無用ノスケ子1年以上前編集私が中学生だった頃「ソフィーの世界」という、哲学を題材にした本が流行ってましたが、あの本が読みこなせなかったんですよね…。この漫画もタイトルや世界観に近いものを感じました。 「クーの世界」も、現実世界の死や、心のありかたに関する悩みが中心にあります。ソフィーのように難解で哲学的な言い回しはなく、説教くさいところもないので読みやすいです。純粋に作品世界に浸りながら、主人公と一緒になってあれこれと悩んだり、心について考えながら楽しめました。 ちなみにこの本は講談社版と秋田書店版がありまして、秋田版には描き下ろしページとあとがきが加筆されています。 https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253104711 クーの世界 | 秋田書店 兄をなくした少女・麗寧は、中学の入学式の前日に不思議な夢を見る。その夢の中では、死んだ兄と同じ顔をした“クー”という青年が、不思議な生物やどこか懐かしい人たちとともに暮らしていた。自分を兄だと認めないクーとともに、麗寧は“クーの世界”に存在するはずの自分の家を求めて、あてどない旅に出たけれど…... 作者の小田ひで次先生によると、親戚の姪っ子さん達に楽しんでもらうようにと描かれたそうです。まるで「不思議の国のアリス」を生み出したルイス・キャロルのようなエピソード!なんて思いましたが、ちょっと言い過ぎでしょうか。大人でも充分楽しめる作品ですが、できれば自分も思春期の頃にこの作品に出会いたかったなあと思うばかりです。4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あらすじ麗寧(れねい)が夢で会った青年クーは、若くして死んだ兄と同じ顔をしていた。しかも夢の中の異世界は、変な服の変な人、変な動物や生き物ばっかり!これってよくあるファンタジーってヤツ?中学生になったばかりの現実と、夢で旅する異世界が巻き起こす、少女の心の疾風怒濤!!続きを読む
私が中学生だった頃「ソフィーの世界」という、哲学を題材にした本が流行ってましたが、あの本が読みこなせなかったんですよね…。この漫画もタイトルや世界観に近いものを感じました。
「クーの世界」も、現実世界の死や、心のありかたに関する悩みが中心にあります。ソフィーのように難解で哲学的な言い回しはなく、説教くさいところもないので読みやすいです。純粋に作品世界に浸りながら、主人公と一緒になってあれこれと悩んだり、心について考えながら楽しめました。
ちなみにこの本は講談社版と秋田書店版がありまして、秋田版には描き下ろしページとあとがきが加筆されています。
兄をなくした少女・麗寧は、中学の入学式の前日に不思議な夢を見る。その夢の中では、死んだ兄と同じ顔をした“クー”という青年が、不思議な生物やどこか懐かしい人たちとともに暮らしていた。自分を兄だと認めないクーとともに、麗寧は“クーの世界”に存在するはずの自分の家を求めて、あてどない旅に出たけれど…...
作者の小田ひで次先生によると、親戚の姪っ子さん達に楽しんでもらうようにと描かれたそうです。まるで「不思議の国のアリス」を生み出したルイス・キャロルのようなエピソード!なんて思いましたが、ちょっと言い過ぎでしょうか。大人でも充分楽しめる作品ですが、できれば自分も思春期の頃にこの作品に出会いたかったなあと思うばかりです。