ネタバレ

己の意志を貫き、最高の作品を生み出すためなら手段を選ばないキャラクターたちが(物理的にも)ぶつかり合うのが響という作品のひとつの魅力だと思います。

ついては作中で行われた主要なバトル(主に格闘戦)と各キャラの対戦成績をまとめることで響という作品を振り返ってみます。
個人的な各巻のベストバウトもピックアップするので、思い出に残っている戦いがあればコメントもらえると嬉しいです。

ぽちぽち書き込みます。最新巻が出るたびに更新予定です。

※以下の要素でまとめ
・対戦カード
・勝敗(ドロー含む)、決まり手
・概要コメント

読みたい
2/3ページ
<<
<
2/3ページ
>
>>

2巻
響VS鬼島
○右ハイキック

リカへの侮辱に対して響の右が炸裂する。作中、初めて響が他人のために振るった暴力であり、彼女にとってリカが大切な存在だとわかる名シーン。
ベストバウトにするか超悩んだ。

2巻
響VS鬼島
○右ハイキック

リカへの侮辱に対して響の右が炸裂する。作中、初めて...

3巻
吉野VS酔っぱらい、吉野VSナンパ男
右キック△、△すくい上げ

作中最も常識的なキャラクターとの呼び声も高い吉野桔梗の初登場シーン。
このマンガ特有の「やけに絡んでくるクズ男」と相対しても動じず、戦闘状態にも移行しないのが彼女のすごみを感じさせる。
キックを受けても微動だにせず、大の男を苦もなく抱え上げるなど、相当な実力の持ち主であることが伺える。

勝敗はついていないものの、響と対照的な「強さ」を見せた吉野の緒戦には大きな価値があると考え、3巻のベストバウトとする。

3巻
吉野VS酔っぱらい、吉野VSナンパ男
右キック△、△すくい上げ

作中最も常識的...

3巻
タカヤVS海のチンピラ
○右ストレート

すっかり文芸部の番犬となったタカヤが1巻以来のバトル。
彼も戦闘要員としてかなりの実力を持っていることを思い出す。というか不良なのに全然戦ってないことに驚愕する。というか不良なのにかよちゃんを守るために戦っている。
…コイツ不良なのか?

4巻
響VS田中
○パイプ椅子→パイプ椅子

プライドを傷つけられた田中のアオリに、凶器を用いた鮮烈な一撃で響が応える。
カメラと関係者がひしめく新人賞受賞式での出来事であり、一種の公式戦デビューと言えるかもしれない。しっかり追い討ちをかけているのも見どころ。

4巻
響VS田中
○パイプ椅子→パイプ椅子

プライドを傷つけられた田中のアオリに、凶...

4巻
響VS田中
○左手小指ロック

授賞式会場から逃げ去った田中を追い、電車内で場外乱闘戦が勃発。
タカヤを屈服させた実績ある小指へのロックで、警察への通報を警告した。脅迫。
響のクレバーな一面が改めて光り、一段上の恐怖を田中と読者に刻み込んだ瞬間である。

4巻
響VSリカ
△カバン殴り合い

1巻以来の再戦。これまでもヒリつくような場面はあったが、作品を真正面から切り捨てられたリカのプライドに着火し、遂に真っ向からの対決となる。

ふたりはこのバトルをキッカケに絶交するが、互いを思って激しく衝突したからこそ、5巻の仲直りの場面はグッと来るものがある。
青春加点も含み、まちがいなく4巻のベストバウト。

4巻
響VSリカ
△カバン殴り合い

1巻以来の再戦。これまでもヒリつくような場面はあ...

4巻・番外編
響+かよVS野良猫
○パーカー

記念すべきかよとの初タッグ。
野生動物が繰り出すフェイントにもバツグンの反射神経で対応し、見事にパーカーの中に猫を収める。
これだけ乱暴な真似をされても猫が暴れないのはやはり絶対的な力関係を感じているからか。

4巻・番外編
響+かよVS野良猫
○パーカー

記念すべきかよとの初タッグ。
野生動...

