さよなら、またあした
さよなら、またあした
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
◆「苦しい方が気持ちいい」。そんな自分をもてあます女子高生が、偏屈な書店員に恋をした。いつも不機嫌な彼は、冷たくて、鈍感で、人間観察が趣味の、熱烈なハルキスト。とげのある言葉や邪険な扱いにうっかりときめいてしまったのが運の尽き……。◆ドMな女子高生と、熱烈なハルキスト。正反対というわけでもないし、すごく相性が悪いわけでもない。ただただお互いを理解できないふたりの、恋と気づきの物語。
あまえんじゃねえよ
甘えんじゃねえよ!
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
吉田戦車による異形のファミリー4コマワンダーランド!みっちゃん、みっちゃんのママほか「長谷川家」の人々が陰に日向に大活躍、動物も多数登場!単調な日常生活に疑問を感じた時はコレ!本作品は、2000年にソニーマガジンズより紙単行本として出版されたものを、太田出版が2015年に電子書籍化したものです。電子化にあたり、ちくま文庫版収載の「あとがき」を追加収録。
わかさでむんむん
若さでムンムン
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
番茶も出花のお年頃、男子3人組の性春の悶々を描いて男色投稿小説誌『さぶ』で人気を博した、早すぎたネオ・ゲイ漫画の金字塔。ノーマルと変態の間を爽やかに駆け抜ける、フレッシュ・ストーリー。
わんぱくとりっぱー
わんぱくTRIPPER
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
鬼才の記念すべき長編デビュー作!自作の特製グミを囓って「トリップ」し、他人の脳内に侵入できる青年・すすむは、ガールフレンドとニューロン・トリップ・セックスしたり、気に入らない人間の身体感覚を狂わせて遊んだりとやりたい放題。しかし、同じ能力を持った奇妙な「敵」が現れはじめた。本作品は、1997年に講談社より紙単行本として出版されたものを、太田出版が2013年に電子書籍化したものです。

サガノヘルマーは、今、どこにいるのだろう。

…って、別にググればいくらでも現在のサガノヘルマー情報は出てくるのですがね。 しかし、どんなにググって「知識」を得ても、この奇才の掲載当時の衝撃度は、知らない人にはたぶん推測することもできないのです。 かつてヤンマガ本誌で、つまり、日本中のコンビニで誰でもごくごく手軽に買える媒体で、常軌を逸したエロとグロをまき散らしまくっていた異形の奇才が、今はほぼ忘れられてしまっているのに茫然とする。 このマンバでも、作品一覧に『BLACK BRAIN』がないのだから。ヤンマガで連載して単行本10巻とか出していたのに…。 まあ、それもしょうがないのか。 ヒドい(=凄い)漫画家だもんなあ。 今じゃあ絶対、一般誌に載せられないよなあ。ホントにヒドい(=凄い)もんなあ。 『わんぱくTRIPPER』は、サガノヘルマーのデビュー作です。 さすがにデビュー作だけあって、その資質が全開です。作者も編集部も、ほぼコントロールできてないです。ヒドい(=凄い)です。個人的には、ブラブレや後年の成年誌発表作より、イっちゃってると思います。 素晴らしいです。 駕籠真太郎とかがお好きなかたは、ぜひ。 これが、日本中で若者が読んでいた雑誌に載っていた時代があったんだなあ。 「僕は二十歳だった。それが人生でもっとも美しいときだなんて誰にも言わせない」 ポール・ニザン まあ、少なくとも毎週サガノヘルマーを読んでたのが二十歳頃だったら、そりゃあ美しくはないよなあ。ヒドい(=凄い)よなあ。

(とりあえず)名無し
(とりあえず)名無し
ライチ☆光クラブ コラボレーション
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
『ライチ☆光クラブ』刊行15周年記念、古屋兎丸×和山やま、『ライチ』スペシャルコラボレーション本! 全184P、カラー多数! ★古屋兎丸の単行本未収録スピンオフ「ユメミル眼帯」(43P) ゼラとジャイボの二人を描いた掌編「ユメミル黒薔薇」(4P) ★和山やまがデビュー以前に個人的に制作しそのクオリティが一部で絶賛されていた 和山版『ライチ』二次創作ショート漫画集 ★古屋・和山、それぞれによる単行本未収録『ライチ』カラーイラスト多数 (個々の作品への二人のコメントやりとり付) ★古屋×和山、待望の初対談「同じ黒い星のもとに生まれて」
すぎなみくりつまほうじょがくえんへいわいじぶ
杉並区立魔法女学園平和維持部
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
電子版は2大特典付き! 特典(1)電子版特別表紙がついた2枚表紙仕様 特典(2)表紙に使った吉富先生の線画イラスト 話題のウェブ連載コミックがついに単行本化!! 描きおろし後日談や「エロティクス・エフ」掲載の読み切り2編も収録しました。 春。杉並区立魔法女学園にも新入生が入学しました。ここは、「魔法」の力が発現した少女だけが入学できる、小中高一貫校。高校一年生で遅めの入学を果たした篠原楓(しのはらかえで)は、“姉妹制度”によって決められた“お姉さま”に挨拶するため、とある部活の部室に向かいます。が、そこは落ちこぼれの巣窟で――!? 魔法の無駄遣いがエロすぎる! 「へんなねえさん」ファンも必読? 吉富昭仁のSF×美少女ストーリー!!
