一番下のコメントへ

▼いつごろ読みましたか
2021年春頃

▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
電子書籍

▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか
漫画アプリ。どのアプリかは覚えていない。

▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
恐らく青年

▼作品について覚えていること【必須】
・主人公は男。学生だった気もします
・デスゲーム漫画
・デスゲームの主催は悪魔と名乗る男
 本当に人間じゃなかった
・悪魔は黒い肌、頭に2つのツノ、顔にタトゥー?模様?のようなものがある。服装は恐らくスーツ
・デスゲームの参加者は男女6〜8人くらい
・死者も出る
完結済み。主人公は生還。
・酷いバッドエンドでは無かった気がする

少し前にふと思い出してからずっとモヤモヤしています。心当たりがある方いましたら些細なことでも良いので教えて頂けると助かります(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

・最新話の更新を待っていた覚えは無いので恐らく違います
・自分でもびっくりなのですが本当に何一つ覚えていないんです…申し訳ないです…
・特に場所の言及は無かったと思います

悪魔が主催(というか、ゲーム進行側)で
思いついたのは
メーブ(原作)先生・恵広史(作画)先生の
ACMA:GAME(アクマゲーム)」です。

こんなゲームマスター出てきます。
<ネットで見つけた参考画像>

https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/cdcb5347f32f161d72c072bc427da717_600.jpg

悪魔も、複数タイプいたと思いますし、
ラスボスは違いますが、
詳細覚えてらっしゃらないということですので、
手当たり次第方式で、ひとまず候補として。

ゲーム場所は毎回違いますし、
酷いバッドエンドでは無かったというのも合致しますのでダメ元で。

悪魔のデザインは似てるんですね。
そしてゲームマスターは変更なしと。

ちなみにマンバ内で「デスゲーム」で検索したら、
200を超えました。マジか..。
完結」で絞り込んでも116。
どんだけ。

マンガ探しは「秒で見つかるいいマンガ」マンバで!カテゴリ・ジャンル・年代・あらすじ・受賞歴などの絞り込み条件で検索することができます。

ここから先はご本人しか無理だなと思いましたので、
試しに、表紙で「似てるかも」と思うのを試し読み、
という方法はいかがでしょうか。

絵柄も全く思い出せない、という場合には使えませんが(^^;)

あと、完結済みで、最後を記憶しているということですので、
ざっくり何巻程度か見当付かないかしら、という点と、
デスゲームで死者も出る、とのことですが、
結果として死者が出るけど頭脳ゲーム系なのか、
殺し合いとかで死んでいって、少数のみ生還、
といった暴力系、グロ系ジャンルなのかでも多少絞れるかもと。

生還する主人公を見送る、というのがとても気になるので、
ぜひ解決に至ってほしい...!

もうここまで来たら未解決では終わりたくないので最終手段として、何とか記憶を掘り起こして悪魔を描きました。どうか画力にはツッコまないで下さい…
悪魔のキャラデザが結構好きだったのでそこそこ覚えていますが、顔の模様?は$だったような何かのアルファベットだったような、そもそも文字でも無かったかもしれません。
服装もこんなに着崩していたかどうか…
似たキャラでもお心当たりあればコメント頂けると助かります…!!(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

もうここまで来たら未解決では終わりたくないので最終手段として、何とか記憶を掘り起こして悪魔を描...

あった!たぶんこれでは?
朝虹照(原作)、櫓刃鉄火(画)「ライフ・イズ・マネー

見てくれるといいのですが・・・

うわああああああこれです!!!これです!!!!本当にありがとうございます……やっとモヤモヤが晴れました……!!!
悪魔のキャラデザ我ながらよく覚えてたな…

おめでとうございます...!

絵がめっちゃうまいので「あ、これは読んだことない」と確信したのですが、
どなたか分からないかなあ、とトピに投げたりしていたので、
解決して本当に良かったです。
見つけてくださった方、ありがとうございます!

