へんなものみっけ!

へんなものみっけ!

知ってましたか? 博物館のウラ側はとってもアクティブ! 市役所から、博物館に出向になった薄井 透は、そこで鳥類研究者の清棲あかりと衝撃的な出会いを果たす。知られざる博物館の裏側、そして100年後に届く仕事とは…? 動物好き、博物館好きにはたまらないミュージアム・コメディー! 博物館はお堅い展示をしてるだけの地味な場所? いえいえ、実は生命の神秘に迫る熱い研究者たちが、海へ、山へ、世界の果てまで『へんなもの』を集めに行ってるんです! 南極の氷、フクロウの巣立ち、深海魚調査、花を愛するおじさま研究者… 博物館は毎日どこかで大さわぎ!
読みたい
レース鳩0777

レース鳩0777

ある日、空から一羽の鳩が落ちてきた。病に冒され弱った鳩は、拾った次郎の懸命の看病の甲斐あって何とか元気を取り戻す。それは国内外の鳩レースで輝かしい成績を残した名鳩だった。鳩の飼い主は、治療の御礼として次郎に別の鳩を一羽プレゼントする。その鳩は次郎が看病した鳩の子供だった。
読みたい
バケツでごはん

バケツでごはん

上野原動物園のペンギン舎の中では、ペンギンたちが可愛い動きで客を楽しませていた。そこへ閉園のアナウンスが流れ、さっきまで演技していたペンギンたちは一斉に帰りだす。中途採用でこの動物園へやって来たギンペーは、もっと客を楽しませるために毎日リハーサルしようとペンギンたちに提案する。しかし、ペンギンたちは勤務時間外に働くのを嫌がり帰ってしまう。
読みたい
秋山さんのとりライフ

秋山さんのとりライフ

ストレス解消で立ち寄ったバードカフェで鳥のかわいさに目覚め、一眼レフカメラにまで手を出してしまったデキる女の秋山さん。ある日、部下の高崎くんがバードウォッチングに行くと知り、鳥見たさについて行ってみたが最後、鳥&カメラの“沼”にどっぷりハマってしまうのであった…。巨乳眼鏡のカメラ女子と二人きりで週末バードウォッチング! 鳥マニアの作者が贈る初心者大歓迎のアウトドア漫画!!
読みたい
ある日、すずめがやって来た。

ある日、すずめがやって来た。

還暦を迎えた私、カメラマンの弟、そして認知症の母。もう若くはない一家の元に、ある日突然やってきた、傷ついたすずめ。野鳥であるすずめは飼ってはいけないけれど、ちゃいとの暮らしでわが家は少しずつ活気を取り戻していったのでした。きっと長くは続かないこの幸せ。だからこそ大事にしたいのです。
読みたい
緑のぼうしの訪問者

緑のぼうしの訪問者

柿本奈美は、明るくて元気な主婦歴3年の元保育士。舅である孝一郎の介護をしているのだが、当の本人はなかなかリハビリに前向きになってくれない。そんなある日、迷い込んできた1羽のコザクラインコ『ウメちゃん』。ウメちゃんのおかげで少しずつ前向きになる孝一郎だったが…。動物を通して家族の心が一つになっていく、心温まるストーリー。同時収録/鶴・亀・ウサギ
読みたい
寝台鳩舎

寝台鳩舎

戦時下の空に、機密を運ぶ任務を担いながら、無数に散っていった軍鳩(ぐんきゅう)。どこにも帰り着くことができなかった彼らの魂と、少年ダヴィーの心の交流を描く。魂を激しく揺さぶる傑作ダークロマン、大容量の描きおろしを加え、待望の刊行! 古屋兎丸、心酔。「生ける通信兵器として訓練された彼ら。傷つきながら飛ぶ姿に心の奥底が震えた。鳩山さんの紡ぐ言葉、物語、少年たちは鳥肌が立つほど美しく、痛い。」 ヴァイオレット・スプリング・シティへと向かう寝台列車。両親と旅行中の少年ダヴィーが出逢ったのは、奇妙な制服を身に着けた満身創痍の少年たちだった。息も絶え絶えな彼らから預かったのは、一本の“通信管”。この出逢いが、ダヴィーの運命を、少年たちの未来を変えていく。美しく静謐な筆致で紡ぐ、希望と救済の一大スペクタクル。
読みたい
文鳥様と私

