文学作品が登場することもあって文学好きの方はより楽しめるでしょう。そうではなくとも、1冊で綺麗に完結している作品としてお薦めです。
兎来栄寿
兎来栄寿
うっかり戦国4コマかいこ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
大人気の家紋擬人化戦国武将コミックがついに電子書籍に!織田信長が、豊臣秀吉が、上杉謙信が、武田信玄が……こんなになっちゃった!? 超有名なあの武将や、ちょっとマニアックなあの武将が、ボケてスベってツッコみます! 電子版特別おまけまんが1Pも収録。戦国武将トリビアと妄想ギャグでお送りするドタバタ戦国4コマ!! (注)武将の外見はおおむね家紋の擬人化です! この4コマはフィクションです、実在の人物・団体・事件等とは関係ありません!!
シャッターチャンス~平澤枝里子短篇集~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
スマホの写真をめぐる思い出……。写真の中の記憶はいつしか今を動かしていき!? 平澤枝里子デビュー作「シャッターチャンス」を含む、日々に疲れた心を心地よく撫でる、優しい風のような全7作の珠玉の物語。 (収録作品)「シャッターチャンス」「へへへのやっちゃん」「Made-up Story」「Happily ever after」「Once upon a time」「花のように【side:Leroux】」「花のように【side:Lily】」
同じ所で眠るまで待って
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
幼い頃、複雑な家庭環境にいたリアは、公園で出会った祥子の一言に救われ、それ以来ずっと彼女を忘れられずにいた。数年後、編入した学校で祥子と再会を果たすが、祥子はリアのことを覚えておらず、その瞳からは光が消えていた。突き放されながらも優しさを感じたリアはめげずに祥子を追いかけるが、次第に彼女が抱える闇に触れ……? 注目の新鋭・秋60がおくる、少女たちの贖罪と救済の物語――。
楽園番外地
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
仏頂面でパワフルな女子高生・西森葉都(にしもりはと)が、屋上の温室で出会った上級生・蔵重繭里(くらしげまゆり)。彼は森の小リスのように可憐で働き者、けれど心が広くて男らしい!自分とは正反対の繭里に憧れる葉都だけど……!? KUWATAワールド全開、葉都と繭里の学園バンプ天国スタート♪
星降る花屋
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
地図に載っていない不思議な花屋。その店は花に呼ばれた人しか辿り着けないという。そこでは謎の青年が訪れた人にぴったりの花を渡してくれるらしい。だがその花は普通ではなく……? 不思議な花たちと謎の青年の正体とは!?大事なものを思い出す心に沁みるジェントル・ストーリー!
しろくろま
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
人嫌いの魔法使いのクロマに弟子入りを求めるブランは、国の白魔法課に所属する元騎士。実はクロマはかつて瀕死のブランを魔物と融合させることで救った過去を持つ。半分魔物にしてしまった責任を問われたクロマはブランの弟子入りを許可し、口づけを通じて魔力を注入するハメに――。新鋭・小松松子のデビュー・コミックス!!
一流妖怪ねこまたさん
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
もうかわいいだけのにゃんこじゃない!!私、やるときはやる猫なんです!!長い時を経て妖怪となった、ゆとり世代の妖怪ねこまたは今日も人間界と妖界をウロウロ。あっちで薄型テレビを呪い、こっちでまたたびにうっとり……。猫好きにはたまらない日常妖怪ファンタジー・コミック!!
ダブルスクールキッズ
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
『貝の螺鈿の飾りのついた小部屋の扉に告解せよ、すれば不思議な奇蹟が起きる』。修道孤児院の修道長メリーに育てられたエリシャ、サラ、トビト。メリーは告げる――。幼い頃、病気で死にかけた三人の命を、天使が救ってくれたのだ、と。彼らが立派に成長したら、いずれ部下にすると言い残して……。やがて全寮制の学校に進んだ三人は、朽ちた礼拝堂の告解室“貝の家”で皆の悩みを聞きながら、秘密で人助けの練習をしていた――…。表題シリーズ四篇を収録した、藤たまきのセンシティヴ・スクール・デイズ!!
パンタ パーン
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
地下都市で暮らすマナツは、選ばれたメンバーたちと一緒に森にやって来た。引率の先生が死に、街とも連絡する手段を奪われ、パニックの中、マナツたち残された少年少女たちは何を見つけるのか……!? 危険な森の中、マナツは謎の青年と出会う……!!
ヒキ
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
宝の地図を片手にやってきた山中で、凛たちが見つけた古びたタンス。その中で「彼女」はじっと待っていた。誰かが「引いて」くれるのを--。そして引き出しを開けてしまった凛が、その後何かを「引く」たびに……!?
こいんらんどりーはつこいはくしょ
コインランドリー初恋白書
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「初恋」は、いつ、誰に、どんな場所で芽生えましたか……? 学級委員長の麦は15の夏、コインランドリーで担任の岡田と遭遇。それをきっかけに、私的に勉強をみてもらった18の冬、学校を卒業した19の春を経て、徐々にふたりの想いと関係が変わっていく……。表題作ほか、お互いの顔も見えない夕方と明け方にだけ語り合う、悩めるふたりの恋愛を描いた「彼は誰 誰そ彼」、貴重なデビュー作「落第天使」を収録。祝・鈴木有布子デビュー20周年!! 愛と成長の短編集!
みーちゃんとアイリ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
社畜系OL・みどりは昼も夜も仕事に忙殺され、ご飯はだいたいコンビニ弁当、癒しはタバコとお酒、家に帰っても寝るだけという超絶荒んだ日々をおくっていた。ある日の帰宅途中、ゴミ捨て場で寝ている女の子を発見。気まぐれで助けるも、不思議な力を使い“魔女”(!)だと名乗るその女子・アイリに「しばらく家に置いてほしい」と懇願され奇妙な同居生活をおくることになり……!? 疲れた日々にほっこり癒しをお届け。社畜系OL×落ちこぼれ魔女凸凹女子の同居ライフ!