ハイスペックな魚紳さん
魚紳さん!といえば鮎川財閥の御曹司であり、フェンシングの腕前はオリンピック選手級で国際弁護士でもある、愛子ねえちゃんもゲットした完全無欠の男。 そんな完全無欠の魚紳さんに釣り勝負を挑む企画なんてファンなら胸いっぱい、ご飯が何杯でもいただける内容です。魚紳さんも仕事のことやこの企画に出演される時間の工面など、だいぶ悩まれたようですが、よくぞ決断してくださいました。絵柄もとてもかっこいいと思います。ハイスペックで嫌味なしの魚紳さんの魅力が十分にあふれ出しています。ファッション誌でも拝見したいくらいの抜群のスタイルです! 仕掛けやロッドも丁寧に描かれていて自分も釣りに行きたくなりました。
釣りキチ三平はちょうど10年前に
劇場版実写映画になっている。
三平君役が須賀健太。
一平爺ちゃん役が渡瀬恒彦。
ユリッペ役が土屋太鳳。
そして魚紳さん役は塚本高史。
塚本氏が演じる魚紳さんは原作より
ちょっと軽い感じだったが
(ユリッペに変質者と勘違いされたりした)
現代風の魚紳さんという感じで良かった。
映画は、監督の滝田洋二郎氏が「おくりびと」で
海外の映画賞を受賞した直後の公開で話題になったが、
残念ながら興行的には大コケ。
公開直後に私も観に行ったが劇場内に観客は6人。
自分の感想では日本の原風景みたいな田舎と自然の中でって感じで
良かったのだけれど、巨大イワナがあまりにもCGっぽくて
あれがだめだったのかな・・。