9で割れ!!―昭和銀行田園支店

銀行員だった矢口高雄先生が漫画家になるまでの12年間

9で割れ!!―昭和銀行田園支店
かしこ
かしこ
約1ヶ月前

釣りキチ三平の矢口高雄先生は漫画家になる前に銀行員をしていたとは聞いたことありましたが、その当時を詳細に描いた自伝漫画があったとは…!!すこぶる面白かったです。 1巻。まず恩師から推されて銀行員になるって矢口先生はむちゃくちゃ優秀な学生だったんだろうな〜!と思いました。下宿しながら働いていた新人時代は銀行とはなんぞやのエピソードが中心ですが、この頃は何もかも手作業で大変ですね。宿直していた行員が殺された話はいきなりサスペンスが始まったかと思うくらい描写が怖かった…! 2巻。当時でも24歳での結婚は早かったらしいですね。早婚だった理由が「味噌が嫌いだから」というのはジョークだと思いますが、どうして味噌嫌いになったかの話が印象的でした。こういうちょっとしたエピソードでも秋田県の風土を感じます。この頃にハマった鮎釣りもその後に描かれる作品に欠かせない経験ですね。 3巻。徐々に子供の頃の夢だった漫画家になることを再び意識し始めます。転勤先の同僚女性が都会的な人で刺激を受けたのと、彼女の実家が本屋でガロを読ませてもらったことが、矢口先生の人生を変えていきます。こんなに白土三平をリスペクトしていたとは知りませんでした。 4巻。ガロに持ち込みをして水木しげるや池上遼一に会ったエピソードがとても貴重でした。憧れの白土先生ではなかったけど水木先生に会えて褒めてもらえたことも一つの転機になっている気がします。上司に漫画を描いていることを咎められたことがきっかけで本腰を入れて夢を追うことにしたとありましたが、デビューして真っ先に届いたのがその上司からのファンレターだったのは泣けますね。しかし何より銀行を辞めて漫画家を目指すことを承諾した奥さんが偉い!!当時の矢口先生は30歳でお子さんが2人いますからね。自分が奥さんだったら反対してしまいそう…。 こうして見ると30歳まで地元にいたことが矢口先生の作家性に繋がっているので、遅咲きのデビューではあったけど回り道ではなかったんじゃないかと思いました。希望していた本店勤務ができなかったけどその反動で趣味を充実させたし、人生って何がどうなるか分からないという面白みを教えてくれる素晴らしい作品でした。

15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話(合本版)

本当ならしんどいしマンガ化したの偉いと思うよ

15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話(合本版)
名無し
約1ヶ月前

Twitter上で話題になっていたらしい。全然知らなかった。 自称震災被害者や自称遺族からTwitterで叩かれて炎上していたらしく、後から「フィクションです」と言ったりして嘘松呼ばわりされているようだが真相はどうなんじゃいと。 一応巻末にもフィクションって書いてあるけど、フィクションをどう許すのかの倫理的な問題で怒ってる人がいるのはわかる。 フィクションであることではなく震災をネタにしてマンガを描いた(そして売上が立っている)ことで怒っている人は少し論点がズレてるんじゃないかとは思う。もちろん、気持ちはわかるけど。 ただ、最初からフィクションだと言ってなくて話題になってから後付したことが許せないというのであれば怒るよね。 いずれにせよ話題ではあるようで、まだ2話までしかないのにレビューが荒れてて悲惨。75話まではTwitterにあるのかな?

近畿地方のある場所について

コミカライズされてたのか! #1巻応援

近畿地方のある場所について
Nano
Nano
約1ヶ月前

以前web小説として発表されて話題になってたやつ!!当時軽く読んだんですが「あ、これマジで怖いやつだ」と早めに離脱したのを覚えてます…最近モキュメンタリー流行ってるよね…苦手だ…と言いつつほんの少しだけ手を出しちゃうけど。 全然展開を知らないので漫画とともにおさらいしたいな。いやでも表紙や帯の時点で怖いぞ…!?絵が…うまいねえ…ぞわっとするねえ…。 近畿地方のとある場所に関する数々の怪談、事件、奇妙な出来事。その先にある真相とは…。漫画ならではの演出にゾクっとしっぱなしです。勇気が持てたら小説の方もちゃんと読もう…!

