【デジタル版限定特典付き】恋愛グリモワール~最強童貞の勇者様が結婚しないと世界は滅亡するそうです~ 3巻

恋愛グリモワール~最強童貞の勇者様が結婚しないと世界は滅亡するそうです~

恋は人を狂わせるが愛は地球を救う。30歳になった勇者は力を失い、魔法使いになってしまう…。それまでに子孫を作らねば、勇者の血筋は永遠に途絶えることに! 魔王軍四天王に次いで司令官まで現れ、ついには魔王復活…!? さらには唯一無二のバディであるクリムに危険が…? 勇者シグルドよ、恋愛グリモワールで世界を救え! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ガジマルの木の下で 2巻

ガジマルの木の下で

キジムナーと青年の交流を描いた、切なくも、優しい物語。主人公の蛍太(けいた)は、ごく普通の高校生。しかし彼は、普通の人には見えないキジムナーを見ることができる。蛍太の通う高校に移植されたガジマルの木に住まうキジムナー「ナナシ」との出会いをきっかけに、ふたりは兄弟のような仲になっていく。キジムナーと青年の交流を描いた、切なくも、優しい物語。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ぐわんばれ金太郎

ぐわんばれ金太郎

後にテレビドラマ化された「家栽の人」などのヒット作を世に送った魚戸おさむ先生の初期作品は少年向け作品だった。なまず大夫に誘拐されたさくら姫を救わんとする少年忍じゃじゃ丸。「いっき」では嫁をもらえるあてもない貧乏百姓二人が神さまに唆されて、一揆を起こして悪代官に立ち向かう。「マイティボンジャック」では悪の手に倒れた兄弟にかわって、ジャックが魔王ベルゼブル一党に立ち向かう。「かんしゃく玉投げカン太郎の東海道五十三次」では花火修行の終わったカン太郎が、愛するももこちゃんに晴れ姿を見せるためにお江戸に急ぐ。しかしカン太郎の持つ製造法の巻物を狙う剛左衛門が、カン太郎をつけ狙う。「ぐわんばれ金太郎」では、山のお寺に合宿に来た強豪柔道部。お寺に住まう金太郎は熊をも従える野生児。柔道部のイケメン主将から挑戦を挑まれた金太郎。みんなが見守る中で行われた決戦の行方は?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ファミコン突撃隊

ファミコン突撃隊

「わんぱっくコミック」編集部こと「突撃隊」の愛と笑いと涙のドタバタを、しごと大介がほぼ専属レポート。熱血・鈴木隊長のもと、変なおじさんたちメンバー一同がキテレツ奮闘。そして「突撃隊員」である読者から寄せられる熱い投稿ハガキの数々。創刊から休刊まで「わんぱっくコミック」を支えた漫画家、スタッフ、突撃隊員たちのフツフツたぎるエネルギー。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
マドゥーラの翼

マドゥーラの翼

表題作の「マドゥーラの翼」。相争うマドゥーラ族とラメール族。マドゥーラ族から王に選ばれたアディオンを殺したラメールは、マドゥーラの力の象徴である翼を隠した。しかしアディオンの娘ラキシスによってラメール族は滅ぼされた。その300年後、マドゥーラ族の末裔である10歳の少女ルシアは、水難事故の際にラキシスの洗礼で戦士として目覚める。そして18歳の時に、300年間の眠りから覚めたラメール族のダルトスが復活。美しい娘盛りとなったルシアは、村を襲うダルトスと戦うため、マドゥーラの翼を取り返さんとアレクス城へ向かう。途中、鳥のヨッコにダルトスと戦うための秘策を授けられた。「マドゥーラの翼外伝」はその続編。他3作品を収録。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
【デジタル版限定特典付き】死霊術師のお手伝い 3巻

死霊術師のお手伝い

ラビラニア国境地帯でアンデッドによる破壊活動が頻発。調査を進める中、すべては10年前の忌まわしき事件「フォレヴィールの屍歩き」に起因していることが判明。そんな中、クロエは何者かにさらわれ消息を絶ってしまい事態は思いも寄らぬ結末を迎える!! 感動必至の最終話を収録した完結巻!!! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ヒーローくんに恋してるっ! 2巻

ヒーローくんに恋してるっ!

