図書館マンガランキングもっとみる1図書館の大魔術師泉光8巻まで刊行5件のクチコミアムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!試し読みAmazonに行く2図書館の主篠原ウミハル全15巻完結1件のクチコミ「タチアオイ児童図書館」の名物司書・御子柴は、ぶっきらぼうな地味眼鏡。しかし、仕事は一流だ。今日も、人々が救いの一冊を求め、彼のもとへ…。図書館を舞台に「児童書のソムリエ」御子柴が活躍する癒やしの物語。試し読みAmazonに行く3耳をすませば柊あおい全1巻完結4件のクチコミ読書好きな月島雫は、図書館の本の貸し出しカードにいつも見る「天沢聖司」という名前が気になってしょうがない。「いったいどんな人なんだろう…?」期待を胸に出会った「天沢聖司」は、ちょーヤなヤツだった!? 映画化された名作! 「星の瞳のシルエット」柊あおいの爽やか100%ラブストーリー!! ※このコミックスに『耳をすませば番外編~幸せな時間』は収録されていません。番外編は『バロン~猫の男爵(全2巻)』に収録されています。試し読みAmazonに行く4R.O.D倉田英之山田秋太郎全4巻完結1件のクチコミ本を愛し愛される…筋金入りの愛書狂、読子=リードマン。彼女は“ザ・ペーパー”と呼ばれる、紙であればありとあらゆるモノを武器に変えてしまう大英図書館のエージェント。読子は大好きな人気女子高生作家・菫川ねねねが通う、垣根坂高校の非常勤講師として潜入! 菫川に接触するも、彼女は何者かに狙われていた!試し読みAmazonに行く5永遠図書館赤星治人全4巻完結クチコミなし投稿する世界で最初の本を読みたい。少女は幼い頃からの願いを胸に、「永遠図書館」の白道司書(ベルベット)を目指す。――コネプルシア図書館――そこは全宇宙の歴史と英知が集まるが故に、通称「永遠図書館」と呼ばれています。本が大好きな少女メシェは、幼い頃からの憧れだったその図書館の「白道司書」を目指しています。いつか、「世界で最初の本」を読む日を夢見て――。試し読みAmazonに行く6大図書館の羊飼いオーガスト佐々木あかね全4巻完結クチコミなし投稿する「この学園を楽しくするための活動に参加してほしいの」出会ったばかりの美少女・白崎つぐみから、いきなりとんでもないお願いをされてしまった、主人公・筧京太郎。なんとなく彼女を放っておけないでいるうちに、京太郎のまわりには1人、また1人と仲間が増えていき……。大人気ブランド、オーガストが贈る最新PCソフト『大図書館の羊飼い』をコミカライズ!学生数約5万人にものぼる巨大学園・汐美学園の図書部を舞台にした、さわやかな青春ラブコメにご期待ください♪試し読みAmazonに行く7夜明けの図書館埜納タオ全7巻完結1件のクチコミ市立図書館で働く新米司書・ひなこ。日々、利用者からはいろんな質問が…。「ある写真を探している」「光る影の正体が知りたい」など、難問ばかり。こうした疑問に対し、適切な資料を紹介するのも図書館の仕事。ひなこ、迷宮入りしそうな利用者の「?」に立ち向かいます!史上初!?新感覚・ライブラリーコミック!試し読みAmazonに行く8図書館戦争 LOVE&WAR弓きいろ有川浩全15巻完結1件のクチコミ「メディア良化法」により、本が狩られる時代。その検閲に対抗すべく、図書館は本を守る防衛隊として「図書隊」を有している。笠原郁は、昔助けてくれた(顔は憶えていない)図書隊員に憧れ入隊。が、待ち受けていたのは「憧れの王子様」ではなく「鬼教官」堂上篤による訓練の数々…!?試し読みAmazonに行く9鏡のむこうの最果て図書館 光の勇者と偽りの魔王冬月いろりNamie三登いつき全2巻完結クチコミなし投稿する記憶を失った最果て図書館の館長・ウォレス、無口なメイド・リィリ、そして鏡のむこうの可憐な少女・ルチア。これは、魔王の脅威が迫る世界で、勇者と魔王の決戦を陰で支えた人々の《誰にも語り継がれないお伽噺》。試し読みAmazonに行く10きみのために世界はある雨水汐1巻まで刊行クチコミなし投稿する図書室に篭もる本の虫ひびきと、快活で友達も多いなる。正反対な彼女たちは、放課後に図書館で二人の時間を過ごすのが日課。しかし運動のできるなるを縛ってはいけないと、ひびきは運動部への入部を勧めることに。それを聞いたなるは「一緒にいられる時間が惜しい。