無能の鷹

できそうでできない奴

無能の鷹
Nano
Nano
約1ヶ月前

「社内ニート」「デキる女と思ったらなんもできん奴」「分からないことが分からない」この要素だけでめちゃくちゃ面白い。堂々としょーもないこと言ってる鷹野さんがだんだんカッコよく見えてきた。なんでこんなに自信あるんだ!?恐怖さえ覚える。すげえよこの人…。 できるように見えてできない女鷹野さんと、胃腸の弱い鶸田さんのコンビがなんか上手くいってておもろい。こんな感じの、お仕事漫画だけど肩肘張らずに読めるコメディ漫画です。本当に気楽に読めて良い。

欠ける月

ぞわっとしました #読切応援

欠ける月
Nano
Nano
約1ヶ月前

自分の近くに望月さんのような方がいらっしゃらないのでなんとも言えないのですが……実際にこんな感じになるのかな、と思ったらぞわっとしました。怖い、純粋に。想像して喉奥がヒュッてなった。 誰だって、いつそうなってしまうか分からない。そのときなんて来ないでほしいと思っても、来てしまうかもしれない。自分だってこうなる未来はあり得る。そのどれもが怖くて仕方ないです。胸にぶっ刺さる読切でした。

スーパーボールガールズ

まだまだ、謎がたくさん・・・。

スーパーボールガールズ
干し芋
干し芋
約1ヶ月前

1巻読了。 これからの生活どうするんだろう? ドアも、ボコボコのままだし、騒音もすごそうだし、電気代、ガス代、何より食費がかかりそう。 そして、性欲は抑えられるのか? 殺人事件どうなる? そこで、生まれたスーパーボールたちは、今後どうなるのか? 謎がいっぱいつまっています。

オシメンガムスメ

漫画家の父とアイドルの娘

オシメンガムスメ
名無し
約1ヶ月前

え?これ実話?もしかしてエッセイ?と思うくらいリアルでした。とはいえアイドル戦国時代と呼ばれる世の中ですから何かしらの活動をしてる娘さんを持つお父さんって実は結構いるのかもしれないですね。娘の生配信に投げ銭するってどういう気持ちになるんだろう…?でも娘さんもいい子なので殺伐とした気持ちにならずに読めて面白かったです。ぜひ連載化してほしいな!

さよならごはん

人生で食べてきた「おいしいもの」を振り返る

さよならごはん
名無し
約1ヶ月前

ガンになり、自分の余命を受け入れられない御年70歳のカタブツじいさん・平川が、味気ない病院食を前に自分が今までの人生で食べてきた「おいしいもの」を振り返っていく話。1話目は、年齢問わずこの感動の記憶を共有できる人は多そう。 時代設定が2036年とちょっと未来なのはなんでだろうか。

気になる聖凪の頭の中は

クールビューティー女子の頭の中は〇〇でいっぱい

気になる聖凪の頭の中は
名無し
約1ヶ月前

誰が見ても美人だけど冷たくお堅い印象を持たれている女子大生・聖凪(せいな)は、実は"性"への興味が強く、なにかにつけて妄想をしては鼻血を出してしまうという知られざる一面があった、という話です。初めて見る名前の作者の方で、これがデビュー作?なのかな。期待の新人という感じです。

ボクらはみんな生きてゆく!

田舎で自給自足とはまさにこのこと

ボクらはみんな生きてゆく!
名無し
約1ヶ月前

四季のある日本の田舎で自給自足の生活を、淡々と誇張なしに描いている(と思う)、新連載。 主人公はかつて漫画家を目指すため上京していましたが、当時の生活費を稼ぐためのアルバイト漬けの生活とは正反対です。たいした装備もなく自分よりはるかに大きいイノシシを捕らえて捌くまでの流れがスムーズだったので相当すごい人だと思いました。 田舎暮らしに憧れてる人は読んでみると気付きがたくさんあるんじゃないでしょうかね。 ちなみに著者って、「かびんのつま」のあきやまひできさんと同じ人?

ヤンデレカフェへようこそ

ヤンデレ男性好きにすごいオススメ

ヤンデレカフェへようこそ
名無し
約1ヶ月前

ヤンデレ男性好きにすごいオススメです!男のヤンデレって暗い感じになってしまいがちですが、コメディタッチで明るく進むので読みやすいです。ヤンデレのゾクッとする恐怖はしっかり味わえるけど、酷い展開とかはないので安心できます。良質なヤンデレを摂取できるのでオススメです!

もっとみる