作品情報著者魔夜峰央arrow_forward_ios巻数50巻arrow_forward_iosカテゴリ少女マンガarrow_forward_ios出版社白泉社arrow_forward_iosレーベル花とゆめコミックスarrow_forward_ios年代1970年代arrow_forward_ios刊行期間2012/05/04~2014/10/10ジャンル社会名作ユーモアタグ舞台化2000万部突破略称パタリロクチコミをみるarrow_forward_ios作品トップにもどるarrow_forward_ios
名無し1年以上前漫画が好きで、子供の頃から読んでいて オッサンになった今でも読んでいます。 けれど少女マンガは殆ど読んでこなかった。 毛嫌い、というほどでもないが 普通に「少女マンガは女性が読むもの」 という固定観念みたいなものもあって。 まあ「パタリロ」だけは読んでいましたが(笑)。 けれど「のだめカンタービレのだめカンタービレ」とか 読んでみたら凄く面白くて。 「昭和元禄落語心中昭和元禄落語心中」を、 ただいま読みかけです。 なので少女マンガで面白いものがあったら読みたいのですが、 なんせ本屋で少女マンガの棚の間に入っていくことすら 恥ずかしい容姿、年齢なので・・ オッサンが読んでも面白い少女マンガを 教えていただければ幸いです。 出来れば、あまりラブラブキャピキャピではなく 少女マンガだけれど少年漫画顔負けだぜ、 少女マンガだからこそ少年マンガには無い面白さだぜ、 みたいなのを知りたいです。 オッサン・オヤジが読んでも面白い少女マンガ、ありますか?自由広場6わかる