ふっこくばんかいだんにんげんどけいとくなんせいいちろう
復刻版 怪談人間時計
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
これは”読むドラッグ”である。 マニアの間では10万円以上の値段で取引されていた奇書「人間時計」が、ついに復刊。もう一つの怪作『猫の喪服』も同時収録で、消えた天才マンガ家・徳南晴一郎の世界が今よみがえる。
うろしまものがたり
うろしま物語
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ここでは一生分のセックスができますーー地図にも時刻表にものっていない謎の町で、平々凡々の中年オヤジが、美少女ユマちゃんに恋をした。抜け出せない・引き返せない、オトナのための桃色寓話。
裸のふたり
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
究極の純愛は、人を裸に、そして獣にするーー90年代ウラ傑作として名高い、カルト・ラブ・ストーリー!本作品は、2002年に河出書房新社より紙単行本として出版されたものを、太田出版が2013年に電子書籍化したものです。
ピコピコ少年SUPER
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
いつだって、ゲームがあった。大定番ノスタルジック青春グラフィティ、渾身の最新シリーズ完成。 ●MMORPGの恋人とリアルで会う恐怖の瞬間「MMO少年」●今日は俺たちがゲームの主人公になる…!! 「川下りだ少年」●コミケ後はみんなでドリキャス、のはずが…「アウェイ少年」●ゲームに負けたら好きな人の名前を女子の前で告白「純愛少年」……そうです、みんな実話です!!
ピコピコ少年TURBO
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
あの頃、ゲームが宝石に見えた。大好評ノスタルジック青春グラフィティ、待望の新シリーズ登場!/風邪で学校休んだら家でゲームやり放題「病欠少年」/ゲームしすぎて帰り道の交通費がなくなる「出張プレイ少年」/遊園地に男女10人で行ったのに1人ゲームコーナー状態「今日は華のある日だ少年」/因縁のクラス女子とぷよぷよ対決「愛しさと切なさと憎たらしさと少年」/18歳はゲーセン仲間の輪が一人ずつ減っていくお年頃「失楽園少年」......やっぱりみんな実話です!!
ロールスロイスラジオ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
あたしはただのヒト科の女── 生理不順の女と勃起不全の男の性と暴力を描いた表題作「ロールスロイスラジオ」を含む、8つのSEX&LOVEストーリー。<収録作品> 恋愛ストーカー体質の女が“SEXの秘密”を知る「まごころくん」、高校生カップルの“はじめて”を描いた「初めまして」、妖艶な兄嫁の秘め事を描いた「飯事」、性のエネルギーを持て余す少年少女の“恋”を描いた「中学3年生」、教師と生徒の禁断の逃避行「安達ケ原」、売春婦と客として出会った男女の青春を描いた「グリッターオアシス」。小野塚カホリが描く、男と女の嘘と真実。※本作品は、2002年11月に太田出版から刊行された初版本を電子書籍化したものです。
小町風伝
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
愛されることを知れば それは自信になる── トラウマから逃れられない美しき“女王様”、ルッキズムの悩みを抱え自分に自信を持てない男、35年前の後悔にむせび泣く喪服の女、“お姉ちゃん”になったことで名前を失ってしまった少女、愛人体質の母親を持つ男子高校生、女教師への憧れとみじめな境遇の狭間で悩む留学生……都会の猫のように、ビルの群れのスキマを気ままにさすらう少女たちが、恋する男女の運命を少しずつ変えてゆく。小野塚カホリが描く、美しく儚い現代寓話オムニバス。※本作品は、2006年1月に太田出版から刊行された初版本を電子書籍化したものです。
日野日出志ベストワークス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ホラー漫画界レジェンドの真骨頂。「地獄変」「蔵六の奇病」「地獄の子守唄」など 代表作ばかりを1冊に凝縮!全368ページ 日野日出志入門はこの1冊から! この贅沢すぎる選集に身震いを禁じ得ない! 日野日出志先生独自の美学に彩られた眩暈のするような傑作の数々がここに集結した! ──伊藤潤二 全てが狂気!狂乱!日野ワールド全開の愛と憎悪! ──ホラーエンタテイメント番組「ゾゾゾ」 メインパーソナリティ 落合陽平 「蔵六の奇病」冒頭をカラー収録! 幻の傑作「蛇屋の怪」を初収録!
