新着トピック
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『てんぐ大将』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
クチコミのヒントを表示する
タイトル
本文
てんぐ大将
てんぐ大将
横山まさみち
横山まさみち
あらすじ
幕末の動乱が迫る嘉永3年、子宝を求めて多羅岳の天狗大明神に願を掛けた、薩摩の国川内の郷士・岩田卯之助の妻・梅。それによって授かったのが、吉之助だった。並外れた一物の持ち主で、生まれついての商才とスケベ心に長けた吉之助は、10歳で本家の磐田酒造所に奉公し、13歳で島津公の側女・小夜と初体験を果たす。薩摩と英国が戦火を交える中、横暴な薩摩藩士から庇ってくれた月乃屋の女郎・八重やその仲間たちとも仲良くなった。父と母が相次いで亡くなった後、島流しから帰ってきた西郷吉之助(隆盛)に会い、日本のために新しい経済を打ち立ててくれとの言葉を貰う。日本に国産タバコ産業を根付かせた風雲児、羨まし過ぎる女遍歴とその商才を描いた一代記!
てんぐ大将(1)
幕末の動乱が迫る嘉永3年、子宝を求めて多羅岳の天狗大明神に願を掛けた、薩摩の国川内の郷士・岩田卯之助の妻・梅。それによって授かったのが、吉之助だった。並外れた一物の持ち主で、生まれついての商才とスケベ心に長けた吉之助は、10歳で本家の磐田酒造所に奉公し、13歳で島津公の側女・小夜と初体験を果たす。薩摩と英国が戦火を交える中、横暴な薩摩藩士から庇ってくれた月乃屋の女郎・八重やその仲間たちとも仲良くなった。父と母が相次いで亡くなった後、島流しから帰ってきた西郷吉之助(隆盛)に会い、日本のために新しい経済を打ち立ててくれとの言葉を貰う。日本に国産タバコ産業を根付かせた風雲児、羨まし過ぎる女遍歴とその商才を描いた一代記!
てんぐ大将(2)
西郷隆盛と坂本竜馬の会談で、維新の原動力となった薩長連合が成った頃、左文寺の破戒坊主・諒善が、岩田屋の乗っ取りを狙って画策、娘の佐意子を嫁にしようとする。その企みを暴いた吉之助は、一物勝負で諒善を撃破、薩摩から追放した。京阪地方で起こった「ええじゃないか」の狂乱が薩摩にも波及してきた時、天狗に扮して暴徒から岩田屋を守った吉之助は、岩田屋に婿として迎えられ、佐意子と結婚する。時代は明治へ!
てんぐ大将(3)
明治政府の中央集権体制が進む中、新制度実施で甘い汁を吸おうとする藩の役人に反撥した吉之助は、自ら薩摩藩御用を降りた。そして娼妓解放令で行き場を失っていた月乃屋の女郎達を請け出し、彼女たちをホステスに使って川内に天狗酒場…今で言うビア・ガーデンを開く。酒場は大盛況になるが、ホステスの一人・お富美の兄・生駒新十郎が、征韓論に敗れて野に下った西郷隆盛の暗殺を狙っている事を知った。吉之助の説得は失敗。しかしお富美を外国に売ろうとしていた長崎の女衒が店に乗り込んできた時、佐意子の危機を新十郎が救う。吉之助は、女衒達を切り捨てたのは天狗の仕業だと警官に告げ、生駒兄妹を密かに逃がした。
てんぐ大将(4)
西南戦争で敗退を続ける西郷。政府軍に食料を売ったことを咎められて、城山の陣に連れて行かれた吉之助は、西郷から商人の信念を貫けばいいと激励され、梅干を2樽注文された。何とか入手して届けた吉之助に、西郷は自分の有り金全てを渡す。その金は日本のために役立てると誓った吉之助は、店を畳んで単身東京へ。賊軍・官軍双方に付け狙われる中、妹の遺言で吉之助のために命を懸ける生駒や、これまでに関わった女たちが、吉之助の危機を救っていく…。
てんぐ大将(5)
久留米に現れた吉之助は、吉之助と同じ“意気”で商売をする久留米絣の店主・田中ヤヨイと意気投合する。彼女は天才発明家・田中儀右衛門の姪でもあった。遂に銀座に着いた吉之助は、商人宿で泥棒騒ぎに遭い、日本一の鰹節屋「にんべん」の主人・高津と知り合う。彼の尽力で、吉之助は土橋に九州名産店・薩摩屋を持つことが出来た。見逃してやった泥棒・丑松を店番として雇い、牛鍋屋の店員だった由乃も加わる。儀右衛門の勧めで、横浜を見聞した吉之助は、これからは紙巻タバコの時代が来ると予感して、その製造販売に全てを賭ける決心をした。
てんぐ大将(6)
偶然月乃屋にいたトヨと再会した事で、紙巻タバコの製造技術者を手に入れた吉之助は、薩摩国分へタバコの買い付けに向った。そこで女房の佐意子と、幼い頃に離れ離れになっていた弟の吉次郎と再会する。吉次郎もタバコ造りを計画していたのだ。吉之助は吉次郎を連れて東京へ。しかし東京では、諒善がヤヨイを誘拐して、吉之助への復讐を企てていた。丑松はヤヨイの居所を掴むために、泥棒の元締めと取引をする。ヤヨイは無事に救出されたが、元締めは丑松に店の鍵を開けたままにさせ、品物をごっそり盗んでしまう。独り罪をかぶった丑松は、監獄へ…。
てんぐ大将(7)
川内の資産を処分して上京してきた佐意子たち。窃盗事件は女たちの結束も固めていた。銀座に開店した天狗タバコ店は、由乃、ヤヨイ、サトの看板娘の魅力もあって大繁盛。また吉之助は丑松の丑を筆頭に、干支のタバコを売り出す事に決め、大金貸しの沼田リクに交渉。大秘貝の持ち主のリクを失神させる事に成功し、無利息で資金を借りた。これもまた大成功を収めるが、もう一人紙巻タバコを研究していた、吉之助の終生のライバルとなる井村小三郎が出現する。
てんぐ大将(8)
諒善は、出所した丑松とともに雇われた前科者のなかに、仙造と源五郎というスパイを潜り込ませていた。やっと刈り入れの済んだタバコが、放火によって焼き尽くされ、吉次郎が死ぬ。その翌年、遂に井村の両切りタバコが売り出された。材料はアメリカからの輸入葉、製造は日本という代物である。中には世界各国の風景写真が付いていた。熾烈な販売競争が始まる。人気挽回の為に、吉之助がとった手段とは?
てんぐ大将(9)
井村との激烈な販売競争が続く中、改心した仙造が諒善・源五郎と刺し違えて死ぬ。アメリカのタバコ・トラストが吉之助にトラスト傘下に加わるようもちかけてきたが、日本の国益を重視する吉之助は、これをきっぱりと断った。そのトラストと、井村が手を組む。戦いは永遠に続くかと思われたが、明治36年日本政府はタバコの専売制に乗り出した。トラストの買収額1000万円を断った吉之助は、わずか36万円の保証金で政府にタバコ産業の全てを譲り渡す。初めてタバコを日本で作り、企業化した男…。偉業を成しながら偉人伝に名を連ねる事の無かった男は、現在に何を思うのだろうか?
てんぐ大将の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
やる気まんまん 傑作選

