マンバ2019/09/18ブサイク女子のユートピアはここにあった——『しこめちゃん』の巻ブサイク女子をあらわす言葉に「醜女」というのがある。 醜い女と書いて、しこめ。字面があまりにもアレなので、個人的にはなるべく使いたくないのだが、そんな言葉を極めてダイレクト&ポップに使用している少女マンガがある。その名も『しこめちゃん』。はじめて見たとき、本当にびっくりした。醜女って、こんなに軽いノリで使っていいんだっけ……しかし、いいもなにも、実際使っているのである。 『しこめちゃん』とこ... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8915) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/09/06第6回 ウェブトゥーン発の韓国サラリーマンマンガ―ユン・テホ『未生 ミセン』ここしばらく日韓の政治経済レベルでの関係悪化が報じられ予断を許さない状況が続いているが、その一方で、韓国文学の邦訳が盛り上がりを見せ、K-POPも何度目かのブームを迎えている。K-POPについては、とりわけBTS(防弾少年団)が韓国や日本のみならず、アメリカを始めとした欧米でも大人気だそうで、筆者を始め、今まで韓国文化に馴染みがなかった人たちにとっても、韓国文化に対する認識が変わりつつあるの... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8872) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/09/05近藤聡乃、初の回顧展「呼ばれたことのない名前」が福岡・三菱地所アルティアムにて開催マンバ通信読者にも大人気の作品『A子さんの恋人』『ニューヨークで考え中』を連載中の近藤聡乃さんが、福岡イムズの三菱地所アルティアムにて初の回顧展を開催しますよ〜。 本展メインビジュアル 三菱地所アルティアムは、現代アートを中心とした企画展示を年間を通しておこなっています。今回はマンガだけでなく、アニメーション・絵画・エッセイ執筆など、多領域に渡って活動を行う近藤氏に注目し、回顧展を企画したそ... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8854) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/09/03マンガで(ひとまず)満たす「良い◯◯を見て溶けたい欲」先日、とある劇作家さんに取材した際に「自分にとって理解しがたい出来事や悲劇に直面したとき、“なぜそれが起きてしまったか?”を理由づけするために伝説や神話といった物語は生まれた」という話になりました。これを聞いて、昔の人たちは現代の我々よりも、生きる上で物語というものをずっと必要としていたのだなと個人的には感じました。 現代においてはフィクションであることが前提につくられた物語はひとつの娯楽で... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8829) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/08/30ドラゴンボールの世界は芸能界に似ている 芸能界というのは、生き馬の目を抜く世界である。そこでは生存を賭けた厳しい競争が日常的に行われている。新たな芸能人が次々とテレビに登場しては消えていく。長期に渡って生き残るのは一握りの人間だけ。だからこそ、「来年消えそうな芸能人」という残酷な発想もあるし、「あの人は今」なんて企画も生まれることになる。 こんな話がどのように『ドラゴンボール』とつながるのか? ドラゴンボールという作品ほど各キ... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8771) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/08/29『ボボボーボ・ボーボボ』に出てくる均質な木夏の終わりに失礼します。 今年、皆さんは夏らしいことをしたでしょうか。 海へは行かれましたか。 早起きして運動しましたか。 或いは、かき氷なんか食べて頭が痛くなったりしたでしょうか。 ほう。ずっと家にいたから何もしていないですね。 では、代わりに頭の痛くなるマンガを読んであの感覚を味わいましょう。 頭の痛くなるマンガといえば、そう、『ボボボーボ・ボーボボ』ですよね。 『ボボボーボ・ボーボボ』... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8776) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信1わかる