5巻
響VS文衆記者のカメラ
○トラック

芥川賞受賞が決定した5巻は響のバトルも加速する。
身元を特定したルール破りの記者への手痛い洗礼。自身への暴力を期待した記者の一瞬のスキを突いてカメラを奪う。きっと高いんだろうな…。

5巻
響VS文衆記者のカメラ
○トラック

芥川賞受賞が決定した5巻は響のバトルも加速...

5巻
響VS文衆記者
○右キック→子どもの写真

追撃の芽を摘むため、記者の自宅に押しかけて子どもをカタに脅す…およそ主人公の所業とは思えないが響がやるとスカッとする。
田中への仕打ちを知ってはいるものの、マフィア顔負けの交渉テクニックに、記者と読者は響への認識を再度改めることになった。

5巻
響VS文衆記者
○右キック→子どもの写真

追撃の芽を摘むため、記者の自宅に押し...

5巻
響VSカメラマンのカメラ
○右キック

波乱の記者会見のゴングとなる一撃は、5巻2度目のカメラとの対決で放たれた。
顔を狙われることが事前に予測できていたこともあり、即座にカメラのみをはたき落とすことに成功。キックの精度にも磨きがかかっていることが伺える。
当たり前ながら会場は騒然。記者会見場というリングが響の独壇場と化す。

5巻
響VS週間実報の矢野
○マイク

記者席からマイクパフォーマンス・バトルを挑まれ、遠距離戦に対応できるのか読者が不安に思っていたところ、意表を突く作中初めての投擲攻撃。
舌を巻かざるを得ない技術で見事に矢野の顔面にストライクが決まった。

5巻
響VS週間実報の矢野
○マイク

記者席からマイクパフォーマンス・バトルを挑まれ...

5巻
ふみ+響VSカメラマン
○右ストレート、右ハイキック

響に追いすがるカメラマンに反射的に叩き込んだ右。
振り回されながらも響を守ろうとする編集者としてのふみの気概に、
「マイク投げはふみがいじめられていたことに対して怒った」という熱いレスポンスと追い打ちのハイキックで応える響にシビれる。

タッグ誕生の瞬間を祝して5巻のベストバウトとする。

5巻
ふみ+響VSカメラマン
○右ストレート、右ハイキック

響に追いすがるカメラマン...

6巻
響+イスVSホテルの窓
●割れない→○鍵

窓は割れなかったので鍵を開けて脱出した。
攻撃が通用しなかったという点でいえば、これが響の喫した作中最初の敗北となる。

6巻
響+イスVSホテルの窓
●割れない→○鍵

窓は割れなかったので鍵を開けて脱出し...

6巻
響VS電車
○急ブレーキ

山本に自殺を踏みとどまらせるため、自身が踏切の中へ。某ドラマを彷彿とさせる異次元戦法に電車もその足を止める。
6巻のベストバウトは響の死生観と小説を書くことへの覚悟が見事に表現されたこのワンシーンだろう。

なお賠償金が発生したため興行的にはマイナス。作中全般の話だが、ドラマチックな演出から一瞬で現実に戻るバランス感覚が絶妙で面白い。

6巻
響VS電車
○急ブレーキ

山本に自殺を踏みとどまらせるため、自身が踏切の中へ。...

6巻
サキ+響VSシロー
ビンタ、ドロップキック、目潰し、○首絞め(水入り)

北瀬戸高校の新シーズンは期待のニューカマー同士の対決から幕を開ける。
文芸部への態度を巡ってシローとサキがビンタの打ち合い、ドロップキックと派手な展開になったところで響が参戦。
好戦的な登場を見せたサキだったが、響も的確に急所を突くファイトスタイルで格の違いを見せた。

