郵便配達と夜の国

郵便配達と夜の国

クマと犬の区別がつかない小さな女の子のコミカルな誕生日。 郵便配達夫と一緒にでた旅で知る「世界」の真実と、ビー玉のなかの反転世界の森の秘密。 童話から逃げ出したオオカミの恐怖。 幼稚園へのお引っ越しで見つけた、おいしそうなカレーの島への冒険。 国語の時間は寝てばかりの謎の転校生は誰なのか? 隣町にいるという「自分」を探しだす遠征の結末は? キツネの大長老に「化けた」女の子はタヌキを従え、夢幻少女はパノラマ世界で虹を目指す。 そして、浜辺に漂着した机のひきだしの中身は少女に何を見せたのか…。 ファンタジー世界と日常とのはざまで、成長へと向かって小さくジャンプする幼い魂たち。 「日常系」メルヘン漫画の大傑作。 第16回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品。
試し読み
読みたい
屋根裏の私の小さな部屋

屋根裏の私の小さな部屋

日常の中のファンタジーを描く気鋭の作家、大庭賢哉。 待望の最新作! ドアの向こうで、公園の片隅で、教室の隣の席で、ふしぎなことが待っている。 ほんとうは、異世界はすぐそばにひろがっている。 日常と非日常を行き来して成長していく、子どもたちのみずみずしい姿を描く、傑作漫画短篇集! 文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作『郵便配達と夜の国』から三年、 ファン待望の最新作!!
試し読み
読みたい
少女マンガはどこからきたの? -「少女マンガを語る会」全記録-

少女マンガはどこからきたの? -「少女マンガを語る会」全記録-

ジャンルを育てたレジェンドたちの証言 少女マンガの「黄金期」は1970年代といわれているが、それまでの作家や作品の記録は多く残されていない。1953年に手塚治虫が描いた「リボンの騎士」から1972年に池田理代子が「ベルサイユのばら」を描くまでのあいだ、少女マンガというジャンルはいかに開拓されてきたのか。少女マンガ界の先駆者たちに、少女向け雑誌の編集者や貸本マンガの関係者も加え、50-60年代の少女マンガを語り尽くす。詳注・図版多数。
試し読み
読みたい
郵便配達と夜の国

郵便配達と夜の国

クマと犬の区別がつかない小さな女の子のコミカルな誕生日。 郵便配達夫と一緒にでた旅で知る「世界」の真実と、ビー玉のなかの反転世界の森の秘密。 童話から逃げ出したオオカミの恐怖。 幼稚園へのお引っ越しで見つけた、おいしそうなカレーの島への冒険。 国語の時間は寝てばかりの謎の転校生は誰なのか? 隣町にいるという「自分」を探しだす遠征の結末は? キツネの大長老に「化けた」女の子はタヌキを従え、夢幻少女はパノラマ世界で虹を目指す。 そして、浜辺に漂着した机のひきだしの中身は少女に何を見せたのか…。 ファンタジー世界と日常とのはざまで、成長へと向かって小さくジャンプする幼い魂たち。 「日常系」メルヘン漫画の大傑作。 第16回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品。
試し読み
読みたい
屋根裏の私の小さな部屋

屋根裏の私の小さな部屋

日常の中のファンタジーを描く気鋭の作家、大庭賢哉。 待望の最新作! ドアの向こうで、公園の片隅で、教室の隣の席で、ふしぎなことが待っている。 ほんとうは、異世界はすぐそばにひろがっている。 日常と非日常を行き来して成長していく、子どもたちのみずみずしい姿を描く、傑作漫画短篇集! 文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作『郵便配達と夜の国』から三年、 ファン待望の最新作!!
試し読み
読みたい
志乃ちゃんは自分の名前が言えない

志乃ちゃんは自分の名前が言えない

“普通になれなくてごめんなさい”ヒリヒリ青春漫画のマエストロが贈る、もどかしくて、でもそれだけじゃない、疾走焦燥ガールズ・ストーリー。“自分の名前が言えない”大島志乃。そんな彼女にも、高校に入って初めての友達が出来た。ぎこちなさ100%コミュニケーションが始まる──。いつも後から遅れて浮かぶ、ぴったりな言葉。さて、青春は不器用なヤツにも光り輝く……のか?
読みたい
人間仮免中

人間仮免中

これは「愛と冒険の物語」だ──井浦秀夫(漫画家)。夫の借金と自殺、自身の病気と自殺未遂、AV女優他様々な職業…。波乱に満ちた人生を送ってきた著者が36歳にして出会い恋をした、25歳年上のボビー。男気あふれるボビーと、ケンカしながらも楽しい生活を送っていた。そんなある日、大事件が起こる――。年の差、過去、統合失調症、顔面崩壊、失明……、すべてを乗り越え愛し合うふたりの日々をユーモラスに描いた、感動のコミックエッセイ!デビュー作『実録企画モノ』で大反響を巻き起こした“漫画界の最終兵器”卯月妙子の、10年ぶり、待望の作品!
読みたい
仏師

仏師

戦の傷跡が未だ癒えぬ国境の小国に、死神と呼ばれる姫、耶十が領主の妻として嫁して来た。彼女の面ざしを一目見た仏師・魚人は、その面を仏像に彫りたいと願い出る。己が生を問い続けた男の激しい生き様を描く乱世烈火譚!! 初収録作品『雨夜三人話』、最新作『むが』を加えた下村富美代表作群。電子版初登場!
読みたい
獣のように

獣のように

「ヤクザはミエで生きている。負けてカッコつかなくなったら、そいつはもう終わりだ」都会の片隅に置き去りにされた玉突き屋で、倦んだような時間を送る二人のヤクザ・竜三と健次。その二人の前に、竜三のかつての兄貴分の妹・桃子が現れたことから、凪いでいた男たちの心に『獣』の牙が生え始める……!!
読みたい
戦争と一人の女

戦争と一人の女

著者が6年がかりで描き下ろした意欲作。敗戦の気配を察知して日本に絶望する虚無的な小説家と、過去に女郎屋、飲み屋で働いていた不感症の女。戦争に生かされた二人の刹那的な同棲は、空襲の日々で高ぶり、そして終戦で終わりを告げる…。戦争への興味から坂口安吾の異色作に入り込み、膨大な資料による時代考証と、原作であるGHQ検閲前の無削除版「戦争と一人の女」、「続戦争と女」「私は海をだきしめていたい」を一つの話に構成しマンガで表現。坂口安吾と近藤ようこのコラボレーションによる最高傑作が遂に誕生!
試し読み
読みたい
ノブナガン

ノブナガン

修学旅行で台湾を訪れた女子高生「小椋しお」。そこに出現した謎の巨大怪獣「進化侵略体」に襲撃を受けるが、偉人の魂を受け継ぐ者たち「E遺伝子ホルダー」に助けられる。そして友人の危機に、しおの「偉人の魂」が覚醒する…!久正人初の直球正統派バトルアクションここに開幕!!
読みたい