あらすじアムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!続きを読む
掲載誌情報good!アフタヌーン講談社2025/02/07ぐらんぶる/空挺ドラゴンズ/異世界車中泊物語 アウトランナーPHEV/鉄槌とピエタ/ハナハダハナヤ/地獄堂霊界通信/今夜もシリアルキラーと待ち合わせ/魔女の花屋さん/新・地獄堂霊界通信/ウチの使い魔がすみません/ミス・モノクローム -Motto Challenge-/天久鷹央の推理カルテ スフィアの死天使/浦さんちのロスタイム/タイマド ~タイムスリッパーおもてなし窓口~/ダンジョンエルフ ~ダンジョンに宝箱があるのは当たり前ですか~/高嶺さんは、飛鳥くんと遊びたい。/THE POOL/ワレワレハ/TACHIDEN -立川電機工業(株)男子ソフトボール部-/永久×バレット 怪獣学園/ブランクアーカイヴズ/ミニパカ/マテリアルポルカ/ビブリア古書堂の事件手帖/ウィッチクラフトワークス EXTRA/
作品情報著者泉光arrow_forward_ios巻数8巻arrow_forward_iosカテゴリ青年マンガarrow_forward_ios出版社講談社arrow_forward_iosレーベルgood!アフタヌーンarrow_forward_ios掲載誌good!アフタヌーンarrow_forward_ios年代2010年代arrow_forward_ios刊行期間2018/04/06~2024/06/06※電子版発売日ジャンルSF・ファンタジーアクション・バトルタグ異世界図書館登場人物登場人物・キャラクター(17)
あらすじアムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!続きを読む
久しぶりに個人的にかなり当たり作品 めちゃくちゃ高画力とハイファンタジーならではの世界観・設定で、ファンタジー好きにはかなり刺さる内容 本を読むのが好きだが自身の出生が世界的に黒歴史になっている世の中で、この世に存在する「書」を守る図書館の職員に憧れ、図書館員を目指す主人公 自身の種族としての苦労や人生を乗り越えて大人になっていく生き様もかなり良い 何より世界観と主人公の成長を見て行く過程でどんどんとファンタジー世界にハマっていき、最新刊まで速攻で一気読み、めちゃくちゃ面白かった 転生やらなにやら、ファンタジー物が増えまくってる昨今、純粋な魔法のファンタジーを読みたい人はこれをオススメしたい