それにしても、主人公でなく、
悪魔の方をこれほどハッキリ覚えてらした理由が知りたいので、
ぜひ読んでみたいですね(笑)。

悪魔主催のデスゲームにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

デフォルメされた二頭身のキャラがリアルな世界にトリップ?する

中世ファンタジーの群像劇

サンダー3

サンダー3

とんでもねぇヤツらがやってきた! 常識を覆す衝撃作、爆誕!! 幼い妹ふたばに、やけになつかれている中学生・ぴょんたろう。彼と2人の友人は、背の低さから「スモール3」と呼ばれていた。ある日3人はぴょんたろうの家で担任教師・ドクから借りたDVDを観る。そこから3人の、そして妹ふたばの、奇想天外な冒険が始まる…!! Twitter・マガポケ・コミックDAYSで話題沸騰! 月マガ編集長も失禁した、驚愕のSF・開幕!!

狼の口 ヴォルフスムント

狼の口 ヴォルフスムント

14世紀初頭、アルプス地方。イタリアへと通じるザンクト=ゴットハルト峠には、非情な番人が守る関所があった。難攻不落をもって知られるその場所を、人々はこう呼んだ。ヴォルフスムント―――『狼の口』と。圧倒的な作画によって再現される中世人の生活様式や、鎧甲冑、鎖帷子、武器、兵器の数々……。そして、圧政者に立ち向かう市井の人々の身を賭したドラマをダイナミックに描き上げる作劇!

転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

ブラック企業で働く社畜・佐野ユージ。自宅に持ち帰った仕事をしているとPCにメッセージが。「あなたは、異世界に召喚されました!」気が付けばそこはステータスやスキルのあるゲームのような世界。ユージは、傍にいたスライムをテイムし「テイマー」になる。さらに不思議な魔導書の力で魔法を覚え第二の職業「賢者」に目覚める! 最弱と思われがちなスライムを従えたユージの異世界最強冒険譚! 「小説家になろう」発! 異世界転生×賢者=無自覚無双!? 原作者書き下ろしショートストーリーも収録! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※

終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>

終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>

この主人公、破天荒にして最強の退魔師<エクソシスト> 日本のとある都市で起きた超常現象事件を調査しに、ドイツから派遣されたS級退魔師アキラ。相棒の美人退魔師チカゲと共に異世界よりやってきたクリーチャー共を撃ち! 殴り! ぶったおしまくる!! ハリウッド級超爽快アクション漫画がここより開幕!! 単行本では規制を全解除した【無修正ver】でお届け! もちろんセクシーカラーイラストおまけも無修正だ!

赤ずきんチャチャ

赤ずきんチャチャ

【魔女見習いのチャチャでーす!!】チャチャはまっ赤なずきんがトレードマークの魔女のたまご。世界一の魔法使い・セラヴィー先生のもとで日々修業中です。そんな中セラヴィー先生が、世界一の座をねらう魔女どろしーにさらわれちゃって… TVアニメでも大人気を呼んだ、痛快!チャチャワールドの第1巻!!

姫巫子と姫騎士

姫巫子と姫騎士

友愛だって、最強だ。女子高生ふたりが異世界で生き抜く愛全肯定コメディ!【ここがおススメ!】◎女子高生ふたりの友情が良い!◎恋愛と同じように、友愛も大切にされる異世界。愛の国。◎「癒された」「かわいい」「爽快感ある読み味!」の声続々!【あらすじ】異世界に召喚された“姫巫子”ゆらは、愛する人を強くする力を持っていた。つまり――ともに召喚された大親友・みおが最強ってこと!?愛と光とパンの国で少女たちがゆるりと巻き起こす、愛全肯定コメディ!

嫌われ勇者を演じた俺は、なぜかラスボスに好かれて一緒に生活してます!

嫌われ勇者を演じた俺は、なぜかラスボスに好かれて一緒に生活してます!

イチャラブ同棲で世界を救う!!?元勇者×元最強ラスボスによる世界創造スローライフ開幕!!魔神【デミウルゴス】との最終決戦の直前に、仲間たちから離反されたった一人でラスボス戦に挑むことになった勇者【アレス・ブレイブ】!命をかけた死闘の末、勇者アレスを待ち受けていた衝撃の未来とは―――!?★単行本カバー下画像収録★

転生したらメイドに暴力しており、食事の時にいつもと様子が違うと言われる

商店街の幼馴染たちの青春群像劇

回答ユーザー

プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません