ホラー漫画に詳しくなくても楽しめる
良かった点 ・怪奇マンガ道と書いているにホラー漫画に詳しくなくても楽しめる。 ・犬木加奈子/近藤ようこ回は何回読んでもいい。 総評 ・登場する漫画家が尊敬してやまない楳図かずおの回をやってほしい。 ・日野日出志が小林正樹の「切腹」という映画で感銘を受けたと書いてあったが、平田弘史も影響を受けている話も見たな。どんなにすごい映画なんだと気になる。 https://twitter.com/kentaro666/status/819439296230793216
怪奇の道は一日にしてならず!! 少女怪奇漫画を牽引し、『エコエコアザラク』でオカルトの扉を開けた古賀新一。『蔵六の奇病』等、その異質な作風が当時の子供たちにトラウマとなった日野日出志。『富江』を始め、その空想力で怖さの世界を広げた伊藤潤二。『不思議のたたりちゃん』他、90年代ホラーブームの女王として一世を風靡した犬木加奈子。その4人の創作秘話を描く!
生い立ち〜ホラー漫画家になるまでの道のりをインタビューして漫画化したものです。本人が描いた自伝ではありませんが、宮崎克の取材力とあだちつよしの漫画力によって本人が描くよりも読み応えのある伝記物になっています!
以下、ひとこと感想メモです。
【1巻】
古賀新一…手塚治虫も登場するし本家マンガ道と同じくらいウルッとしました。
日野日出志…何を思いながら「蔵六の奇病」を描いたかの話が読めてよかった。
伊藤潤二…漫画家になる前は歯科技工士だったことも、デビュー作が「富江」だったことも知らなかった!
犬木加奈子…普通の主婦がホラー漫画の女王と呼ばれるまでになったのは文字通り人生をかけてたからだったんだなぁ…。
【2巻】
御茶漬海苔…編集長に言われた一言が衝撃的すぎる。今だったら大問題になってると思う。
諸星大二郎…本人のインタビューもあるけど諸星大二郎だけ編集者の証言で構成されてる部分が多いので、インタビューでも寡黙だったんだろうなって思った(笑)
外薗昌也…霊感があることも含めてホラー漫画家のイメージそのままの人だと思った。
近藤ようこ…高橋留美子と同級生なことは有名だけど、本人から語られる話を読んだことがなかったのでとても貴重だった。今も交流があるんだなぁ。