あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前編集稲井カオル先生がフルデジタルに移行されたらしい。確かに違和感ないな… 実は今回初めてフルデジタルに挑戦してみたんですが、印刷されたものを見るとアナログペン入れと全く変化無くて自分でびっくりしました。もともとペンタッチが硬くて、アナログらしいぬくもりや繊細さには無縁なのですが、こんなに変わらないとは…という感じです。 pic.twitter.com/3LtWRnBZBK— 稲井カオル (@Kaoru_Inai) November 9, 2020 ところで、漫画家さんの作画デジタル化についての、自由広場のスレッドとかってありますか?1わかるmode_comment4返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集稲井カオル先生がフルデジタルに移行されたらしい。確かに違和感ないな… https://twitter.com/kaoru_inai/status/1325753354157395969?s=21 ところで、漫画家さんの作画デジタル化についての、自由広場のスレッドとかってありますか?@あうしぃ@カワイイマンガデジタルって移行して全く違和感ない作家さんと、変化が出る人で結構分かれますよね 「作画のこだわり」は見たことありますけどデジタルは自分は見たことないです…たしかに面白そう!2わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前編集デジタルって移行して全く違和感ない作家さんと、変化が出る人で結構分かれますよね 「作画のこだわり」は見たことありますけどデジタルは自分は見たことないです…たしかに面白そう!@名無し私はペンタブも液タブも触った事があるので、アナログからの移行はかなり大変だろうというのは予想がつくのですが(つけペンとは全く別物なのです)稲井カオル先生はパッキリした線なのでデジタルと相性が良かったのかなーと推測します。 ペンタッチの味で勝負される作家さんは大変だろうなぁと思います。 あの先生がデジタルは意外!とか、アナログなんだ…とか、分かったら面白いかもしれませんね。スレ立てようかな…0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前編集デジタルって移行して全く違和感ない作家さんと、変化が出る人で結構分かれますよね 「作画のこだわり」は見たことありますけどデジタルは自分は見たことないです…たしかに面白そう!@名無しマンガのデジタル/アナログ事情についてのスレを立ち上げました。どうぞ奮って話題をお寄せください! マンガのデジタル/アナログ事情教えて!『自由広場』 1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集マンガのデジタル/アナログ事情についてのスレを立ち上げました。どうぞ奮って話題をお寄せください! マンガのデジタル/アナログ事情教えて!『自由広場』 https://manba.co.jp/topics/27246@あうしぃ@カワイイマンガわー自分もデジタルで絵を描くのですごく興味深いスレです!ありがとうございます!2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
レッド小林博美エリカ・スピンドラー全7巻完結クチコミなし投稿するファッション界に憧れる16才の赤毛の少女ベッキー・リン・リーは、アメリカ・ミシシッピの田舎町で、貧困と暴力と差別の中で暮らしていた。家計を助けるため、アルバイトをし、男の子たちの嫌がらせにも耐えてきたが、ついに運命を変える事件が起き…!?波瀾に満ちたドラマティックストーリー第1巻。試し読み
ななし1年以上前一瞬なにが間違ってるのかわからなくて草 どう考えても無残より無惨のほうが目にするもんなぁ… 鬼滅ブームすげえわ https://twitter.com/jyaricat/status/1228514129322758144?s=19自由広場独り言広場456わかる
名無し1年以上前AIの遺電子アニメ化うれしすぎる😭 https://twitter.com/kyuukanba/status/1600657610008842240?s=20&t=G-h7y2oRdZEE05sCXkQjfQ自由広場独り言広場64わかる
名無し1年以上前高橋留美子の漫画家本が来月でる!!早く読みたいーー! https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091295309自由広場独り言広場59わかる
独り言広場
稲井カオル先生がフルデジタルに移行されたらしい。確かに違和感ないな…
ところで、漫画家さんの作画デジタル化についての、自由広場のスレッドとかってありますか?
デジタルって移行して全く違和感ない作家さんと、変化が出る人で結構分かれますよね
「作画のこだわり」は見たことありますけどデジタルは自分は見たことないです…たしかに面白そう!
私はペンタブも液タブも触った事があるので、アナログからの移行はかなり大変だろうというのは予想がつくのですが(つけペンとは全く別物なのです)稲井カオル先生はパッキリした線なのでデジタルと相性が良かったのかなーと推測します。
ペンタッチの味で勝負される作家さんは大変だろうなぁと思います。
あの先生がデジタルは意外!とか、アナログなんだ…とか、分かったら面白いかもしれませんね。スレ立てようかな…
マンガのデジタル/アナログ事情についてのスレを立ち上げました。どうぞ奮って話題をお寄せください!
マンガのデジタル/アナログ事情教えて!『自由広場』
わー自分もデジタルで絵を描くのですごく興味深いスレです!ありがとうございます!
レッド
ファッション界に憧れる16才の赤毛の少女ベッキー・リン・リーは、アメリカ・ミシシッピの田舎町で、貧困と暴力と差別の中で暮らしていた。家計を助けるため、アルバイトをし、男の子たちの嫌がらせにも耐えてきたが、ついに運命を変える事件が起き…!?波瀾に満ちたドラマティックストーリー第1巻。
稲井カオル