町田ホテル
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ロリータ・コンプレックスを描いて右に出るもののいない著者の久々の傑作短編集。 読み応え&罪深さ充分の13編収録
愛蔵版 国民クイズ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
クイズが国を決定する!? 伝説の予見的ディストピア漫画『国民クイズ』が大画面復刊! 『AKIRA』サイズのB5判で登場! 『この番組は 「民主主義はもういらない あなたのための全体主義」 日本政府国民クイズ省がお送りいたします』 すでに欲望の奴隷と化した我々の、明日の話だ ―――上出遼平(TVプロデューサー、作家) K井にすべて壊して欲しいと思っている自分がいます ―――大森時生(テレビ東京『SIX HACK』プロデューサー) ※本作は、2001年に発売された復刻版『国民クイズ』(上下巻)の判型を拡大、新装のうえ愛蔵版として刊行するものです。※電子書籍版につきまして 愛蔵版 国民クイズ 上を底本として電子書籍化しました。

2001年刊の新装版との【違い】について

内容についてはもういろんな人が評しているのでここでは純粋な【書誌】的な部分について書いていきたい。 良い点としては、加藤伸吉のド迫力の絵を鑑賞するにはもってこいの【B5版サイズ】での復刊でモーニング連載時の【カラーページ】もそのまま再現されている。一コマ一コマ、この凄まじい描き込みぶりを見ているだけでも目が楽しい。 ただ、なにぶんデカいので紙媒体での読みやすさは新装版(2001)に軍配がくだるだろうか❓ 豪華版は紙のみならず、今回やや安価なkindle版も出ているので、そちらで堪能するのもアリかなと。 残念だった点としては2001年に復刊した際の作画の加藤伸吉の巻末オマケ漫画は今回【未収録】だという事。 豪華版とあって【新規描きおろし】等もちょっと期待していたところだがそれもない。かなり昔の作品で、近年の加藤先生の絵柄とは浮いてしまう面も生じるだろうし、これは致し方ないかもしれない。 良い点2としては、原作者の杉元伶一の【新規あとがき】だろうか。 本編で没になったCM案など、当時の裏話を色々と書いていて結構面白い。 小説化する構想もあったのは今回初めて知ったーー加藤先生の絵が強烈すぎて文章にしても微妙かな?との判断らしい。そこは挿絵付きでやってほしかった! 今回の復刊を奇縁に、また何か二人で新作を描いたりせえへんかな・・とちょっと期待しています.....👍

名無し
クマ蔵とゲームなご主人
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
雑誌『CONTINUE』が贈るゲームコミック最新刊、『クマ蔵とゲームなご主人』が2023年1月24日に発売決定! 著者は2019年にアニメ化された前代未聞のサイレントマンガ『女子かう生』(双葉社『WEBコミックアクション』にて連載中)の若井ケン先生! 主人公はロングヘアーで無口、でも実は「ゲームが恋人」な“ご主人”。そんなご主人が幼い頃にUFOキャッチャーで生まれて初めてゲットしたドイツ生まれのぬいぐるみが“クマ蔵”――こんなふたり(?)の「静か」で「ワチャワチャ」したゲームライフ。その1:愛のないキャラゲー/クソゲーに騙される その2:親友にも接待プレイができない その3:ゲームを正しいケースに収められない(神経衰弱状態になる) その4:中古カセットのセーブデータから前所有者に想いを馳せる などなど、最新ゲームからレトロゲームまで全編ちりばめられた「ゲーマーあるある」にも注目! 一見「ゆるふわ」、実は「ガチオタ」な令和のゲームコミック決定版です! 第1話「ご主人とゲーム」 第2話「ご主人と料理」 第3話「ご主人と神経衰弱」 第4話「ご主人とキャラゲー」 第5話「ご主人とお名前」 第6話「ご主人とコンサート」 第7話「ご主人と我輩」 第8話「ご主人とプレゼン」 第9話「ご主人と後輩ちゃん」 第10話「ご主人と徹夜明け」 第11話「ご主人とカセット」 第12話「ご主人と○○ロス」 第13話「ご主人とガチャ」 第14話「ご主人とVR」 第15話「ご主人とゲーム飯」 第16話「ご主人と実況」 第17話「ご主人と音楽」 第18話「ご主人とクリスマス」 第19話「ご主人とアルバム」 第20話「ご主人と温泉宿」 第21話「ご主人と連休」 あとがき
