ビッグコミックスピリッツの感想・レビュー879件<<2627282930>>ZQNの略称を考察するアイアムアヒーロー 花沢健吾アルマジロ※ネタバレを含むクチコミです。イケメン画家×平凡学生の立場入れ替わりコメディ薔薇とチューリップ 東村アキコ名無し※ネタバレを含むクチコミです。これはいい新連載がきた!ぽんこつポン子 矢寺圭太starstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)ちょっと未来のちょっと田舎の海辺に住む頑固おじいちゃん。 家族が心配して送ったのは、この仕事が終わったら廃棄が決定している30年動いているメイドロボ。 ガタがきてて首はすぐ落ちるし、包丁を持つとロボット三原則により人間を傷つけてはいけないから震えちゃうし、いろいろぽんこつだけど、とても愛らしくて構ってしまいたくなる。 しかし、500円玉のシーンほんとよかった。妙に説得力があって存在感と寂寥感が漂っててとてもシュールで最高の俯瞰の構図だった。 大ゴマの使い方がとても大胆で潔いので切れ味があって気持ちがいい。 そして、包丁の場面にしろ、イオンにしろ、500円玉にしろ、コマ割りが上手いので間が上手く表現されていてテンポがすごく気持ちいい。 あと単純にかわいい。 ああいう丸い目が好き! 基本的にキャラクターのデザインとか背景の描きこみとか、絵のバランスがすごく良くて好みだ。 最初は、設定的にはベタで手垢がついてるようにも感じたが、いままでの全然上手く描けてなかったんじゃないかって思うくらいすごくよく描けてていいなと思った。 おじいちゃんも「アリスと蔵六」の頑固おじいちゃん的で気持ちがいい。 ドラえもんのような家に転がり込んで一緒に住むタイプになるとは思うけど、のび太君の面倒を保護者の観点から見るような昔のドラえもんとは立場が若干違って、介護という意味では面倒をみられるのはおじいちゃんでも、おじいちゃんの方がより大人だしぽん子の方がトラブル起こすことになりそうだから逆転しそうな気もする。 二人のいい関係性が構築されていきそうで楽しみ。 おじいちゃんのボケ防止になって賑やかで寂しくなくなればいいな。元南極観測隊の小学館社員にインタビューしてみた。南極に行ってみ隊! 秀良子nyae観測隊って何する人か細かいことは知らないけどなんかペンギンとかオーロラとかロマンあるよね〜てなことを考える人は多いのでは。 著者の秀良子先生が打ち合わせで南極観測隊に興味があると話したところ、なんと小学館の社員に経験者が…!そんなことあるのかと思ったら本当だった! その詳細が実に面白い。 募集要項はPC作業ができればOKくらいの感じだったのに、実際は山岳のプロ並みの経験が必要だった。にもかかわらず、採用。さすが小学館ですね。 オーロラが出すぎて飽きるとか、季節を意識するためにお花見したり鯉のぼり飾ったりという話がリアル。1年という期限付きなら、行ってみたいと思いますよね。 (お給料どのくらいもらえるのかなー…) 身近に感じすぎるファンタジーモノヴィーヴル洋裁店~キヌヨとハリエット~ 和田隆志名無しファンタジーだと没入するまでに時間がかかるけれど、この本即世界観に浸れる。 洋裁店の話なので、記事もファンタジーなドラゴン皮とかそういう架空の素材! それでも不思議と違和感なく読めるから不思議。 多分ファンタジーのキャラクター(ドラゴンとかマンドレイクとか)を読み手が大体は知ってるからでしょうか。 ハリネズミのキャラも話もどこか絵本っぽい… 素敵です。ロードバイクの波、きてる…!かもめ☆チャンス 玉井雪雄名無し木阿弥ストラットの絵が好きだったのですが、これも面白い!絵もうますぎる 弱虫ペダルでバイク始める若い人も増えた気がしますが、大人が(しかも中年が)ツーリングの横をバイクで走るのを見る機会増えた気が! これはロードバイクの波、きてるのでは!? これは普通の信金サラリーマンが走る漫画なのでアウトドアだけど漫画も読むって人におすすめ 魂は救われるのか?