文鳥様と私

ちょっとおバカさん… だけど、かわいい顔・美しい姿・極上の手触りがクセになる♪ そんな魅惑の小鳥“文鳥様”にはまった漫画家・今 市子が描くロングヒット赤裸々文鳥エッセイコミック!!
読みたい
おこしやす、ちとせちゃん

おこしやす、ちとせちゃん

京都に住む子ペンギン、その名もちとせちゃん。もふもふした愛らしい子ペンギンのちとせちゃんは、おいしいものや楽しいことが大好き。人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ(させてもらっ)たり――好奇心のおもむくまま、京都の街をうろうろします。清水寺・銀閣寺・祇園……誰もが知っている京都の名所をペンギンの視点から描きます。なつかしくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショート。
読みたい
くまばぁちゃん【短編】

くまばぁちゃん【短編】

くまばぁちゃんの広い広い家には、今日も老若男女たくさんの町の住民が集まっている。昼は子供たちの遊び場、夜は大人たちが酒を酌み交わし、思い思いに過ごす。すべてを受け入れてくれるばぁちゃんは皆にとって無くてはならない存在だった。しかしある日突然、くまばぁちゃんがーーー。不登校、外見コンプレックスなど様々な悩みを持つ人々が、くまばぁちゃんとの思い出を振り返りながら前へと進む感動作!
読みたい
トリ扱い説明書

トリ扱い説明書

「お迎え時に揃えるものは?」「毎日どんなお世話が必要?」「鳥さんが何を考えているの?」「呼び鳴きするのはどうして?」「放鳥時の注意や危険とは?」小鳥と暮らすうえで出てくる疑問や知っておきたいことを、フルカラーのマンガで徹底解説!読むだけで、小鳥の飼育に必要な知識が身に付きます。監修&エッセイは、小鳥専門の獣医師で森下小鳥病院の院長を務める寄崎まりを先生。実際に小鳥と暮らす飼い主さんから寄せられた様々な疑問に答えるQ&Aも収録しています。小鳥と楽しく幸せに暮らしたい。そんなあなたの必ず役に立つ一冊です。
読みたい
ゆるいキーウィ

ゆるいキーウィ

ニュージーランドの国鳥で、キウイフルーツの元ネタとなった鳥の名前は…?そう、キーウィです! 日本では馴染みが少し薄いですがその愛らしい姿は、一度目にしたら虜になること間違いなし。そのキーウィをとてもゆるく表現しつつ、ヨーグルトを食べるキーウィ、金曜日の夜のキーウィ、ジグソーパズルに挑戦するキーウィなどなど、「もし人間生活のあれこれに溶け込んだら…」というパロディを描きます。知らなかったキーウィのあんな一面やこんな一面が!?
読みたい
おはヨウム!ロッコちゃん

おはヨウム!ロッコちゃん

かしこい鳥と、おバカな飼い主。ヨウムって何? それは希少種の大型インコ。言葉をまねするのがとても上手… なだけでなく、その意味を理解して人とコミュニケーションをとれる知能の高い鳥として有名です。野宮家のヨウム「ロッコ」ちゃん(♂)と、彼に振り回される著者のほんわかした日常を描く、オールカラーコミックエッセイ! 【著者からのメッセージ】はじめてヨウムを見たときは「地味やなあ」くらいにしか思わなかったというのに、今では描きたいことが尽きません。日々「こんな面白い出来事があった!」「こんな新しい発見があった!」とペンをとりますが、原稿に色を塗る頃には、ロッコはさらに新しいアクションを起こしています。賢いヨウムの学習スピードに、私のマンガを描くスピードが追い付きません。そんなことを繰り返しながら、愛情をつめにつめこんで描いた一冊です。もともと鳥がお好きな方はもちろん、特別興味はないけど…、という方にも笑っていただける内容だと思います。皆さまにお楽しみいただけることを願っております! (野宮レナ)【目次】プロローグ ロッコの「アレンジ」 ロッコの「ぷいぷい」 ロッコの「なでなでして!」 ロッコの「握手」 ロッコの「おやすみ」 ロッコの「歌いたい!」 ロッコの「おトイレ」 ロッコの「言葉遊び」 ロッコの「それなあに?」 ロッコの「脂粉」 ロッコの「モノマネ」 ロッコの「サーカス」 ロッコの「お散歩」 ロッコの「愛情表現」 ロッコの「合わせ技」 ロッコの「笑い声」 あとがき
読みたい
ある日、すずめがやって来た。