やる気まんまん 傑作選

まとめて読んだらすごかった!! 伝説の 「国民的お色気コメディ」 を新聞掲載時の紙面のまま収録。 1977年から2003年まで夕刊タブロイド紙「日刊ゲンダイ」で27年に渡って掲載された「やる気まんまん」シリーズ。2005~07年に紙面に掲載された「傑作選」を、当時の新聞紙面のまま初収録。上(第1部=230日分)・下(第2部=48日分、第3部=114日分)とも大ボリューム。ほとんどの人が読んだことがないだろう“巨大なサーガ”となっているストーリーを存分に堪能してください。
試し読み
太平記 愛蔵版

太平記 愛蔵版

★☆★☆★☆★☆★☆ 時は正中元年(1324) 北条高時執権下の鎌倉幕府。朝廷の権威回復を図る後醍醐天皇の倒幕計画が発覚! 天皇の御代を実現しようとする智謀の将・楠木正成は 鎌倉幕府を追い詰める! ★☆★☆★☆★☆★☆ (一)『笠置の巻』 楠木正成の前半生。後醍醐天皇の挙兵に呼応して鎌倉幕府打倒の兵を挙げた正成は…。【目次】 第一帖 犬追物 第二帖 無礼講 第三帖 正中の変 第四帖 元弘の乱 第五帖 楠木正成登場 第六帖 笠置山の合戦 第七帖 松の下露 第八帖 阿新丸 第九帖 赤坂城攻防戦 (二)『千早の巻』 千早城での敗戦で九死に一生を得た正成は不死鳥のごとく蘇り、朝廷のために奮闘、新田、足利軍とともに鎌倉幕府を追い詰める! 【目次】 第一帖 死の唐櫃 第二帖 児島高徳 第三帖 正成再挙 第四帖 吉野に散る 第五帖 千早城攻防戦 第六帖 北条氏滅亡 第七帖 建武の新政 第八帖 足利謀叛 第九帖 血戦湊川 (本書は単行本一、二巻を収録)
独眼探偵