アガペー 真鍋昌平hysyskどうだろう。自意識をこじらせたような人達が沢山出てくるので、とても身につまされる。人と人が互いにずれを感じながら、見下したり、利用したり、それでも一緒にいて何とかやっている。それが救いといえば救いかもしれない。分かりやすい救いはない。思い詰めていることを、一笑に付された時、怒るのか、「ああ、考え過ぎだった」と気付いて少し前向きになれるのか。暗く静かな気分になりたい時に読む。 絶滅危惧種みたいなサラリーマン漫画商人道 細野不二彦starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男内容はあらすじに書いてある通りの今ではほとんど見ない若手ながら24時間働くモウレツ型社員が主人公。主人公は苦難の結果によりただ成功するのではなく、「現実は非情だ」「不条理なことだらけだ」の印象が強い。もっといろんなパターンの仕事が見たかった。 主人公の目標である熊代常務に肩入れしてしまう。昔勤めていた会社の営業部長がこんな感じでその当時付き合わされる方は大変だけど今思うと良い思い出になってる。 好きだ!生足ショートボブかわい子ちゃん望月ミネタロウ 短編集 ショート・ボム! 望月ミネタロウBOMこの作者のショートボブ女子をこれでもかと味わいたいなら読むしかない。読まないという選択肢はない。 ズボラでいつもお金がなくて飢えてる女の子がいた。 その子はショートボブとミニスカート、リュック姿がよく似合う最高にキュートな女の子。 お金のためなら多少の無理はいとわない。 バイトに受かるために全裸にオーバーオールを着るところや、ゲイカップルの仲直りに使われるところ、所持金500円なのにやけ酒して道端で寝てしまう迂闊なところも全部推せる。 しまいにはお寿司の広告を切り抜いて寿司食べたい欲を満たそうとしてる!!もう好きだ!!結婚してくれ!!老若男女におすすめできるチャンネルはそのまま!【HHTV北海道★(ホシ)テレビ】 佐々木倫子名無し佐々木倫子さん好きなんだけどテレビ業界に興味がないので今まで読んでいませんでした!ドラマ化したのをきっかけに読んでみたらさすが佐々木倫子。面白かったです!なんというか…笑いのセンスが万人受け?大人が笑えるギャグ漫画って少ないと思うのでぜひ拡めたいです。もちろん下地になる取材がしっかりしているから通したストーリーも読み応えあるものになっているんだと思うのですが、所々に散りばめられた笑いにやられました。 真鍋昌平の読み切り東京の女(コ) 真鍋昌平名無し前編を読んだ。 じわじわしんどい内容。 どう終わるのか次週後編が楽しみ。19年ぶりの短編集くしゃみ 浦沢直樹短編集 長崎尚志 浦沢直樹 遠藤賢司starstarstar_borderstar_borderstar_borderかしこもはや国民的作家になった浦沢直樹の短編集。古いものだと1995年の作品『ヘンリーとチャールズ』が収録されています。これはネズミが眠っているネコからケーキを盗みだそうとするカートゥーンのような話なんですが、あとがきで自分の最高傑作かもと語られていて意外でした。代表作は読んでるしメディアにも出てるから浦沢さんのイメージも固まってたけど、やっぱり作家の本心って分からないもんだなと思いました。バナナマン日村さんみたいなキャラが登場する『DAMIYAN!』はうっかり泣きそうになり、やっぱり『月に向って投げろ!』はストーリー展開が面白いなと思いました。文学のような恋愛漫画。恋は雨上がりのように 眉月じゅん名無し※ネタバレを含むクチコミです。 兄嫁×義弟コメディ。