日本文化の不気味さ、穢を描いている?
途中で読むのを辞めてしまった。理由は、ただのホラーに終始しているように感じたからだ。村人を狂気じみた人相で描くのはおかしいのではないか。彼らにとっては当たり前の文化であり、そちら側の文化を、悪だと決めつけずに、なぜ悪なのかを問う漫画にしてほしかった。ただの娯楽作品。
都市部から遠く離れ、山間に位置して外部との交流がほとんどない村っていう設定だけで、ご飯三杯いけるほど好きな設定。
絶対によそ者には厳しいに決まってるし、隠された因習なんて当たり前。
行動はすべて筒抜けだし、監視されているような気分になる、っていうか、たぶん常時監視されている。
隣近所が無関心な都会から来たのなら余計にそう感じるに違いない。
刺激のなかった村にとって、よそ者など絶好の噂の種だ。
さらに、この話では主人公が警官である。
外部の人間な上に、法律という明確なものさしを持っていて組織に属していて、村の中のヒエラルキーやルール、関係性とはまた違う部分での権力を持った明らかな異物だ。
偏見かもしれないが、こういった村は強烈な内と外の価値観を持っているので、内の人間が何かしでかしても村ぐるみで隠そうとする、らしい、ようなことを聞いたことがある。
警察も抱き込めるのであれば抱き込むし、それが難しければ嫌がらせ、村八分をするだろう。
本当かは分からないが、癒着が危ないので、こういった土地への警官は地元出身の人は絶対に派遣されないようになっていると聞いたことがある。
さっきからずっとあやふやなのは、すべて又聞きか漫画で得た知識でソースを調べてないからだ。
調べたくない気持ちがあるのは、僕の中でこういった村の存在はファンタジーとして置いておきたい気持ちが少なからずあるから。
だって・・、詳しく知りすぎてないほうが妄想の余地があってワクワクして楽しいじゃない!
とまあ、こんな気持ちでとてもワクワクして期待して読むことになりそうで、さっそく一話目からすごくねっとりした感じの村人たちがたまらなく気味が悪くて最高だ。
絶対に何かを隠している。
なんだろう・・。
冒頭に出た「人食い」の話・・まさかねー。
でも、タイトル「ガンニバル」って、あの「ハンニバル」から来てるよね絶対、「羊たちの沈黙」の食人趣味のある猟奇殺人鬼「ハンニバル・レクター」から。
そして癌か、銃か関係してるのか、また別のものか。
そういえば、人を食糧としたり害を成す存在の漫画って面白いものが多い。
特に最近に多いイメージなんだけど、
「寄生獣」
「進撃の巨人」
「テラフォーマーズ」
「東京喰種」
「約束のネバーランド」
「ファイアパンチ」
ゾンビ系の漫画
などなど。
「ハンターハンター」もそうか。
さてさて、この漫画はどう展開していくのか、読むのが楽しみ!
なんだこれ?訳分からんジャンプ男が現れとるね もしかしてあなた以前に オマエラヤメトコオオオメコー とか言ってた人?
山岳救助隊 vs. 後藤家。この話に出てくる警察官って要所で鋭いキャラが多いよね。阿川って意外と同情されているんだ…
ムービー撮っている人って新キャラかな?村長、裏切りと破滅へのカウントダウンか?
狭い人間関係の中での裏切りは村社会サスペンスの醍醐味だな
後部座席に座ってるの最初はシルエット的に記者の男だと思った
西川きよし似のキャラデザで重要人物になるとは予想外過ぎる
村長には村長で後藤家をどうにかしたい思惑があったわけか。
村人も一枚岩じゃないってことなのか、村人の総意として後藤家に反旗を翻したってことなのか、どっちなんだろう
多分、婿養子としての反逆だと思う。村長なのに実際は後藤家の意思に従わないとならず、名ばかりの立場。おまけに当主にもなれず、息子に命令されることに怒りすら感じていたのだと思う。多分、村長と係長…酷い終わり方をすると思う。山岳救助隊の警官から「~村長から」って言葉を聞いた岩男の目が光ってたから。
カメラ回してたひと、ましろちゃんが居なくなったときに預かってくれてた友達のお母さんじゃないかなと思ったけど…どうだろ
確かメガネ掛けてたような(うろ覚え)
あ!あのましろちゃんと遊んでいた男の子のお母さんね!確かに似ているね。あの騒ぎのあとに不満そうに息子に愚痴っていた…意外と後藤家や村に不満があって、署長さんについたのかな?ムービーを回しているのは証拠の保全かな…
あの人は大吾より清潔感がある。
地下牢暮らしは風呂に入らない不潔な印象があるが、毎日フロに入っているような感じだし、大浴場つきのカプセルホテル感覚で地下牢を使っていたものと思われる。
山岳救助隊の無精髭の人って、係長さんと部屋にいたアロハシャツを着てた刑事さんじゃなかったっけ?