以降、サキは小説の執筆においても響の背中を追うことになり、イキっていたシローは完全に心を折られた。

6巻
響VS子安
○右ストレート

出会い頭に女子高生から一発。皮肉にもラノベみたいになってしまった。
何もしていない相手に食らわせてしまったことをさすがに反省し、響が謝る貴重な展開。
この件を期に子安が自身の「気持ち悪さ」を省みて、締まった顔で再登場するのが結構好き(7巻)。

7巻
津久井VS吉高+七瀬
○恫喝

テレビ局内で自身に無礼を働いた新人・七瀬を先輩の吉高を恫喝することで脅しつけるという津久井の極悪非道な振る舞いを7巻のベストバウトに選出する。七瀬の引きまくった顔が最高。

作中屈指の怪傑であり、最大の強敵として響の前に立ちはだかる津久井の底知れぬ恐ろしさと、人間イビリの技術の高さが垣間見えた狂気の名シーンである。

7巻
津久井VS吉高+七瀬
○恫喝

テレビ局内で自身に無礼を働いた新人・七瀬を先輩の...

7巻
響VS霧雨
○リテイク、右ビンタ、右キック

『漆黒のヴァンパイアと眠る月』のイラストを担当するイラストレーターと激突。
作品未読のまま上げてきたキャララフを破り捨てて右ビンタ、店から逃げる霧雨に追い打ちのキックという暴力的なリテイク要求を決める。
思い上がっていた霧雨の鼻っ柱をしっかりへし折りつつも「でたらめに小説をいじられて傷つかないわけがない」と吐露する響の心情にハッとさせられる。ここかなり好き。

7巻
響VS霧雨
○リテイク、右ビンタ、右キック

『漆黒のヴァンパイアと眠る月』のイ...

8巻
響VS七瀬のビデオカメラ
○フットスタンプ

ドキュメンタリー企画の隠し撮りを妨害するため、響が手を下した累計3台目の撮影機材。ここまでカメラ相手には100%の勝率。

2/3ページ
<<
<
2/3ページ
>
>>
ひびきしょうせつかになるほうほう
響~小説家になる方法~ 1巻
響~小説家になる方法~ 2巻
響~小説家になる方法~ 3巻
響~小説家になる方法~ 4巻
響~小説家になる方法~ 5巻
響~小説家になる方法~(6)
響~小説家になる方法~(7)
響~小説家になる方法~(8)【電子限定 アニマリアル付き】
響~小説家になる方法~(9)
響~小説家になる方法~(10)
響~小説家になる方法~(11)
響~小説家になる方法~(12)
響~小説家になる方法~(13)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
龍と苺

龍と苺

『響~小説家になる方法~』柳本光晴最新作 命懸けで闘うものが見つからず 退屈した日々を送る、藍田苺、14歳。将棋好きの元校長に、才能を見いだされた苺は 初心者のまま、将棋の市大会に参加することに!!! そこは女だから、子供だから、と言われるような 「見えない壁」がある場所だったが… そんなことは関係ない。苺は真っすぐ、自由に、猛烈に、暴れまわる!!! 連載開始直後から、大大反響! 一手一手、強くなる。“闘う”将棋マンガ、開幕!!

女の子が死ぬ話

女の子が死ぬ話

マンガ大賞2017で大賞を受賞した「響」の作者・柳本光晴が贈る、一編の切なくも美しい物語。高校に進学した望月千穂は、まるで少女漫画のヒロインのように美しい瀬戸遥と出会う。遥の幼馴染・和哉とも意気投合し、三人は充実した高校生活を過ごす。しかし、不治の病に侵された遙に残された時間はあまりに短く……

女の子が死ぬ話

女の子が死ぬ話

高校に入って、初めて出来た友達は、出会って数ヶ月で死にました――。少女漫画のような青春に憧れる少女・千穂は高校入学初日に同じクラスの和哉・遥と知り合い、意気投合する。和哉への淡い恋心を抱きながら充実した高校生活を過ごす千穂。しかし、彼女は知らなかった。親友の遥が不治の病に冒されており、あと数ヶ月しか生きられないことを…。

試し読み
響のバトル成績まとめにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。