名無し1年以上前編集キリイがネット端末遺伝子を探していたのは知ってるけど、なんのために探しているかは読み返してもわからなかった。ほしいだなぁって思ってた。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前キリイがカロリーメイト究極進化版みたいなのをかじっているときに変なロボットがよだれ垂らしているシーン大好きなんだけど、食料不足に悩んでいるような世界観だと多分カットされていそうだなぁ新装版 BLAME!劇場アニメ化
名無し1年以上前公式HPにあるあらすじだけど、「電基漁師」あたりから全然知らん話や 過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。 都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。 都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。 少女・づるは、村を救おうと食糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。 仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。 http://www.blame.jp/story/新装版 BLAME!劇場アニメ化
ジェイムスン1年以上前弐瓶勉さんもかなり制作に関わっていたんだね http://www.gizmodo.jp/2017/05/blame-hiroyuki-seshita-interview.html新装版 BLAME!劇場アニメ化
名無し1年以上前劇場アニメ『BLAME!』の世界観を再現したVRコンテンツ「BLAME! VR」だって https://animeanime.jp/article/2017/05/12/33834.html新装版 BLAME!劇場アニメ化
あらすじ弐瓶勉の傑作SF! カバーは新たに描き下ろし! 極限まで発達したインターネット世界。探索者・霧亥(キリイ)は「統治局への再アクセス」を可能にするために何千フロアも超構造体を放浪し、「感染前」の「ネット端末遺伝子」を求める。
キリイがネット端末遺伝子を探していたのは知ってるけど、なんのために探しているかは読み返してもわからなかった。ほしいだなぁって思ってた。