兄嫁キャラがとても魅力的ふつつかなヨメですが! ねむようこmampuku家事が全くできない元珍走団の女・小麦による嫁入りドタバタ奮闘記だったのがいつのまにか義弟とのラブコメに発展していて、そんな不思議な取り合わせのダブル主人公な漫画です。 さすがの実力派ねむようこ先生、わかりあえなかったり時々わかりあえたりする感情(人情)のやりとりを、とても理性的に描いていて非常に好感です。身もふたもない言い方をしてしまうとヘイトコントロールが上手い。キャラにぶっ飛んだ行動をとらせるときは、その分読者にその人を好きにさせる魅力をふんだんに盛る。その積み重ねでとても良い読後感を得られました。ベランダゲーム青い春 松本大洋短編集 松本大洋大トロロクでもない男子校のロクでもない日常。 夏とか甲子園とか屋上とか。閉塞感とか焦りとか。青春ですね。 映画の松田龍平が死ぬほどかっこいいのでまだの人は観てください。原画展!俺節 土田世紀名無し赤坂サカスにて。舞台きっかけで原作と作者に興味持ってもらえるといいね。 http://sacas.net/event/2017/0526/index.html 新ジャンルお別れホスピタル 沖田×華名無しナースやドクター、救命ものはありますが、ホスピスを舞台にした漫画って新しいと思います。私の中でホスピスは、謎に包まれていて、興味があるけど興味本位で近づいちゃいけないようなイメージもあって、この漫画は為になりました。 高齢化社会のこれから。漫画でわかりやすくいろんなことを予習しておきたいですね。表紙から絵が想像できないだろ...のぼうの城 花咲アキラ 和田竜starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男小説のコミカライズは色々あるけど、コミカライズ作者の選びのセンスが面白い。元の小説を読んでいないが内容は面白かった。 紙で読んだがちょっといい紙使っているとのページ数が多いのかちょっと重かった 迷走せよ!ギャラクシー銀座 長尾謙一郎(とりあえず)名無し※ネタバレを含むクチコミです。 期待を裏切らないサスペンスルームメイト 武富健治 今邑彩名無し武富先生が描く殺意を持った人間の表情が怖すぎる。覚悟してページをめくっても予想を超えてきます。流石だなぁと思いました。 原作は映画化もしたベストセラー小説だそうです。ストーリーも最後まで飽きない展開で、サスペンス好きとして満足でした。天才とは「子供の遊び」である。花男 松本大洋(とりあえず)名無し※ネタバレを含むクチコミです。常識に抗う。格闘太陽伝ガチ 青山広美ナベテツ今は主に漫画原作者として活躍している青山広美さんが描いた、総合格闘技の漫画です。連載時に読んでいたのですが、数年前にふと思い出して読みたくなり、古本で全巻揃えて読み返し、青山さんの創作の根底には「常識に抗う」という要素があるんだなあと思いました。 総合格闘技にショーアップされたプロレスで挑んだり、スープレックスを決め技にしたり、大相撲の現役の大関とレスラーがガチンコで戦ったり…。麻雀漫画の不朽の名作である「バード」もそうですが、世間の常識に対して抗う、その闘争こそがこの作者の真骨頂だと思います。 作品に漂うダークさや残酷描写も含め、唯一無二の作品であり、恐らく埋もれてしまっているのですが、一人の少年の成長物語としても良い作品だと思います。 美術界の表でも裏でも、己の器量とルールで疾走する男・フジタ。ギャラリーフェイク 細野不二彦名無し※ネタバレを含むクチコミです。懐かしさが一周回って今風漫画スローモーションをもう一度 加納梨衣名無しアプリで読んでたんですが再読したので。 こんなナウでヤングな漫画ほかにありますか? 一周回って今風オシャレですよこれは。 懐かしい〜って思える人は思えるし、新鮮と思う人は思う。 そして甘酸っぱい〜!! 令和前に昭和まで遡って恋愛する気持ちを思い起こせます!<<2627282930>>
※ネタバレを含むクチコミです。