独眼探偵

元警視庁の刑事・秋月正雄は、汚職事件を捜査中に母親を殺され、自身も片目を失った。刑事を辞めて探偵となった正雄は、世の巨悪と闘う鬼となった。明晰な頭脳と冷静な推理で悪を追い詰める彼を、人は独眼探偵と呼ぶ――――。横山まさみちが描く伝説のハードボイルド巨編、ここに登場! 目次 プロローグ 第一章 にせもの 第二章 鉄のパンチ 第三章 黒い長い道 第四章 群狼の中へ 第五章 待ち伏せ 第六章 どたんば作戦 第七章 危機一髪 第八章 めくら射ち エピローグ
太平記

太平記

源平合戦、元寇の後に訪れた武士による治世――――――。しかし、そこでもたらされた平和はそう長くは続かなかった。楠木正成、足利尊氏、新田義貞……時代は英雄を渇望していた。歴史漫画の巨匠・横山まさみちが描く『太平記』、そして英雄たちの生きざまを描く! 1巻では悪党・楠木正成の前半生を描く! 後醍醐天皇の挙兵に呼応して鎌倉幕府 打倒の兵を挙げた正成は……。目次 第一帖 犬追物 第二帖 無礼講 第三帖 正中の変 第四帖 元弘の乱 第五帖 楠木正成登場 第六帖 笠置山の合戦 第七帖 松の下露 第八帖 阿新丸 第九帖 赤坂城攻防戦
西郷隆盛

西郷隆盛

維新三傑のひとり・西郷隆盛を、歴史漫画の巨匠・横山まさみちが描く! 潘の窮乏を目の当たりにし、領民たちの苦悩を救うべく、星雲の志を抱いた西郷は藩の世継・島津斉彬の英明さに昏倒していく。しかし藩内には斉彬の弟・久光を擁立する動きが出て―――――。巨人・西郷がいかにして己が宿命をみつけ、いかにしてその生涯をまっとうしたのか。人生が変わる一冊! 目次 第一章 虫よ虫よ 第二章 妖雲 第三章 幼な妻 第四章 人命呪詛 第五章 刺客 第六章 お由良騒動 第七章 流人船 第八章 新領主 第九章 水上峠
真田幸村 ―真田戦記―

真田幸村 ―真田戦記―

北条、武田、徳川、上杉……。大国のはざまに囲まれた弱小・真田はいかにして戦国の世を生き抜いたのか……。巨匠・横山まさみちが戦国随一の智将・真田昌幸とその子、幸村、信幸たちの生きざまに迫る! 目次 第一章 上田峡霎 第二章 北条攻め 第三章 馬盗人 第四章 風魔くずし 第五章 朝霧 第六章 関ヶ原前夜 第七章 紀州九度山 第八章 戦国無限 第九章 九度山脱出 第十章 大阪冬の陣 第十一章 決戦大和口 第十二章 大阪夏の陣
天下御免 その首頂戴

天下御免 その首頂戴

人々が安寧を享受する江戸太平の世。常陸水野家より将軍家への献上品を護衛するため水海道を急ぐ一行がいた。道中、人斬り藤五と呼ばれる大盗賊に献上品を狙われた一行は、名も知れぬひとりのさむらいに助けを求める。さむらいが出した護衛の条件は、一行を率いる若き乙女・吉乃の操であった――――。時代コミックの巨匠・横山まさみちが手掛けたオリジナル作品! ファンの間でも評価の高い名作コミックが待望の復活! 目次 人斬り藤伍 鵺の首 生首が海を渡った 狐尾引き 獅子の定紋 首なし九十九 傀儡破り 利根の血煙 鍔鳴り甲州路 隠密くずし
東京大地震

東京大地震

もしも東京でマグニチュード7の大地震が起きたら……!? ***近い将来、関東大震災以上の大地震が東京一体に発生することが予測されている。この物語は、現在東京にマグニチュード7の大地震が起こった場合の惨状を、各種のデータにより構成した恐怖の予知劇である。目次 第1章 まえぶれ 第2章 眠らない街 第3章 蠢動 第4章 毒には毒を 第5章 野望を 第6章 東京・10月9日午後…

おすすめのマンガ

風雲児たち

風雲児たち

歴史大河ギャグ漫画の傑作が登場!!幕末に大活躍する維新の志士たち、そこにいたるまでの日本には「なが~い」歴史がある!!話はさかのぼって、四百年前の関ヶ原では…。ギャグマンガ初の試み、著者懇親の「ギャグ注」付き!!新しい歴史観が話題を呼んだ、第8回手塚治虫文化賞特別賞受賞作品!!
壬生義士伝

壬生義士伝

義とは何か、愛とは何か──。「鬼」「人斬り」と畏れられ、新選組で一番強かったと言われた男・吉村貫一郎──。愛する者のために守銭奴と罵られ、愛する者のために人を斬り続けた武士の生涯が今、語られる…!浅田次郎&ながやす巧の両巨匠が贈る、魂を震わす新たな「新選組」伝説!!
無限の住人~幕末ノ章~

