かしこ1年以上前編集私はシンプルな話が好みなので「カラスと少女とヤクザ」「きっとかわいい女の子だから」が好きでした。両方とも収録されてる作品の中でも超初期の方で、それぞれアフタヌーン四季賞の入賞作と大賞作となっています。展開的にはシリアスですが、デビュー作だからこそのモノローグの研ぎ澄まされ具合とかがあるのでぜひ一読して欲しい。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ひさぴよ1年以上前Hangが一番好きでした 設定・ストーリー共に衝撃を受けた短編 Hangの続きでHang IIという短編があったのだけれど 出版社が違うためか収録されてないのが残念 ちなみにIIでは秋田県だけ切り離されるというオチがつく遠藤浩輝短編集人によって好きな短編が違いそう2わかる
かしこ1年以上前おおお!!貴重な情報ありがとうございます!!! さっそく「遠藤浩輝のドブ捨て日記」も検索しましたが見つけられず…。読者の方がすごく尖ったブログだったと紹介されていたので尚更気になりました。遠藤浩輝短編集人によって好きな短編が違いそう3わかる
名無し1年以上前演劇のやつが一番好評で私も好きですが、遠藤先生本人はあまり好きではないみたいです。 ドリルを頭に突きつけながら告白するシーンがツボでした。遠藤浩輝短編集人によって好きな短編が違いそう3わかる
ひさぴよ1年以上前Hangが一番好きでした 設定・ストーリー共に衝撃を受けた短編 Hangの続きでHang IIという短編があったのだけれど 出版社が違うためか収録されてないのが残念 ちなみにIIでは秋田県だけ切り離されるというオチがつく遠藤浩輝短編集人によって好きな短編が違いそう2わかる
あらすじカラスたちを世話している少女と命を狙われているヤクザの男の心の交流を描いた『カラスと少女とヤクザ』。父親と二人暮らしの女子高生の多感で不安定な心理を描いた『きっとかわいい女の子だから』。とある連続殺人鬼を題材にした舞台に臨む学生劇団の人間模様を描いた『神様なんて信じていない僕らのために』。とっておきの三編を収録した遠藤浩輝の珠玉の短編集、ここに完成。続きを読む
私はシンプルな話が好みなので「カラスと少女とヤクザ」「きっとかわいい女の子だから」が好きでした。両方とも収録されてる作品の中でも超初期の方で、それぞれアフタヌーン四季賞の入賞作と大賞作となっています。展開的にはシリアスですが、デビュー作だからこそのモノローグの研ぎ澄まされ具合とかがあるのでぜひ一読して欲しい。