ある日、すずめがやって来た。

還暦を迎えた私、カメラマンの弟、そして認知症の母。もう若くはない一家の元に、ある日突然やってきた、傷ついたすずめ。野鳥であるすずめは飼ってはいけないけれど、ちゃいとの暮らしでわが家は少しずつ活気を取り戻していったのでした。きっと長くは続かないこの幸せ。だからこそ大事にしたいのです。
読みたい
冬が終わる頃

冬が終わる頃

※以前に販売していた「真夜中の鼓動」と同じ収録内容となります。父親はいないが、裕福な家庭で育った真希。一度も叱らない優しい母親と祖母に育てられた真希は、「お嬢様」「浮世離れしてる」などと言われ、学校では少し浮いていた。そんなある日、母親が交通事故で死んでしまう。死に際に母親が見せた冷たい笑顔、そして母親と真希は実の親子ではなかったという事実…ショックを受ける真希にさらに告げられた、衝撃の真相とは──!? その他「真夜中の鼓動」「噂話の裏側」の2本を収録したミステリー傑作集。
読みたい
命の夜明け

命の夜明け

心を閉ざしてしまった娘に夜明けはくるのか…。美代子は一人娘のまさみと二人暮らし。転校した先でいじめの対象となったまさみは、エスカレートしていくいじめに耐え兼ねついに自殺を図ってしまう。学校に行けなくなり、美代子が働く運送会社で手伝いを始めたまさみ。長岡さんという人に出会い、仕事を手伝う中で少しずつ変化が訪れていたのだが…。同時収録/イノセント・アイズ
読みたい
緑のぼうしの訪問者

緑のぼうしの訪問者

柿本奈美は、明るくて元気な主婦歴3年の元保育士。舅である孝一郎の介護をしているのだが、当の本人はなかなかリハビリに前向きになってくれない。そんなある日、迷い込んできた1羽のコザクラインコ『ウメちゃん』。ウメちゃんのおかげで少しずつ前向きになる孝一郎だったが…。動物を通して家族の心が一つになっていく、心温まるストーリー。同時収録/鶴・亀・ウサギ
読みたい
恋人達は××がお好き

恋人達は××がお好き

純子には忘れられない男がいた。その男を忘れられずに訪れたペンションで出会った舘さん。少し強引な彼に惹かれていき、ついに逃げ込んだ森の中で関係を持ってしまう純子。少し心が落ち着いた純子の前に、忘れられない男・直樹が現れた。二人の男、そして純子との意外な接点とは!?
読みたい
夢の虜

夢の虜

私の記憶に残っているのは、ただ家を去っていく母の後姿だけ。夫と子供を捨てて男の元へ走った母のような淫らな女になってはいけない、ずっとそう言われてきていたけれど…。突然現われたあの男のまなざしには逆らうことができなくて……赦されない想いと快楽に堕ちていく! 禁断のインモラル・ラブ! 同時収録/雨に咲いたバラ
読みたい
牝犬

牝犬

私はふつうのOLでした。でも今は一匹の牝犬です。ご主人様の家で首輪をつけて全裸で暮らしています。かわいがってもらいたい時はクゥンクゥンとノドを鳴らして甘えます。ご主人様のアレが大好物です。…今日は、何故私がサカリのついた犬になったか…お話しましょう。同時収録/微笑う女、背徳の果て
読みたい
その女危険につき

その女危険につき

ダニーとトムは、謎の女から突然「今晩泊めてほしい」と声をかけられる。不審に思うも、ちょうど友達の家を借りていた2人はその女を泊める事に。しかしその家のクローゼットから死体が発見される!! 恐怖のあまり逃げ出したが、3人は犯人を捕まえることに!? 謎の女・エッチャンと、ダニー&トムの甘く危険な大捜査!
読みたい
哀しみの終わるとき