無限の住人~幕末ノ章~

あの伝説のネオ時代劇『無限の住人』の公式続編が始動! 逸刀流との戦いから八十年余り、時は幕末。土佐で隠遁していた「不死の侍」万次はある志士の訪問を受ける。その男の名は坂本龍馬。「土佐藩士たちを護ってほしい」と請われた万次は龍馬を伴い京の都を初めて訪れる。そこで待ち構えていたのは新選組。ご存じ最強の佐幕派武闘集団が牙を剥いた――。最強の剣士は誰か? 龍馬を斬ったのは誰か? 万次だけが全てを識る!
蝶のみちゆき

蝶のみちゆき

「ごめんね寂しか思いさせて……大丈夫そうそう長くは待たせんけん……」遠く響く三味線に異国の言葉が混じり合う長崎丸山。絶世の花魁と重い病を抱えた一人の男の過去が、やがて密やかな“愛と死”の物語を紡ぎ始める……“世界”がいち早く評価した孤高の俊才・高浜寛が、長崎丸山に生きる遊女の「切なすぎる純愛」を洗練を極めた筆致で描く。国内の漫画家、海外のバンド・デシネ作家、映像作家など、ジャンルや国籍を問わず多くのアーティストたちから熱い注目を集める傑作!!<世界の巨匠たちが絶賛!!>今、最も読まれるべき漫画がここにある。知っているようで知らない時代、美しき遊女のお話。なんとも気負いのない絵と語りのうまさが際立つ――心が揺れる。高浜寛の物語表現は描く度に高まってゆく。(谷口ジロー/フランス芸術文化勲章受章作家)本作『蝶のみちゆき』の少なからぬ魅力はヒロイン・几帳が湛える穏やかな悲しみにあり、読む者を幕末・明治の遊女の世界へと導く官能と情緒にある。私たちは初期作品からずっと高浜寛の繊細な仕事に注目してきたが、彼女はこの作品により世界的コミック作家の最高峰へ至る新境地を切り拓いたようだ。(ブノワ・ペータース&フランソワ・スクイテン/アングレーム国際漫画祭大賞・文化庁メディア芸術祭大賞『闇の国々』著者)
お~い!竜馬

お~い!竜馬

弱虫な竜馬は、近所でもいじめっ子の的で、姉の乙女に助けられる毎日。そんな竜馬も7つになり学問は楠山塾、剣道は日根野道場にはいるが、塾でも道場でも落ちこぼれ。とうとう塾を退塾となる。しかし母、幸は病の床でも竜馬を優しく見守ってくれる。そんな幸と花見に出かけた竜馬を見つけたいじめっ子達だが、幸の親切心に心を打たれた彼らは、幸のために捨てられた傘で日傘を作ってくれた。そこに通りかかった上士。土佐では禁止されている郷土の日傘を目撃された竜馬達は…。激動の幕末に一陣の風を送りこみ、炎のように生きた男・坂本竜馬。その英雄の若かりし時代を描く、幕末風雲大作!!
ちるらん 新撰組鎮魂歌

ちるらん 新撰組鎮魂歌

時は幕末、ただ己の強さを求め、闇雲に道場破りを繰り返す24歳の若者がいた。土方歳三───後に新撰組鬼の副長とよばれる漢である。土方は何を考え、何を求めたのか。動乱の時代は土方にどう接したのか。新撰組の数少ない生き残り、永倉新八が語る、鬼の副長『土方歳三』の真の物語とは!?
幕末イグニッション

幕末イグニッション

坂本竜馬暗殺犯と噂される男・佐々木只三郎。小太刀日本一と称されるこの佐々木、暗殺の日より十三年前の江戸で、稀代の天才学者・佐久間象山から、あるフランス人少女の護衛を依頼される。その対価、三百六十万両。少女を狙うは水戸一派、勝麟太郎、そして坂本竜馬。この事案をきっかけに時代は「幕末」へと変容していく――。
栄一 ~渋沢栄一伝~

栄一 ~渋沢栄一伝~

2021年大河ドラマ! 渋沢栄一伝の決定版 江戸、明治、大正、昭和。激動の時代を生き、後に「日本資本主義の父」と呼ばれた男・渋沢栄一。およそ180年前。深谷の藍農家に生まれた少年がその目に見ていたものは一体なんだったのか? 今我々の住む世界の景色を創り出した男の生涯に迫る激動の大河ドラマ、ここに開幕!!
JIN―仁―

JIN―仁―

南方仁は東都大学附属病院に勤める脳外科医である。ある日、彼が頭部裂傷の緊急手術を執刀した患者が、病院を脱走しようとする。患者と揉みあう内に仁はなんと幕末の1862年にタイムスリップしてしまった。電気も消毒薬も抗生物質もない世界で、医師南方仁の戦いが始まる。