だってひびきのこと好きだしっ」と流れで告白してしまうのだが…… 表題作「きみのために世界はある」を含む6編を収録。瑞々しい女性の感情を丁寧に描き出す、『欠けた月とドーナッツ』の著者が贈る珠玉の百合短編集。試し読みAmazonに行くもっとみる図書館マンガランキングをもっとみる図書館マンガの感想・レビュー15件麦本三歩の好きなものの感想 #推しを3行で推す麦本三歩の好きなものstarstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 須藤佑実のマンガが好きなので読み始めたが予想以上に良かった。日頃読むのとは全く違う感じなのでなかなか新鮮だった ・特に好きなところは? 麦本三歩の思想だな。多少凹むも時もあるが基本はいい方に前向きだ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 相手を斬り殺すか切腹するかのような極端なマンガもいいですがこういうマンガもやっぱりいいなと思わせる内容だったのおススメです これはヤバイ...!図書館の大魔術師starstarstarstarstar宮っしぃ久しぶりに個人的にかなり当たり作品 めちゃくちゃ高画力とハイファンタジーならではの世界観・設定で、ファンタジー好きにはかなり刺さる内容 本を読むのが好きだが自身の出生が世界的に黒歴史になっている世の中で、この世に存在する「書」を守る図書館の職員に憧れ、図書館員を目指す主人公 自身の種族としての苦労や人生を乗り越えて大人になっていく生き様もかなり良い 何より世界観と主人公の成長を見て行く過程でどんどんとファンタジー世界にハマっていき、最新刊まで速攻で一気読み、めちゃくちゃ面白かった 転生やらなにやら、ファンタジー物が増えまくってる昨今、純粋な魔法のファンタジーを読みたい人はこれをオススメしたい美しい絵と書への熱い思い図書館の大魔術師ママ子理不尽な差別の中、本の中の世界に救われていた少年。 本が読みたい!しかし村の図書館では貧民の彼は読ませてもらえない… ある書の話を聞きつけ司書(カフナ)がやってきた。 可能性は無限にある、そして物語の主人公は自分自身と教えられる。 諸所世界観の説明が入ったりして一巻とは思えないボリュームでした。 逆境にあらがう少年の生命力を感じました。 絵もきれいで、引き込まれるお話でした。引き込まれ、本が読みたくなる図書館の主starstarstarstarstarママ子大人になるとなかなか足が遠のいてしまっている図書館。 子供のころは絵本がたくさんあって、選びきれなかった印象でした。 ぶっきらぼうだけどこんな司書さんがいたら、もっといろいろな本に興味を持って読めたかもしれないなぁ。 大人に利用に視点がおかれ、年代問わず利用できる施設のいいところが書かれているので怖がらずに立ち寄る(読む)ことをお勧めします。とても清々しい気持ちになりました!!耳をすませばstarstarstarstarstar_border酒チャビンあの有名な世界のジブリ映画のマンガ版なのですが、映画のコミカライズではなく、こちらが元作品のようです! 映画もみたのですが、あまり覚えておらず、細かな違いはよくわかりませんでした。ただ、こちらの原作も、いい意味でジブリっぽくない主人公で、すごく好感が持てました! 最近あまり読まなくなってしまっていた曲がったところのない純粋でピュアな物語で、たまにはこういうのを定期的に読みたいな、と思いました。 1巻完結で15分くらいで読めるので、疲れた金曜の朝の電車とかでオススメです!!気持ちいい風がすぅーと通り過ぎて行く、そんな作品。耳をすませばstarstarstarstarstar干し芋ジブリ作品でが有名で、少女漫画が原作だと知っている人は少ないかも? 私も、偶然見つけて読んだから。 雫が、本当に純粋でほっこりする。 聖司くんもさわやかで、気持ちがいい。 聖司くんの目指しているものも、ジブリ作品とは違うの。 ふたりが、近くに住んでいて、生き生きと生活している、そんな日常を感じられる作品。ど天然図書館司書に癒やされる麦本三歩の好きなものさいろく気づいたら前のクチコミ2件のタイトル足して割ったみたいなタイトルをつけてしまってたんですが、ほんとそうで。 癒やしがある。 住野よる原作ということで、日本の今の文芸!