結局、狩野さんの協力者は村長だったんだ。洋介もとんだドバッチリだったね…これで岩男の疑いは村長に向かうだろうな。係長も無事では済まんなwもしかすると、銀さんみたいな目に遭うかも。岩男は怖いよ~
ダメだ…きよし師匠を思い出すだけでニヤけてしまうw
緊張感ピークのクライマックスだというのに…もう。
そうそう。隣のメガネの人も県警本部から来た人。
後ろにいる鼻に絆創膏貼った人は、ムツオのダンプにぶつけられそうになった若い警官。山岳救助隊ではないね、自動車警邏隊ですね。後藤家にバックパックの指摘をしちゃったし、戦う展開になるのかもしれませんね。
追記すると、衛星電話を所持していたのはメガネの宮司でしたね。電話していたのは宮司なのか、本当に村長なのか気になるところ。
申し訳無いです コメント先 間違いでした
ガンニバルレクターズ!!!
この捜索隊の人達は拳銃を持っているのかな?後藤家の側は9人いて龍二以外はみんな、ライフルを持っていたけど…
狩野さんの協力者。若い宮司、村長…まさか恵介もなのか?岩男も疑っているようだったけど。あと、署長に村長の不在を伝えた女性も気になる。なんか、このマンガって後に過去の真実がフラッシュバッグして描かれてくるからおもしろい。「あの人」は本当は牢屋に入っているのではなくて、牢屋の外から子供たちをガリガリしながら見つめていたんじゃないのかな。飽きると外に出て山を徘徊。後藤家の人達以外の人を見つけたら、声をかけて…
何で?となりの牢屋から左手でサブの孫と思われる子供の牢屋ガリガリして その子供は耳塞いでたでしょ
長文ありがたいけど もう少しよくガンニバルを読んでほしい
第53話「供花村ラヴストーリー 認知は突然に」「神山さん達、岩男達とハイキングへ」
クライマックスに近づいてるな。視点がいろんな陣営にパッパと切り替わり、様々な思惑が絡んでる様子が楽しい。村長サイドがまたおもしれぇなぁ
後藤家の因習は恵介が終わらせてくれるだろうっていう希望が見えてきたけど、あの人が何者なのかの謎がまだ全然解けてない。自分はここが一番の読みどころだと思ってるので何週かけてもいいからじっくり描いてもらいたい。
次回は来年1月10日か。待ち遠しいなあ…
もし山で遭難して、後藤家みたいな連中と遭遇したら。多分、逃げるだろうな。
あの人対阿川の詳細が全くわからん
山間の村「供花村」に赴任してきた駐在・阿川大悟。村の人々は大悟一家を暖かく受け入れるが、一人の老婆が遺体で見つかり、大悟は村の異常性に徐々に気付き、ある疑念に囚われる…。 「この村の人間は人を喰ってる」──。 次々と起きる事件、村に充満する排除の空気、一息も尽かせぬ緊迫感で放つ、驚愕・戦慄の“村八分”サスペンス堂々開幕!!
山間の村「供花村」に赴任してきた駐在・阿川大悟。村の人々は大悟一家を暖かく受け入れるが、一人の老婆が遺体で見つかり、大悟は村の異常性に徐々に気付き、ある疑念に囚われる…。 「この村の人間は人を喰ってる」──。 次々と起きる事件、村に充満する排除の空気、一息も尽かせぬ緊迫感で放つ、驚愕・戦慄の“村八分”サスペンス堂々開幕!!