哀しみの終わるとき

もう誰も愛することはないと思っていたのに…。突然現われた謎の男に身体を奪われ、巧みに秘所を弄る指と奥を抉るように挿入される玩具で未知の快楽を刻み付けられていくうちに、その男に愛を感じ始めてしまった…。だが、謎の男の目的は、そしてその意外な正体は…!? 前田ひろ子が描く許されざる愛と悦楽に囚われる女のインモラル・ラブ・ストーリー。
読みたい
江戸の木乃伊

江戸の木乃伊

江戸時代、エジプトから輸入されたミイラが高価な精力剤として人気を博していた時期があったという。浪人の妻、お待は自分を抱こうとしない夫を振り向かせるため、何とかしてミイラを手に入れようとするのだが…。女心のせつなさを描いた時代劇ロマン。同時収録/火札
読みたい
シャッフル!

シャッフル!

保険会社で働くあゆみと、幼なじみで探偵の牧村。ある死んだ男性の保険金の受取人が、姿を消した隠し子である息子になっていた。半年以上探しても見つからなかった末、探偵の牧村に頼むことにしたあゆみは牧村と一緒に手がかりのある沖縄に行くことに。そこで見つけた隠し子の写真を見て衝撃の事実を知る――。
読みたい
火の鳥

火の鳥

火の山にすむという不死鳥――火の鳥!!その生き血を飲んだ者は、永遠の命を得られるという……!!不死身の鳥をめぐって壮大な宇宙ロマンが展開する手塚漫画の代表傑作!!大波乱続出の黎明編第1弾、堂々大登場!!
読みたい
へんなものみっけ!

へんなものみっけ!

知ってましたか? 博物館のウラ側はとってもアクティブ! 市役所から、博物館に出向になった薄井 透は、そこで鳥類研究者の清棲あかりと衝撃的な出会いを果たす。知られざる博物館の裏側、そして100年後に届く仕事とは…? 動物好き、博物館好きにはたまらないミュージアム・コメディー! 博物館はお堅い展示をしてるだけの地味な場所? いえいえ、実は生命の神秘に迫る熱い研究者たちが、海へ、山へ、世界の果てまで『へんなもの』を集めに行ってるんです! 南極の氷、フクロウの巣立ち、深海魚調査、花を愛するおじさま研究者… 博物館は毎日どこかで大さわぎ!
読みたい
ニワトリ・ファイター

ニワトリ・ファイター

「超絶トサカにきたぜ!!!」突如、日本に現れた“鬼獣(きじゅう)”と呼ばれる謎の巨大生物。破壊される街、逃げまどう人々の中、鬼獣に立ち向かっていったのは一羽のニワトリだった!!何百倍もの大きさを誇る鬼獣と対峙し、ニワトリは!?WEB連載開始と同時に、世界中で大反響を呼んだ前代未聞のオンドリ・バトル・アクション、待望の第一巻!!!!これは一羽のニワトリが世界を救う物語であるーー。
読みたい
とりぱん

とりぱん

少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGAOPEN大賞作品も完全収録!
読みたい
エンペラーといっしょ

エンペラーといっしょ

【フルカラー版!】Twitterで爆発的人気を呼んだ話題作、ついにフルカラーで単行本化! ある日、女子高生・香帆の家の冷蔵庫から出て来たのは、なんとペンギン界の王・皇帝ペンギンだった…! 家族や幼なじみも巻き込んでの、ゆる楽しい共同生活が始まる!
読みたい
ぴっぴら帳

ぴっぴら帳

『夕凪の街 桜の国』『この世界の片隅に』のこうの史代の初期傑作!ある日、迷子の小鳥“ぴっぴらさん”と出会ったキミ子。小さなセキセイインコ・ぴっぴらさんとの暮らしは、小さな発見と驚きの連続で、その日々はやがてかけがえのない宝物になってゆくーー。
読みたい
こっこさん

こっこさん

小学生のやよいが、ある日、帰り道で出会ったのは、目つきの悪いニワトリ“こっこさん”。以来、毎日がとっても楽しくてとってもこわい!? 一人と一羽のドタバタでのほほーんな日々!! 文化庁メディア芸術祭大賞受賞作家が贈るスローライフコミック!! 収録作品:こっこさん / こっこ草 / こっこ風 / こっこ装 / こっこ邸 / こっこ校 / こっこ宝 / こっこ流 / こっこ友 / こっこ島 / こっこ独 / こっこ虫 / こっこ塾 / こっこ走 / こっこ父 / こっこ笑 / こっこ時 / あとがき
読みたい
寝台鳩舎