って感じもなんとなーくあって、バーズコミックっぽさというかコミカライズはここで良かったなぁと感じられる作品。 続きを待とうと思います。伝説の"紙"アニメR.O.Dmampuku2001年にOVAとして、2003年にTVアニメとしてリリースされたメディアミックス作品。深夜アニメ黎明期、今と比べるとクオリティの高いTVアニメは稀でしたが、その代わりOVAが凄かった時代ですね。「逮捕しちゃうぞ」や「マクロスプラス」、そしてこの「R.O.D」など、今日日映画でもなかなかお目にかかれないような超絶作画の宝庫でした。 ストーリーもまぁ面白かったといえば面白かったのですが、何より「紙」を操って戦うアクションの視覚的な斬新さと、夥しい数の紙が縦横無尽に舞い踊るのをオール手描きでという職人芸が人気の理由ではないでしょうか。時代を感じさせるキャラデザですが(漫画版はさらに)、作画の出来が良いと気にならなくなるものですね。食べるの大好き図書館司書のゆるゆるな日常麦本三歩の好きなもの兎来栄寿『君の膵臓を食べたい』の住野よるさん×『ミッドナイトブルー』の須藤佑美さんという豪華なコラボレーション。Audible版では悠木碧さんが朗読を務めたことも話題となりました。 食べることと本が大好きで、図書館司書を務め、主人公の三歩に私は共感しきりでした。特に以下の二点。 子供の頃から図書館が大好きで通い詰めており、図書館の独特な匂いが好きで、散らばった本を元に戻す作業をするだけで幸せになれるところ。 また、ブル○ンのお菓子をこよなく愛して高らかに愛を謳うところ(アル○ォート、ホワイト○リータ、チョコ○エール、ルマ○ドetc... 素晴らしい逸品ばかりですが、バーム○ールは私の中でもとりわけ神です。バーム○ールがなる樹があったら全力で手に入れて栽培したい)。 そんな彼女が過ごす、何の変哲もない日常がゆるりと心の中に入ってきます。 前から行きたかったラーメン屋で大盛りを頼んで、その後に鯛焼きも食べて、微睡んでいたらいつの間にか夕方になっていて朝になったかと焦って、夕飯もガッツリ食べた後にお菓子にも手を伸ばす。そんな怠惰な等身大の休日の様子に心が解れます。 かと思えば、突然シリアスなテーマに切り込むシーンもあり、ただゆるいだけではなく。 職場の先輩たちもそれぞれに魅力的で、私は優しい先輩も怖い先輩も好きです。 こんな時代だからこそ、三歩の日常からもたらされる安堵感により価値を感じます。#1巻応援 マイペースな三歩に癒される麦本三歩の好きなものPom 緩い、癒される。 日々楽しみを見つけながら生活してる三歩の日常ずっと読んでいたい。笑 時々、ドキッとする発言もあるし、意外に深い内容なのかも。 普通に街歩いてそうな三歩の日々を楽しめると思います。もっとみる図書館マンガの感想・レビューをもっとみる図書館マンガの雑談・質問2件mode_comment87ヶ月前質問図書館の大魔術師 泉光原作『風のカフナ』って実在するの?mode_comment21年以上前質問図書館戦争 LOVE&WAR 弓きいろ 有川浩今年の「このマンガがすごい」って何が載るかな?雑談・質問をもっとみるおすすめの図書館マンガ40作品図書館の大魔術師泉光8巻まで刊行5件のクチコミアムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!試し読みAmazonに行く耳をすませば柊あおい全1巻完結4件のクチコミ読書好きな月島雫は、図書館の本の貸し出しカードにいつも見る「天沢聖司」という名前が気になってしょうがない。「いったいどんな人なんだろう…?」期待を胸に出会った「天沢聖司」は、ちょーヤなヤツだった!? 映画化された名作! 「星の瞳のシルエット」柊あおいの爽やか100%ラブストーリー!! ※このコミックスに『耳をすませば番外編~幸せな時間』は収録されていません。番外編は『バロン~猫の男爵(全2巻)』に収録されています。試し読みAmazonに行く麦本三歩の好きなもの須藤佑実住野よる全2巻完結4件のクチコミ食べること、二度寝すること、本を読むこと、歩くことetc…図書館勤務の麦本三歩には好きなものがたくさん。仕事でミスをしがちで先輩にはよく怒られるけど、大好きなチーズ蒸しパンを食べれば気分は上々。人から見たら無意味で間抜けかもしれない時間も、三歩にとっては欠かせないもの。