
秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
【読んだ時期・連載時期】2014〜2017?年頃
【読んだ媒体】何かの漫画アプリで一挙無料とかで読んだはずです
【カテゴリ】少年or青年
【掲載誌】覚えてないです……
【著者名の印象】覚えてないです……
【作品名の印象】そんなに有名なタイトルではなかったと思います
【絵柄の印象】線がハッキリしていたような気がします
なんか学校で何かしらの事件?があり、それを解決したい男女の学生2人?が出会って、色々調べた結果夜間の理科室に忍び込んでいました。それで隠し扉みたいなのを見つけて、暗証番号を入れてその部屋に入ると、理科?の先生がヤバいもの(薬物系か人体の一部系…?忘れた)をコレクションしてることが発覚します。そのタイミングでその先生と鉢合わせして学生2人が捕まります。が、そのあとなんとか脱出してたと思います。
学校が校長ぐるみで犯罪に手を染めていた設定があった気がします。それと、理科室に潜入する前の授業時間に理科室にある薬品を学生が盗むような下りがあった気がします…。
本当に断片的な情報で申し訳ありませんが、もしお心当たりのあるがいらっしゃいましたらよろしくお願い致します…!
主人公の見た目とか年齢って分かりますか?(中学生・高校生など)
これって第1話の出来事ですか?それとも連載中のどこか1話とか?
推理ものだと後者のパターンも有るのかなと思って、少し気になりました。
マンガワンで掲載されていた、MITA 先生&棚橋なもしろ先生のあなたの鼓動を見させて。に似たようなシーンがありますが、こちらではないでしょうか?
『こころ』の先生はニート。『舞姫』の主人公は女を捨てた最低野郎。『人間失格』の主人公はイケメンだから許される!?ナイスバディの国語教師・栞せんせいが語る文学作品は僕たちが思っていたのとちょっと(かなり)違っていてダメ人間だらけ!!栞せんせいが語る斬新な(私怨混じりの?)切り口で、文学の新たな面が見えてくる!!せんせい!せんせい!!もう分りましたから泣くのはヤメてください!!
「この世界は、私のために回っている──」目が覚めたら、私は異世界の少女“ミツバ”に転生していた。貴族の娘に生まれ変わったのもつかの間、跡目を狙う継母の謀略で父を殺害され、一瞬で幽閉された没落令嬢の身になってしまう。しかしそこで、ミツバを目覚めさせるために10年間使われていた魔術の影響か、この世界に存在しないはずの“呪い”の力が目覚めだす。ミツバは無自覚に呪いを振りまき、自分に悪意を向けてくる人物を知らぬうちに次々と呪い殺してしまう──。厄介払いで送り込まれた軍学校は、密かに革命や軍の改革を狙う曲者揃い。それは、ミツバが望む“退屈しない日常”そのものだった。チートな呪いで異世界を蹂躙する異世界ゴシックダークファンタジー、開幕!