寝台鳩舎

戦時下の空に、機密を運ぶ任務を担いながら、無数に散っていった軍鳩(ぐんきゅう)。どこにも帰り着くことができなかった彼らの魂と、少年ダヴィーの心の交流を描く。魂を激しく揺さぶる傑作ダークロマン、大容量の描きおろしを加え、待望の刊行! 古屋兎丸、心酔。「生ける通信兵器として訓練された彼ら。傷つきながら飛ぶ姿に心の奥底が震えた。鳩山さんの紡ぐ言葉、物語、少年たちは鳥肌が立つほど美しく、痛い。」 ヴァイオレット・スプリング・シティへと向かう寝台列車。両親と旅行中の少年ダヴィーが出逢ったのは、奇妙な制服を身に着けた満身創痍の少年たちだった。息も絶え絶えな彼らから預かったのは、一本の“通信管”。この出逢いが、ダヴィーの運命を、少年たちの未来を変えていく。美しく静謐な筆致で紡ぐ、希望と救済の一大スペクタクル。
読みたい
暴虐のコケッコー

暴虐のコケッコー

自分を捨てた父、私利私欲にまみれた施設園長など、大人の全てにウンザリしている児童養護施設の最年長・猿児 悠。そんな彼の夢は、施設を買い取り、みんなと幸せに暮らすこと。その目標に向かい就職を決め、迎えた高校卒業式。だがその日から世界は一変、大人達が巨大ニワトリに姿を変え、子供達を襲い始めたのだ! 悠は子供達を、夢を守り抜けるのか!?
読みたい
カーニバル

カーニバル

急いでいた恵子は、間違えて直通エレベーターに乗ってしまい、社内の立ち入り禁止のフロアに入ってしまう。まるで美術館のようなそのフロアに釘付けになっていると永峰という男から出て行けと追い出される。ある日の残業終わり、恵子は永峰に声をかけられ突然飲みに誘われ行くことに。しかし飲み始めても永峰は黙ったままで…。
読みたい
乱れ咲きNight

乱れ咲きNight

夫が海外出張で留守なのに初対面の義弟が尋ねてきた。目的は、お金。電話の向こうで夫は「追い返せ」と言うが、根は悪くないみたいだし、あっという間に近所の人と打ち解ける陽気で明るい人柄も一緒にいて楽しいし… ついつい銀行から百万円を引き出してしまった…。さてさて、急接近していく二人は…。優等生主婦の傑作ハイテンション・コメディー!
読みたい
冬が終わる頃

冬が終わる頃

※以前に販売していた「真夜中の鼓動」と同じ収録内容となります。父親はいないが、裕福な家庭で育った真希。一度も叱らない優しい母親と祖母に育てられた真希は、「お嬢様」「浮世離れしてる」などと言われ、学校では少し浮いていた。そんなある日、母親が交通事故で死んでしまう。死に際に母親が見せた冷たい笑顔、そして母親と真希は実の親子ではなかったという事実…ショックを受ける真希にさらに告げられた、衝撃の真相とは──!? その他「真夜中の鼓動」「噂話の裏側」の2本を収録したミステリー傑作集。
読みたい
危険な愛体験special

危険な愛体験special

いまや、そこらのAV嬢なんかよりよっぽど過激だといわれる一般の女性たち。そんな女性読者から投稿された「性」にまつわる体験手記を、プロの作家がエッチにマンガ化! アブノーマルな体験談を女流作家ならではの美麗かつ淫靡な絵柄で、しかもすべて読切り作品として楽しめるレディース・コミック。●大原冴子(仮名)・26歳 千葉県千葉市・繊維会社勤務●福島恭子(仮名)・40歳 東京都八王子市・主婦●三浦晶奈(仮名)・22歳 兵庫県加古川市・ウエイトレス●水原智子(仮名)・27歳 群馬県前橋市・地方公務員●山内成美(仮名)・24歳 香川県高松市・夫は運送会社勤務
試し読み
読みたい
命の夜明け