そんな三歩のゆるくてホッとするなにげない日常――。電子限定おまけ付き!!試し読みAmazonに行く空に想う尾形和也全2巻完結クチコミなし投稿する空想が現実を彩る、青春“図書館”物語! ひょんなことから祖父の代理で図書館館長を務めることになった文字が大嫌いな高校生・佐久良空太(さくら・こうた)は、同級生・相持心結(あいもち・みゆ)の提案で、とある秘密を共有することに…! 創造と空想が交差する本の海・図書館を舞台に、ひとつの青春物語が静かに幕をあげる――試し読みAmazonに行くビブリオテーク・リヴ佐藤明機全1巻完結クチコミなし投稿する図書館攻防戦の混乱から図書館を避難させ、月の出町二丁目で図書館業務を再開した館長のニコ・アージェント。保管している本の閲覧許可が来る度に、彼女と秘書のショーシャ606は外観とは大違いに広い魔法図書館の中を目的の本を求めて行く日々。そんな彼女たちによる図書館運営を描いた物語。試し読みAmazonに行く夜明けの図書館埜納タオ全7巻完結1件のクチコミ市立図書館で働く新米司書・ひなこ。日々、利用者からはいろんな質問が…。「ある写真を探している」「光る影の正体が知りたい」など、難問ばかり。こうした疑問に対し、適切な資料を紹介するのも図書館の仕事。ひなこ、迷宮入りしそうな利用者の「?」に立ち向かいます!史上初!?新感覚・ライブラリーコミック!試し読みAmazonに行く図書館戦争 LOVE&WAR弓きいろ有川浩全15巻完結1件のクチコミ「メディア良化法」により、本が狩られる時代。その検閲に対抗すべく、図書館は本を守る防衛隊として「図書隊」を有している。笠原郁は、昔助けてくれた(顔は憶えていない)図書隊員に憧れ入隊。が、待ち受けていたのは「憧れの王子様」ではなく「鬼教官」堂上篤による訓練の数々…!?試し読みAmazonに行くR.O.D倉田英之山田秋太郎全4巻完結1件のクチコミ本を愛し愛される…筋金入りの愛書狂、読子=リードマン。彼女は“ザ・ペーパー”と呼ばれる、紙であればありとあらゆるモノを武器に変えてしまう大英図書館のエージェント。読子は大好きな人気女子高生作家・菫川ねねねが通う、垣根坂高校の非常勤講師として潜入! 菫川に接触するも、彼女は何者かに狙われていた!試し読みAmazonに行く図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編弓きいろ有川浩有川ひろ全10巻完結クチコミなし投稿するずっと好きだった堂上に郁が想いを告白し、二人はついにカップルに!新しい日々が始まりドキドキの毎日を送る郁だが、図書館の蔵書の窃盗事件が発生!堂上班が出動することに!?そして迎えた正月、郁は堂上の実家へ…!? 特別編も収録、ラブ全開の別冊編スタート!!試し読みAmazonに行く図書館の騎士団大須賀こすも全3巻完結クチコミなし投稿するその世界に唯一の図書館を擁する小都市、スウェントヴァイト。農学、建築学、地理学から歴史学、文学まで、人類の全知が集積されたその都市は、周辺列国から絶えず野心の的として狙われていた。どんな財宝や名誉よりも尊いとされる膨大な図書を護る騎士団隊長・イグナーツと上級司書・アーデルハイトの、果てしない戦いの物語が始まる。試し読みAmazonに行くもっとみるおすすめの図書館マンガをもっとみる絞り込み検索を使用図書館で絞りこむ
1図書館の大魔術師泉光8巻まで刊行5件のクチコミアムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!試し読みAmazonに行く
2図書館の主篠原ウミハル全15巻完結1件のクチコミ「タチアオイ児童図書館」の名物司書・御子柴は、ぶっきらぼうな地味眼鏡。しかし、仕事は一流だ。今日も、人々が救いの一冊を求め、彼のもとへ…。図書館を舞台に「児童書のソムリエ」御子柴が活躍する癒やしの物語。試し読みAmazonに行く
3耳をすませば柊あおい全1巻完結4件のクチコミ読書好きな月島雫は、図書館の本の貸し出しカードにいつも見る「天沢聖司」という名前が気になってしょうがない。「いったいどんな人なんだろう…?」期待を胸に出会った「天沢聖司」は、ちょーヤなヤツだった!? 映画化された名作! 「星の瞳のシルエット」柊あおいの爽やか100%ラブストーリー!! ※このコミックスに『耳をすませば番外編~幸せな時間』は収録されていません。番外編は『バロン~猫の男爵(全2巻)』に収録されています。試し読みAmazonに行く
