2話目もよかった。じいさんがやや変態ちっくなところは変わらずだけど、はじめと噛み合った瞬間の二人がイキイキしている表情とてもいい。

数学に必要なのは情緒だと言われても、数学嫌いの私にはやっぱりピンとこないんだよね〜 はじめが楽しそうにしているのも天才ならではって感じがするし。この楽しさの部分が凡人にも楽しめるものだとわかる内容になってくると嬉しいな〜。数学=情緒がピンとこないだけで、すごく面白いんだけどね!

岡潔はいつか読もうと思っていたけど、数学ということであえて避けてしまっていた。これをきっかけに読んでみます。

数学の凄さや面白さ、それを理解する力、過去の偉人達の意思力、最先端の研究などなど……マンガとして描くには難しそうなテーマだろうけど、今後どうやって描いて行くのだろうかと興味津々で読んでいる。

これがやろうとしてるのは、皆が知ってる数学を分かりやすくマンガで説明することじゃないと思う。だから別の難しさはあるけど、切り口が違うからどんだけでもやれることあるんじゃないかな。

「数学は情緒」とか「発見の喜び」、鼻血出すのは完全に岡潔。中学5年(今だと高2?)の時に「完全平行四辺形の三つの対角線の中点は同一線上にある」を証明するのに1週間くらい悩み続けて鼻血出したらしい。

早速ハジメとテジマが邂逅。展開が早くて良い!

ハジメの才能はテジマに匹敵もしくは凌駕してるかもしれないけれど、現時点での数学のテクニックの差は凄まじいんだろうな。

その辺がどうやって埋まっていくのか気になるところ。

アオリ文から推測すると、テジマの方が現段階では能力が優れているようだね。独学と教育を受けたという差なので、訓練を受ければハジメの自由さが活きてくるのでは?

この漫画の終着点は私の中では何となくわかる気もするし全く予想がつかない気もするけど、ハジメが大人になるまで、数学以外の人生の機微も含めて描いてもらいたい

内容よく分からないけどこれ、10歳の少年と75歳の数学者の共同研究ってリアルはじめアルゴリズムじゃん

戯れに、作中に登場したラグランジュの定理をググってみたが、何もわからない。なんにもわからない。
「G を有限群とし、H を G の部分群とする。このとき、H の位数は、G の位数を割り切る。」(wikiより)

はじめは自己流で共通性やルールみたいな論理をつくったり見出したりするのは得意なんだろうなぁ。計算はそれほど必要ないし。

なるほどリーマン予想か……数学者がハマる最も深い闇のひとつだろうて。過去に相当苦労したんだろうなぁウチダ。

予告は内田の教え子だった。数学に限らず、研究者には研究を続けて身を崩してしまうイメージがあるなぁ

はじめアルゴリズム

数学の見方が変わる傑作

はじめアルゴリズム 三原和人
hysysk
hysysk

数学を得意とするキャラクターとしては「はじめアルゴリズム以前・以後」という分け方ができるくらい新鮮に、気持ち良くステレオタイプを裏切ってくれた。でもこれは単なる逆張りじゃなくて、仏教や俳句などにも親しんだ岡潔みたいな人達からのインスピレーションを受けたものだと考えられる。 天才というか独特のセンスを持った主人公が王道の数学を学ぶことで、いかに数学が数や式だけでない広い世界であるかが明らかになってくる。数学って何が面白いの?とか計算が苦手だから嫌い、証明とか訳分かんない、と思ってる人にこそ読んで欲しい。学生時代にこんな風に数学ができたら人生変わったと思う。 最先端の数学は一握りの天才にしかできないと言われるし、実際その通りなのだけど、根源にはこの世界をどのように認識するか、どう生きるかという問題があり、その人にとっての数学がある。だから誰だって安心して数学をすれば良い。失敗してもやり直せるし、天才には天才の苦労があり、凡人には凡人なりの役割がある。内田やミツヤ、大貫の生き方に勇気をもらえる人もいるはずだ。 数式や理論はちゃんと監修されていて、それらが生み出されたきっかけやモチベーションが自然にストーリーに組み込まれている。さらに巻末には現代数学の解説付き。これがデビュー作だなんて凄いなぁと思っていたが、作者は井上雄彦のアシスタントだったそうだ。次作も楽しみにしています。

ワールド イズ ダンシング

ワールド イズ ダンシング

シェークスピアより昔に世阿弥がいた。「わびさび」の走り、世阿弥がいた。庶民の代表者である芸能者が、国を、社会を変える! 世阿弥こと鬼夜叉は、父親・観阿弥の命令でとりあえず舞っている美少年。観阿弥が頭をつとめる人気の一座・観世座に所属しているが、何故舞う必要があるのか常に疑問に思っている。そんななか、ある小屋で、貧弱な体と枯れた声、下手な動きで舞う女を見かけた。いいはずないのに、その姿に鬼夜叉は「よさ」を強く感じたのであった…。「身体」を武器にした中世ダンスレボリューション、開幕!!

はじめあるごりずむ
はじめアルゴリズム 1巻
はじめアルゴリズム 2巻
はじめアルゴリズム 3巻
はじめアルゴリズム(4)
はじめアルゴリズム(5)
はじめアルゴリズム(6)
はじめアルゴリズム(7)
はじめアルゴリズム(8)
はじめアルゴリズム(9)
はじめアルゴリズム(10)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
老いた数学者×天才少年 数学で世界を解き明かすにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。