
サレ妻になり今は浮気探偵やってます
サレ妻だった私が浮気探偵になったわけとは!?専業主婦のコマは過去旦那の不倫で警察沙汰&慰謝料などで振り回された経験があることから、旦那に不倫は二度としないと約束させていた。にもかかわらず、またも不倫の匂い! コマは探偵事務所に相談することに。インスタ連載時「探偵事務所とのやり取りがリアルでわかりやすい、ためになる」とサレ妻から共感を呼び、話題だった実録ストーリーをコミカライズ!

玉座と小夜啼鳥
小夜啼鳥(ナイチンゲール)、それは主の求めに応じて男にも女にもなれる希少種。舞踏会で初めて女鳥姿を披露するミルハ。ダメ鳥の汚名返上のために、最上の鳥・フルシュの立居振舞いを真似ようと決めたけど…!? ミルハの不道徳・王宮サクセスストーリー第4巻!! 第12話「女鳥のミルハ」第13話「宴の鳥」第14話「ミルハ舞う」第15話「王宮の逆臣」を収録!!

空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩
空気が「読める」新入社員の志野聡子さん。尊敬する慈先輩のもとで仕事を学ぶ日々ですが、ある日、器用に仕事をこなす国忠という同僚に出会い…実は彼も――? 慈・志野・国忠の三人で家具を見に行くお話やキャラクタープロフィールなど、コミックスでしか読めない描き下ろし16Pも収録♪ ちょっと不思議でほのぼのあたたか、ほんのりラブのオフィスコメディ、新展開&新キャラでますます盛り上がる第2巻です! 次にくるマンガ大賞2020Web漫画部門16位、pixivコミックランキング2021総合第6位、pixivコミックランキングオフィスラブ部門第2位などを受賞した話題作『空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩』最新刊!

サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
元会社員のウチムラ指揮する魔王軍は“厄災”と呼ばれる魔獣の大群と交戦。山の如し巨大な竜の出現により誰もが敗北を確信した時“魔王”が戦場へと現れた。軍を救うため弩級の大魔術で竜を駆逐していく魔王様。そして、ウチムラに驚くべき「指令」が下る――。「ウチムラよ、お前が軍を導き次世代の“王”となれ!!」 魔王様の期待に応えるべく決意も新たに任務に当たるウチムラだったが、戦後直面した問題があまりに深刻で…。厄災戦クライマックス! 異世界転職奮闘記、第四幕!

ひとりぼっちの異世界攻略
軍を率いる王女の目的は、自らの死で戦争を阻止することだった…。王女の悲壮な覚悟を目の当たりにした遥は、彼女の説得を試みる! 「生きろ! 君が国を救うんだ!!」 そして、悲しむ人をこれ以上見たくないと決意を新たにする遥だったが―― “ぼっち”のHARDモード冒険譚、第十幕。次なる刺客が遥に迫る!

インゴシマ
嵐を利用したアキラの作戦は失敗に終わる。再び島に漂着した彼女は小早川とともに今回の「オメグミ」として捕らえられてしまった。船から放り出されていた陸を救出した啓太は、高崎、梨帆、さくらとの合流を果たし、マイルとともに改めてマオモの庵へと戻る。マオモが語る島からの脱出方法、「結界<ハザカイ>に縁<ムスビ>を与える」――その意味を解き明かすために。同じ頃、島の各地に散った吉ノ宮高校の生徒たちも生き残るために力を尽くしていた。「マジモノ」の煙に酩酊しながらも牢を出ることに成功した橘は、シマビトたちに陵辱されていた赤城を救い出す。一方、薫子は、自らの命と肉体を賭してガモウへと接近していく―― 砕け散った希望の欠片をさえ拾い集めることが未来に繋がるのか―― 古い執着を断ち切り新たな地平に飛び上がらんとするその跳躍をこそ希望と見るのか。瞬間ごとに運命の色が入れ替わっていく、トライバル・サバイバル・ストーリー!

猫と竜
「小説家になろう」で短編作品として異例の日刊ランキング1位を獲得した大人気ファンタジーが待望のコミカライズ! 孤児院に住む少女に魔法を教える白猫、森で代々続くねこじゃらし畑を守る職人猫。城下町で「普通の猫」として暮らす猫もいて、それぞれが自由気ままな猫ライフを謳歌する。森の猫と竜、人間の温かくて不思議な物語の最新刊がついに発売!!魔法の天才少女はついに魔法学校に入学。白猫とともに、使い魔召喚の授業に挑むが……? 王子は訪れた鍛冶の街で、駆け出しの武器職人の依頼を受けることに。竜と悪魔は、人間の習慣である「母の日」の存在を知った母猫のために、プレゼントをあげようと試みるのだが……。

これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~
#20 タワーマンションで祝杯を 天天買収の証拠を巡りマリナに取引を持ちかけた森若さん。搦めとろうとするマリナへの対抗策は!? そして会社の行方は…。 #21 思いは言葉にして 買収騒動の直後、モヤモヤを持て余した森若さんは太陽の家へ。そんな“イレギュラー”に一番驚いているのは自分。ラブが深まる一夜を…!? #22 総務部の平松さんの秘密 地味で堅実な社員・総務部の平松由香利がお金を無心している所を目撃してしまった森若さん。後日、由香利の仕事内容に不審な点を見つけ…!?

千剣の魔術師と呼ばれた剣士
謎の黒覆面たちに襲われている商人たちを助け、行動をともにすることになったアルディス一行。襲い来る黒覆面を退けるアルディスたちであったが、その戦闘中にセレスが暴走状態になってしまう…。さらに、セレスのある秘密が明かされ――。理(ことわり)を超えた魔術と剣技で、絶望と理不尽と不可能を打ち砕く異世界ファンタジー最強傭兵譚、コミカライズ第5巻!! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※

推しが上司になりまして
舞台俳優・桐生斗真の突然の引退! 舞台観劇が生きがいで斗真が最推しのOL・中条瞳は悲しみに暮れていた。そんな中、推しが自分の「上司」として会社にやってきて…!?実は斗真は瞳の勤める会社の御曹司だったのだ。アプローチしてくる女子社員たちに愛想よく振る舞う斗真。瞳も声をかけられるが、推しが目の前にいることにパニックで斗真にそっけない態度を取る。御曹司の自分に媚びない瞳の姿に興味を持つ斗真。斗真は、英才教育を受けてきたものの初めての実務はなかなか慣れない。負けず嫌いな性格のため何事も一人で解決しようとするが、斗真が困っていることを見抜いた瞳は、プライドを傷つけないようにさりげなく斗真をフォローする。それに応えるように、斗真も上司として・人間として頼れる存在となっていき、二人は信頼関係を築き、惹かれあっていく。推しとオタクという壁を乗り越え、芽生えた恋は成就するのか!?