4R.O.D倉田英之山田秋太郎全4巻完結1件のクチコミ本を愛し愛される…筋金入りの愛書狂、読子=リードマン。彼女は“ザ・ペーパー”と呼ばれる、紙であればありとあらゆるモノを武器に変えてしまう大英図書館のエージェント。読子は大好きな人気女子高生作家・菫川ねねねが通う、垣根坂高校の非常勤講師として潜入! 菫川に接触するも、彼女は何者かに狙われていた!試し読みAmazonに行く
5永遠図書館赤星治人全4巻完結クチコミなし投稿する世界で最初の本を読みたい。少女は幼い頃からの願いを胸に、「永遠図書館」の白道司書(ベルベット)を目指す。――コネプルシア図書館――そこは全宇宙の歴史と英知が集まるが故に、通称「永遠図書館」と呼ばれています。本が大好きな少女メシェは、幼い頃からの憧れだったその図書館の「白道司書」を目指しています。いつか、「世界で最初の本」を読む日を夢見て――。試し読みAmazonに行く
6大図書館の羊飼いオーガスト佐々木あかね全4巻完結クチコミなし投稿する「この学園を楽しくするための活動に参加してほしいの」出会ったばかりの美少女・白崎つぐみから、いきなりとんでもないお願いをされてしまった、主人公・筧京太郎。なんとなく彼女を放っておけないでいるうちに、京太郎のまわりには1人、また1人と仲間が増えていき……。大人気ブランド、オーガストが贈る最新PCソフト『大図書館の羊飼い』をコミカライズ!学生数約5万人にものぼる巨大学園・汐美学園の図書部を舞台にした、さわやかな青春ラブコメにご期待ください♪試し読みAmazonに行く
7夜明けの図書館埜納タオ全7巻完結1件のクチコミ市立図書館で働く新米司書・ひなこ。日々、利用者からはいろんな質問が…。「ある写真を探している」「光る影の正体が知りたい」など、難問ばかり。こうした疑問に対し、適切な資料を紹介するのも図書館の仕事。ひなこ、迷宮入りしそうな利用者の「?」に立ち向かいます!史上初!?新感覚・ライブラリーコミック!試し読みAmazonに行く
8図書館戦争 LOVE&WAR弓きいろ有川浩全15巻完結1件のクチコミ「メディア良化法」により、本が狩られる時代。その検閲に対抗すべく、図書館は本を守る防衛隊として「図書隊」を有している。笠原郁は、昔助けてくれた(顔は憶えていない)図書隊員に憧れ入隊。が、待ち受けていたのは「憧れの王子様」ではなく「鬼教官」堂上篤による訓練の数々…!?試し読みAmazonに行く
9鏡のむこうの最果て図書館 光の勇者と偽りの魔王冬月いろりNamie三登いつき全2巻完結クチコミなし投稿する記憶を失った最果て図書館の館長・ウォレス、無口なメイド・リィリ、そして鏡のむこうの可憐な少女・ルチア。これは、魔王の脅威が迫る世界で、勇者と魔王の決戦を陰で支えた人々の《誰にも語り継がれないお伽噺》。試し読みAmazonに行く
10きみのために世界はある雨水汐1巻まで刊行クチコミなし投稿する図書室に篭もる本の虫ひびきと、快活で友達も多いなる。正反対な彼女たちは、放課後に図書館で二人の時間を過ごすのが日課。しかし運動のできるなるを縛ってはいけないと、ひびきは運動部への入部を勧めることに。それを聞いたなるは「一緒にいられる時間が惜しい。だってひびきのこと好きだしっ」と流れで告白してしまうのだが…… 表題作「きみのために世界はある」を含む6編を収録。瑞々しい女性の感情を丁寧に描き出す、『欠けた月とドーナッツ』の著者が贈る珠玉の百合短編集。試し読みAmazonに行く
図書館の大魔術師泉光8巻まで刊行5件のクチコミアムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!試し読みAmazonに行く
耳をすませば柊あおい全1巻完結4件のクチコミ読書好きな月島雫は、図書館の本の貸し出しカードにいつも見る「天沢聖司」という名前が気になってしょうがない。「いったいどんな人なんだろう…?」期待を胸に出会った「天沢聖司」は、ちょーヤなヤツだった!? 映画化された名作! 「星の瞳のシルエット」柊あおいの爽やか100%ラブストーリー!! ※このコミックスに『耳をすませば番外編~幸せな時間』は収録されていません。番外編は『バロン~猫の男爵(全2巻)』に収録されています。試し読みAmazonに行く