マンバ2019/08/23『ちいさこべえ』望月ミネタロウ×『未来のアラブ人』リアド・サトゥフのトークイベントが京都国際マンガミュージアムで開催みなさ〜〜〜ん、今年の秋、京都国際マンガミュージアムで、『未来のアラブ人』の作者 リアド・サトゥフ氏とマンガ家 望月ミネタロウ氏のトークショーが開催されますヨ〜〜!! 『未来のアラブ人』は現在23か国語で出版され、200万部の売り上げを記録する“ 超 ”がつくほどのベストセラー。もちろん日本でも今年の7月26日に、花伝社さんから日本語版が出版されました。 「そんなに売れまくった作品っていっ... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8732) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/08/16『のらくろ』作者の魅力に迫る企画展「のらくろであります!田河水泡と子供マンガの遊園地<ワンダーランド>」代表作『のらくろ』をはじめ、杉浦茂や長谷川町子の師として知られるマンガ家・田河水泡(1899−1989)が今年で生誕120年を迎えました。 「のらくろの玩具を手にした田河水泡」(1935年ごろ) 個人蔵 (C)田河水泡 それを記念し、9月18日(水)から、企画展「のらくろであります!田河水泡と子供マンガの遊園地<ワンダーランド>」を川崎市市民ミュージアムで開催。展示では、明治か... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8698) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/08/06『インハンド』朱戸アオインタビュー/描くのは「素人の成長」よりも「プロフェッショナルの苦悩」写真/後藤武浩 感染症をめぐる医療ミステリ『インハンド』、パンデミックものの新たな名作『リウーを待ちながら』など、医療にまつわる作品を描き続けるマンガ家・朱戸アオ。彼女が医療マンガを描くに至った経緯や、作品づくりについて考えていることについてインタビューをおこなった。てっきりそういう分野を大学で学んでいたのかと思いきや……。 朱戸アオ(あかと・あお) 2010年、アフタヌーン四季賞冬のコ... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8667) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/08/01第5回 全米人気ナンバーワンの子供向けグラフィックノベル―デイブ・ピルキー『ドッグマン』これまでいくつもの海外マンガを邦訳出版してきた飛鳥新社から、今年の4月後半(奥付の発行日は5月1日)に、デイブ・ピルキー『ドッグマン』(中井はるの訳、飛鳥新社、2019年)というアメリカのコミックスが出版された。 デイブ・ピルキー『ドッグマン』(中井はるの訳、飛鳥新社、2019年) 実はこれ、アメリカではここ数年バカ売れし、非常に注目されている作品だそうで、帯にも出版社ウェブサイトの商品紹介... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8648) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/07/30「違和感」のあるブサイク女子には気をつけろ!——『鈴蘭』の巻少女マンガに登場するブサイクヒロインは、ほぼ例外なく自分の見た目に関する「考え」を吐露する。自分の顔がどんな風に嫌いか。本当はどうなりたいか。それがキャラクターの性格を形づくっていく……自分に自信がなかったり、世の中を激しく恨んでいたり、逆に、開き直って超明るかったり。ルッキズムとの格闘を経て完成されるブサイク女子の性格・性質は、物語を推進させる大きな力になる。 しかし、広い少女マンガ界を見... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8622) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/07/29『スラムダンク』山王戦における赤木の涙の美しさ 『スラムダンク』の山王戦、さすがに名場面が多すぎないか? ここまで名場面の多いマンガがあってよいものだろうか? これは、ひとつのマンガに許される名場面含有量を、大幅に上回っているのではあるまいか? まあ、妙なクレームの付け方ではある。言ってることがむちゃくちゃだ。しかし再読のたびに感じることも事実なのである。そもそもスラムダンク自体が名場面の多いマンガなわけだが、とくに作中最後の試合であ... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8371) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/07/24🔍『思い出せないマンガ』を探している方へ **【質問までの流れ】** ① マンバのアプリまたはウェブサイトにて、ユーザー登録を行いログインする ②『思い出せないマンガ』の画面を開く https://manba.co.jp/want_to_recall ※アプリの場合はマイページより「思い出せないマンガ」メニューを開く ③『マンガ探しを手伝ってもらう』ボタンを押す https://i.imgur.com/vUsmuW2.jpg ④ 質問を投稿する 『お役立ちテンプレート』を利用して、以下の質問項目を思い出せる範囲で記入してみてください。