・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※
半自伝的ストーリーだけあって人間関係の嫌なところが妙にリアルだった。俺はそんなに少女漫画に詳しくないから登場人物の元ネタなどはところどころしかわからなかったが詳しい人がみたらより面白そうだな

・特に好きなところは?
70年目の告白~毒とペン~と同様に少女マンガ家の「まんが道」だがこちらの人間関係のやばさがいいね・・・

・作品の応援や未読の方へオススメする一言!
庄司陽子のマンガはあんまり読んだことないがこれを気に読んでみようかという気にはなった。昔から庄司陽子ファンが読んだらどんな感想になるかが知りたいところだ

読みたい
永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐

永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐ #推しを3行で推す

永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男

・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 基本俺は「栄光なき天才たち[伊藤智義原作版]」の大ファンで伊藤智義が原作している漫画は全部読んでるし、少年チャンピオンで連載時も楽しみに読んでいた。で最近とある出来事があり、マジでこれみたいな現象が俺のいる業界、俺自身におきたので読み返した ・特に好きなところは? 優れたAIと組んで、将棋を行うとAIを参考にしすぎて棋士本人の能力が下がってしまうところ。最近ソフトウェアエンジニア業界でAI導入が流行りで流行に乗りAIを使いながらコードを書いていたが、AIに聞けない状態になると途端に進みも悪くなってしまった。この辺の表現がさすが伊藤智義だな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 将棋マンガとしてはそれなり好きだが、コンピューターと棋士とのマンガとしては最高。5五の龍あたりから将棋マンガを読んでいるがそのころはコンピューターはあまり出てこず、月下の棋士あたりで、棋譜を保存してみるなどが出始め、記憶が定かでないがハチワンダイバーあたりで、序盤が人間がやって、選択肢が少なくなってきたらコンピュータにやらすという考えがでてから、本作のコンピュータの方が強いという話になったのはコンピュータの性能の進化や世の中の変化がわかり素晴らしい。 AIの方が良いコード書いて良いWebサービスも作れる世の中になったとしても俺は「コード書いてWebサービスを作るのが好きなんだ」と言い続けたいもんだな

ゴールデン・エイジ : 1
ゴールデン・エイジ : 2
ゴールデン・エイジ : 3
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
Let’s豪徳寺!SECOND

Let’s豪徳寺!SECOND

大ヒット作「生徒諸君!」の庄司陽子が描く、もうひとつのヒット作「Let’s豪徳寺!」が帰ってきた。東京に広大な屋敷を構える豪徳寺家は桁外れのお金持ち。かつて、この女の城では、美姫・舞姫・咲姫を中心に奇想天外な恋の数々が繰り広げられた。時は流れ、美姫の長女・姫子も恋多き女へと成長した。ヤンチャ娘の姫子を中心に、また新たな歴史がはじまる!!

生徒諸君!Kids

生徒諸君!Kids

ナッキーが日本をたって早や、数年。成田空港に幼い双子がおりたった。その場に偶然居合わせたトビオは二人を保護者のもとへ送りとどけることに。この二人の正体を知らぬまま車で東京へ向かうのだが・・・。 新たな伝説が始まる! 庄司陽子の死生観を描く人気シリーズ連載「幽体門」も同時収録!!

幽体門

幽体門

高校生の真理は彼氏のバイク事故で生死の境をさまようことに。現世に未練のない彼女は死神とともに死者が必ずくぐる幽体門へ向かう。しかし、真理が門を潜ろうとすると扉がしまり……。なかなか死ぬことのできない真理は?

試し読み
生徒諸君!教師編

生徒諸君!教師編

学生注目~~!!あのナッキーが、教師になって帰ってきた!!25歳のナッキーこと北城尚子(きたしろなおこ)は、市立御園(みその)中学のクラス担任となって緊急赴任。しかしこのクラス、どうやら根深い問題を抱えているよう。教師不信の覆面グループが、ナッキーに執拗な妨害工作を行ってきて……。平成生まれの14歳を相手に、「悪たれ団」の面目躍如となるか?少女漫画の金字塔「生徒諸君!」の教師編、いよいよスタート!!

生徒諸君!

生徒諸君!

転校初日に初恋の人・飛島(とびしま)先輩と出会い、岩崎達とグループ「悪たれ団」をつくってしまった北城尚子(きたしろなおこ)、通称・ナッキー。明るく、パワフルなナッキーは、体育祭を大成功させ、担任・金田先生の恋も成就させる。しかし、ナッキーにつきまとう寂しさの影を、飛島は見逃さなかった。喜びと悲しみ、愛と希望のすべてをそそぎ込んだナッキーと「悪たれ団」の青春伝説!

生徒諸君! 最終章・旅立ち

生徒諸君! 最終章・旅立ち

生徒諸君シリーズの全てはこの瞬間に凝縮され、蘇る。全てに答えが出る最終章、開幕!!ナッキーと岩崎(いわさき)君の“絆”が明らかになる!!一番の親友であり、恋人。中学2年で出逢ってからどんな困難も共に乗り越えたナッキーと岩崎君の“未来”とは?盟友・悪たれ団の結婚式という華やかな舞台の裏側で、生徒諸君シリーズ史上最大の事件は起こる!ナッキーの新たなステージがついにスタート!!

セイントアダムズ

セイントアダムズ

2年間のハワイ留学を終え帰国した原島杉生(はらじますぎお)を待っていたのは、2人の兄たちの華麗なる生活だった!!なんと、兄の森生(もりお)と樹生(みきお)は、高級ホストクラブ“イブズ”のオーナーとNo.1ホストだったのだ!!イギリス人の父と日本人の母を持つ3兄弟が織りなす愛と夢の世界――。外見や知性だけでなく、優雅さや思いやりを持った最高のホストたちが、貴女を心から癒します!!

Let’s豪徳寺!

Let’s豪徳寺!

東京・世田谷に広大な屋敷を構える豪徳寺(ごうとくじ)家は、ウルトラスーパーお金持ち!しかし、世の中には、どんなにお金があっても手にはいらないものがある……。お手伝いとして働きはじめた狛江百合(こまえ・ゆり)が足を踏み入れたのは、運転手以外は絶対の男子禁制、女ばかり9人が住まう女だけの城だった……。生活が桁外れなら、恋はもっと桁外れ。読み出したら止まらないノンストップ・コメディー!

春・飛行 -四記-

春・飛行 -四記-

超お金持ちの小笠原(おがさわら)家の末っ子娘・春(しゅん)は、恋にもおしゃれにもお勉強にも興味がなく剣道一辺倒!だけど大学に入って一転?新しい世界、新しい人との出逢い──人生を知った春が、鮮やかに彩られ大空へといま翔びたつ!春の体あたりラブ・コメディ!

聖域-サンクチュアリ-

聖域-サンクチュアリ-

神の手を持つ男とさえいわれた天才外科医・岩城悟朗。絶対的な権利を目指す彼は、邪魔者を冷徹に殺し、排除していった。やがて彼は実の妹と知りながら篤子と結婚するが、篤子の純粋な愛情に耐えられず、お腹の子ともども殺してしまう。悟朗は、なぜ殺し続けるのか!?殺人者を通して悪とは何かを問いかける傑作ロマン!!

ゴールデン・エイジの感想 #推しを3行で推すにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。