麦本三歩の好きなもの須藤佑実住野よる全2巻完結4件のクチコミ食べること、二度寝すること、本を読むこと、歩くことetc…図書館勤務の麦本三歩には好きなものがたくさん。仕事でミスをしがちで先輩にはよく怒られるけど、大好きなチーズ蒸しパンを食べれば気分は上々。人から見たら無意味で間抜けかもしれない時間も、三歩にとっては欠かせないもの。そんな三歩のゆるくてホッとするなにげない日常――。電子限定おまけ付き!!試し読みAmazonに行く
空に想う尾形和也全2巻完結クチコミなし投稿する空想が現実を彩る、青春“図書館”物語! ひょんなことから祖父の代理で図書館館長を務めることになった文字が大嫌いな高校生・佐久良空太(さくら・こうた)は、同級生・相持心結(あいもち・みゆ)の提案で、とある秘密を共有することに…! 創造と空想が交差する本の海・図書館を舞台に、ひとつの青春物語が静かに幕をあげる――試し読みAmazonに行く
ビブリオテーク・リヴ佐藤明機全1巻完結クチコミなし投稿する図書館攻防戦の混乱から図書館を避難させ、月の出町二丁目で図書館業務を再開した館長のニコ・アージェント。保管している本の閲覧許可が来る度に、彼女と秘書のショーシャ606は外観とは大違いに広い魔法図書館の中を目的の本を求めて行く日々。そんな彼女たちによる図書館運営を描いた物語。試し読みAmazonに行く
夜明けの図書館埜納タオ全7巻完結1件のクチコミ市立図書館で働く新米司書・ひなこ。日々、利用者からはいろんな質問が…。「ある写真を探している」「光る影の正体が知りたい」など、難問ばかり。こうした疑問に対し、適切な資料を紹介するのも図書館の仕事。ひなこ、迷宮入りしそうな利用者の「?」に立ち向かいます!史上初!?新感覚・ライブラリーコミック!試し読みAmazonに行く
図書館戦争 LOVE&WAR弓きいろ有川浩全15巻完結1件のクチコミ「メディア良化法」により、本が狩られる時代。その検閲に対抗すべく、図書館は本を守る防衛隊として「図書隊」を有している。笠原郁は、昔助けてくれた(顔は憶えていない)図書隊員に憧れ入隊。が、待ち受けていたのは「憧れの王子様」ではなく「鬼教官」堂上篤による訓練の数々…!?試し読みAmazonに行く
R.O.D倉田英之山田秋太郎全4巻完結1件のクチコミ本を愛し愛される…筋金入りの愛書狂、読子=リードマン。彼女は“ザ・ペーパー”と呼ばれる、紙であればありとあらゆるモノを武器に変えてしまう大英図書館のエージェント。読子は大好きな人気女子高生作家・菫川ねねねが通う、垣根坂高校の非常勤講師として潜入! 菫川に接触するも、彼女は何者かに狙われていた!試し読みAmazonに行く
図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編弓きいろ有川浩有川ひろ全10巻完結クチコミなし投稿するずっと好きだった堂上に郁が想いを告白し、二人はついにカップルに!新しい日々が始まりドキドキの毎日を送る郁だが、図書館の蔵書の窃盗事件が発生!堂上班が出動することに!?そして迎えた正月、郁は堂上の実家へ…!? 特別編も収録、ラブ全開の別冊編スタート!!試し読みAmazonに行く
図書館の騎士団大須賀こすも全3巻完結クチコミなし投稿するその世界に唯一の図書館を擁する小都市、スウェントヴァイト。農学、建築学、地理学から歴史学、文学まで、人類の全知が集積されたその都市は、周辺列国から絶えず野心の的として狙われていた。どんな財宝や名誉よりも尊いとされる膨大な図書を護る騎士団隊長・イグナーツと上級司書・アーデルハイトの、果てしない戦いの物語が始まる。試し読みAmazonに行く
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 須藤佑実のマンガが好きなので読み始めたが予想以上に良かった。日頃読むのとは全く違う感じなのでなかなか新鮮だった ・特に好きなところは? 麦本三歩の思想だな。多少凹むも時もあるが基本はいい方に前向きだ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 相手を斬り殺すか切腹するかのような極端なマンガもいいですがこういうマンガもやっぱりいいなと思わせる内容だったのおススメです