自分で思い出すきっかけになったり、他の人が回答するときの手がかりになります。 ⑤ 回答を待つ🍵 回答があった場合、ユーザーアイコンの上に赤い目印が付きます。 ※アプリの場合は回答と同時にプッシュ通知が届きます。 ⑥自分でも探してみる 回答を待っている間は、漫画の表紙を覚えている人は**マンバの『絞り込み検索』機能**を利用して探してみることをオススメします! 例) ▼カテゴリ**『青年漫画』** ▼タグ**『スポーツ』+『恋愛』** ▼年代**『2000年代』** …などの条件で絞り込んで記憶にある表紙を探し出すのも1つの手です。 **https://manba.co.jp/advanced_search** ▼ ▼ ▼ それでは『思い出せないマンガ』に質問を投稿してみましょう! https://manba.co.jp/want_to_recall アプリのインストールはコチラから! **iOSアプリ** https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id1241835382?pt=117263988&ct=want_to_recall_free_space_&mt=8 **Androidアプリ** https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.manba.android&hl=ja&referrer=utm_source=free_space&utm_medium=manba&utm_campaign=want_to_recall 自由広場23わかる
マンバ2019/07/23【グッズ情報あり】萩尾望都の50年を振り返る「ポーの一族展」が松屋銀座で開催こんにちは、マンバ通信編集部です。 今年の3月に行われた「竹宮惠子 カレイドスコープ 50th Anniversary」をはじめ、今年で50年という節目を迎えるマンガ家さんやマンガ雑誌などが多く、それに関する特別出版や展示の話もあったりして、今年のマンガ界はイベント盛りだくさんです。 その中でもマンバ通信的に「これは見ておきたい!」と胸を躍らせる展示がもうすぐスタートします。 それは何かと言... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8568) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/07/19老後2000万時代に読む藤子F「定年退食」、そして浅野いにお「TEMPEST」世相的な話から始めます。 金融庁が公表した「公的年金以外に老後資金2000万円が必要」という報告書は、大きな波紋を呼びました。政府はその報告書を受け取らない=なかったことにしたわけですが、そのインパクトはすさまじく、「年金だけで暮らすのはもう絶対無理なんだな……」というのが国民の間に暗黙のコンセンサスとして根付いた感はあります。実際あちこちの雑誌やウェブサイトで「どうやって2000万円ためる... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8572) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/07/11『凪のお暇』コラボカフェが期間限定オープン! 凪ちゃんが愛したあのメニューが食べれる!こんにちは、マンバ通信です。 この夏にドラマがスタートすることでも話題を呼んだ人気コミック『凪のお暇』。 『凪のお暇』コナリミサト/秋田書店 ドラマ放送がスタートとなる7月19日から代官山のカフェ「SIGN ALLDAY」にて、マンガにも登場する豆苗メニューをメインとした「豆苗カフェ」が期間限定でオープンしますヨ〜〜。 『凪のお暇』とは、場の空気を読み、他人に合わせることに必死なOL・大島... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8545) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/07/05【コメントあり】マンガ原作界の巨匠・狩撫麻礼氏の追悼本がいよいよ双葉社より発売!2018年の1月に亡くなったマンガ原作者、狩撫麻礼(かりぶ・まれい)氏。 漫画アクション編集部 on Twitter 漫画原作者の狩撫麻礼(土屋ガロン、ひじかた憂峰)さんが逝去されました。弊誌では、漫画アクション50周年にお祝いのコメントを頂いたのが最後の原稿となりました。担当になってから22年、沢山の事を教えていただきました。感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました。(編集... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8523) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/07/01縦スクロールコミックの表現に見る「分断」と「統合」こんにちは、マンバ通信です。 