命の夜明け

心を閉ざしてしまった娘に夜明けはくるのか…。美代子は一人娘のまさみと二人暮らし。転校した先でいじめの対象となったまさみは、エスカレートしていくいじめに耐え兼ねついに自殺を図ってしまう。学校に行けなくなり、美代子が働く運送会社で手伝いを始めたまさみ。長岡さんという人に出会い、仕事を手伝う中で少しずつ変化が訪れていたのだが…。同時収録/イノセント・アイズ
読みたい
緑のぼうしの訪問者

緑のぼうしの訪問者

柿本奈美は、明るくて元気な主婦歴3年の元保育士。舅である孝一郎の介護をしているのだが、当の本人はなかなかリハビリに前向きになってくれない。そんなある日、迷い込んできた1羽のコザクラインコ『ウメちゃん』。ウメちゃんのおかげで少しずつ前向きになる孝一郎だったが…。動物を通して家族の心が一つになっていく、心温まるストーリー。同時収録/鶴・亀・ウサギ
読みたい
恋人達は××がお好き

恋人達は××がお好き

純子には忘れられない男がいた。その男を忘れられずに訪れたペンションで出会った舘さん。少し強引な彼に惹かれていき、ついに逃げ込んだ森の中で関係を持ってしまう純子。少し心が落ち着いた純子の前に、忘れられない男・直樹が現れた。二人の男、そして純子との意外な接点とは!?
読みたい
夢の虜

夢の虜

私の記憶に残っているのは、ただ家を去っていく母の後姿だけ。夫と子供を捨てて男の元へ走った母のような淫らな女になってはいけない、ずっとそう言われてきていたけれど…。突然現われたあの男のまなざしには逆らうことができなくて……赦されない想いと快楽に堕ちていく! 禁断のインモラル・ラブ! 同時収録/雨に咲いたバラ
読みたい
牝犬

牝犬

私はふつうのOLでした。でも今は一匹の牝犬です。ご主人様の家で首輪をつけて全裸で暮らしています。かわいがってもらいたい時はクゥンクゥンとノドを鳴らして甘えます。ご主人様のアレが大好物です。…今日は、何故私がサカリのついた犬になったか…お話しましょう。同時収録/微笑う女、背徳の果て
読みたい
カ・レのゴールドフィンガー

カ・レのゴールドフィンガー

ゴールドフィンガーと呼ばれる超売れっ子「手」専門モデルのめぐみ。撮影以外で手を使うことといったら、恋い焦がれるCMプロデューサー織田のことを想って一人で自分を慰めることだけ。でも彼は、めぐみを商品としてしか見ていないから「オナニー厳禁。指がふやけるまでするんじゃない」とか言って叱りそう…。はたして彼女の想いが届く日は来るのだろうか…。同時収録/ジェラシー、ミダラな花嫁
読みたい
命の夜明け

命の夜明け

心を閉ざしてしまった娘に夜明けはくるのか…。美代子は一人娘のまさみと二人暮らし。転校した先でいじめの対象となったまさみは、エスカレートしていくいじめに耐え兼ねついに自殺を図ってしまう。学校に行けなくなり、美代子が働く運送会社で手伝いを始めたまさみ。長岡さんという人に出会い、仕事を手伝う中で少しずつ変化が訪れていたのだが…。同時収録/イノセント・アイズ
読みたい
緑のぼうしの訪問者

緑のぼうしの訪問者

柿本奈美は、明るくて元気な主婦歴3年の元保育士。舅である孝一郎の介護をしているのだが、当の本人はなかなかリハビリに前向きになってくれない。そんなある日、迷い込んできた1羽のコザクラインコ『ウメちゃん』。ウメちゃんのおかげで少しずつ前向きになる孝一郎だったが…。動物を通して家族の心が一つになっていく、心温まるストーリー。同時収録/鶴・亀・ウサギ
読みたい
緑のぼうしの訪問者

緑のぼうしの訪問者

柿本奈美は、明るくて元気な主婦歴3年の元保育士。舅である孝一郎の介護をしているのだが、当の本人はなかなかリハビリに前向きになってくれない。そんなある日、迷い込んできた1羽のコザクラインコ『ウメちゃん』。ウメちゃんのおかげで少しずつ前向きになる孝一郎だったが…。動物を通して家族の心が一つになっていく、心温まるストーリー。同時収録/鶴・亀・ウサギ
読みたい