青春マンガ自選集ひるぜんの曲
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
徳南晴一郎の青春マンガ自選集。あの『人間時計』の作者がこんな奇妙な味の作品を書いていた!特別書き下ろし自伝「凶星の漫画家」収録
巨人獣-ザ・パラノイド-
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
アパートのむしぶろのような部屋で寝ていたある男。悪夢にうなされて目覚めると、体が巨大化していた――!! 身長10メートルとなったその男は、わけもわからず、泣いてばかりいた。突然こんな事になって、嘆かずにいられる人間があろうか。巨人獣と人々から呼ばれ、男は国民の同情を集めたが…!? 「第一部 東京誕生篇」「第二部 大阪上陸篇」収録の完全版。
あんどろトリオ
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
知られざる萌えアートの始祖・内山亜紀が 1980年代前半、『週刊少年チャンピオン』で連載していた 伝説的作品、完全復刻。 本編全話と初期読切にくわえ、 近年明らかになった単行本未収録の著者デビュー作、 これまでほとんど語られることがなかった著者の軌跡、 作品リストなど多数の貴重資料も収録。 カラー原稿もすべてオリジナルに忠実に再現。 いまだ全貌の見えぬ巨人が創造していた、 もうひとつの「非現実の王国」。 私たちは、その真の姿を遂に発見します。 ※本書は生産数限定、成年コミックです。 ★総監修・稀見理都(『エロマンガ表現史』『エロマンガノゲンバ』) ★特別寄稿 千之ナイフ、きたがわ翔、みやすのんき、 とり・みき、会田誠、山本直樹 ★インタビュー 手塚るみ子、愛☆まどんな
お人形の家 寿
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
いがらしみきおの家はお人形の家だった!! 『ぼのぼの』『忍ペンまん丸』『羊の木』『かむろば村へ』『誰でもないところからの眺め』など、数々の名作を描いてきた漫画家いがらしみきお。その最新作はお人形! お人形は長年連れ添う妻が収集してきた実際にあるものをキャラクター化。サバを読んで50体(妻談)というお人形たちから、選りすぐりの子たちが登場。いがらし家を舞台に、家族の近況をネタにお人形たちが駆け巡ります。 画業40年、いがらしみきおの到達点。「人形×ノンフィクション×しゃべくり」の世界をどうぞお楽しみください。■内容『お人形の家 寿』(全26話) ペンギンの自我を描いた意欲作 『動物園のボブ』(全7話) <特別収録>史上初! いがらし夫妻対談 本邦初公開 いがらし家間取り図 描き下ろし『お人形の家 寿』『動物園のボブ』後日譚
しこうしょうねん
思考少年
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
藤原薫の初期名作『思考少年』が、カバー描きおろし新装版で復活!(全2巻) 廻り出す、僕と君の運命。――連鎖する記憶、交差する物語。壊れそうなほどに美しい、哀しくも愛しい、究極の藤原薫ワールドをお楽しみください。
どうにかなるひびしんそうばんぴんく
どうにかなる日々 新装版 ピンク
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
どうしようもないほど痛くて、限りなく愛しい あの日々から愛をこめて。 ――物語の魔術師、志村貴子が紡ぐ傑作エロティック・オムニバス! 「先生のくせに」のその後をえがいた描きおろし短編&単行本未収録の貴重なイラストを収録した新装版。
どうにかなるひびしんそうばんみどり
どうにかなる日々 新装版 みどり
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
何度泣いても傷ついても、それでもやっぱり、恋をする。 ――物語の魔術師、志村貴子が紡ぐ傑作エロティック・オムニバス! 描きおろし「どうにかなる日々」新作を収録した新装版。