みなさんは「東アジア文化都市2019豊島」という事業をご存じでしょうか。 これは、日中韓の3カ国で文化芸術による発展を目指す都市を選び、1年を通して現代の芸術や文化に関するイベントを実施して、東アジアの国同士お互いの文化について理解を深めて仲良くしようぜという取り組みなんですね。 これまで国内では、横浜市、新潟市、奈良市、京都市、金沢市で開催されてきましたが、今... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8435) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/07/01縦スクロールのマンガ縦スクロールで読むマンガ、増えてますよね🔽🔽🔽 みなさんが読んで面白かった・印象に残った縦スクロール作品を教えてください! 【マンバ通信でも特集しています!】 ●いま縦スクロールマンガを読むことは時代の生き証人になることだ https://manba.co.jp/manba_magazines/7901 ●縦スクロールコミックの表現に見る「分断」と「統合」 https://manba.co.jp/manba_magazines/8435自由広場6わかる
マンバ2019/06/27アスペルガー症候群の診断が自分を解放する瞬間だった 『見えない違い 私はアスペルガー』トークイベントレポートこんにちは、ドッグナマコです。 先日、マンバ通信のニュースでも告知したフランスのバンドデシネ作品『見えない違い 私はアスペルガー』の作家陣の来日講演に行ってきたのですが、その内容がすごく良かったので失礼コーナーでレポート記事を書くことにしました。 まずは『見えない違い 私はアスペルガー』の原作者と作画者について簡単にご紹介します。 写真はすべてアンスティチュ・フランセ東京より提供 原作者のジ... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8483) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/06/25【本日発売】芸術新潮7月号は萩尾望都大特集です!こんにちは、マンバ通信編集部です。 以前、このマンバ通信でもレポート記事を公開した竹宮惠子さんに引き続き、萩尾望都さんも今年で画業50年を迎えます。 それを記念し、新潮社の「芸術新潮」7月号では「萩尾望都 少女マンガの神が語る、作画のひみつ」という90ページにもおよぶ大特集を掲載するそうです。 芸術新潮 on Twitter 先ほど、ついに校了しました! 「芸術新潮」萩尾望都先生の大特集は... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8455) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/06/24マンバがクチコミマンガ描きました!📷どうもマンバです!ドラマ「凪のお暇」がTBSにて7/19(金)よりスタート! https://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/ というわけで、おいとま原作より**「んあ゛あ゛~〜!!わかるッ…!!」**と共感してしまうセリフをピックアップしました。 みなさんはどのセリフが好きですか? マンバが凪のお暇の共感ポイントを勝手に紹介するよ!!!(1/3)凪のお暇コナリミサト3わかる
マンバ2019/06/19サカナ顔のヒロインがカップル幻想をぶっ壊す!——アンナさんのおまめの巻おかげさまで本連載はこのたび20回目を迎えた。少女マンガのブサイク女子、という縛りをかたくなに守り抜いての20回である。 だいぶ前のことだが、ネットを見ていたら、「脇役にブサイクはいても、主役にブサイクはいない」とか、「共感を集めにくいから、少女マンガの世界では、ブサイクをヒロインにはできない」とか書いてあった。証拠らしき証拠がなかったので「ほんとかな〜?」と思ったことが、本連載を始めるきっ... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8386) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信
マンバ2019/06/18マンガで(ひとまず)満たす「駆け引き上手になりたい欲」フリーランスで仕事をされている人の中には請求書を発行するのが苦手だという方がいますが、自分の場合は見積書を発行する方が苦手です——というか、ギャラをはじめ、ありとあらゆる交渉ごとが恐ろしく苦手です。十年に一度くらいの頻度で、もの柔らかな話ぶりで交渉と駆け引きをし、関係者全員を納得させ、ありとあらゆる物事を円満に解決しちゃう人に出くわすことがあるのですが、そういう(スマホゲームでいうところの)... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=8412) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信