幼なじみヒーローラブコメ★完結編!! 小さい頃からの幼なじみの千夏と北斗。これからもずっと一緒――と思っていたら 北斗から「女の子として見てる」とまさかの告白! でもヒーロー番組で若手俳優として活躍する 北斗との恋には試練がたくさんあって…!? 幼なじみヒーローとの胸きゅんラブ完結編★
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
エリートジャック!! 12巻

エリートジャック!!

天才少女・ユリアが学校をハッピーに改革★ 全国一の超・超・優秀校、オメガ高校。成績ですべてが決まる成績至上主義の学校で 天才少女・ユリアがおおあばれ★ 不思議なクラスがえや世界中の移動教室、家庭科の授業をファッションショーに!? 勉強だけじゃつまんない! ユリアが 学園生活をおもいっきり楽しくする スペシャル授業をはじめるよっ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
扉の中のイノセント~夏海鈴セレクション-INNOCENT-~

扉の中のイノセント~夏海鈴セレクション-INNOCENT-~

東京の不動産会社で働く志摩の前に突然、10年ぶりに幼なじみの悠が現れる。偶然の再会に驚く志摩だったが、悠の部屋探しを手伝うことに…。だが、二人には記憶の奥底に閉まっていた誰にも言えない秘密の過去があって…!?『扉の中のイノセント』。――せつなく揺れる恋心を繊細に描く、夏海鈴セレクション4作品。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
つのだじろう傑作選 女たちの詩 悲しげな女が踊る

つのだじろう傑作選 女たちの詩 悲しげな女が踊る

新宿のフラメンコダンサー、ロシータ・丘は人生の全てをフラメンコに捧げた女だった。寝ても覚めても、来る日も来る日もフラメンコしか心にも体にもありはしなかった。そういう彼女に周囲の人々はある種危険を感じていた。そしてそれは現実となった。追い詰め追い込まれた人間がどうなるのかをフラメンコダンサーの女を題材に哲学的に描いた異色作。そのほか恋の街を彷徨う(さまよう)女たちをつのだじろうが描く。オカルト漫画だけではない著者の一面が楽しめる傑作選の第四弾。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
男の自画像 -中年男 プロ野球激闘物語 6巻

男の自画像 -中年男 プロ野球激闘物語

中年男が再びプロ野球選手を目指す異色のスポーツマンガ、閉幕! プロ野球チーム・東京セネターズに復帰した中年ピッチャー・並木雄二(36)は、シーズン中、常に一軍をキープ。押さえの守護神として、チームの勝利に貢献していた。だが、やはり寄る年波には勝てず8月に入り蓄積した疲労から暴投失投が続き、チームは負け続きになってしまう。ここがふんばりどころの並木、復活なるか? 男のロマンである30代でのプロ野球復帰コミックもついに終幕。果たして、並木は有終の美を飾れるのか? <第6巻>最終編 第一話「美酒」 第二話「ストッパー」 第三話「暑気」 第四話「休養」 第五話「板ばさみ」 第六話「新生活の代償」 第七話「山脇先発」 第八話「切り札」 第九話「ライバル」 第十話「新たなる道」【最終話】 原書:1988年12月1日初版発行 ビッグコミック(小学館)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
大市民 愛蔵版 10巻

大市民 愛蔵版

柳沢きみおの人生観が詰まったエッセイ的なコミック「大市民」シリーズ(2021年現在まで第9シリーズあり)の原点にあたる第1シリーズもついに終幕!! アパートの風変わりな住人達とのコミュニケーションやトラブルを取り上げてきた「大市民」第1シリーズだが、ついに山形鐘一郎のアパートの引っ越しを持って完結す。5年にわたって取り上げたエッセイは総数124話。どれも日本人、とりわけ中年男性には納得できるものばかり。※この続きは第2シリーズ「大市民II」でお楽しみください! <第10巻> 第111話「居心地悪い日」 第112話「真理」 第113話「お散歩」 第114話「ビールとファッション」 第115話「一匹の魚」 第116話「今の日本について」 第117話「節目の日」 第118話「半人前」 第119話「それがどうした」 第120話「夏の日」 第121話「オリンピックについて」 第122話「もう秋」 第123話「しおどき」 第124話「最終話」 ※第2シリーズ「大市民II 愛蔵版」に続く。原書:1997年10月11日初版発行 ACTION COMICS PIZAZZ(双葉社)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する

もっとみる