復刻版 怪談人間時計

ふっこくばんかいだんにんげんどけいとくなんせいいちろう
最新刊:
2017/03/10
ふっこくばんかいだんにんげんどけいとくなんせいいちろう
復刻版 怪談人間時計
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『復刻版 怪談人間時計』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
復刻版 怪談人間時計
復刻版 怪談人間時計
徳南晴一郎
徳南晴一郎
あらすじ
これは”読むドラッグ”である。 マニアの間では10万円以上の値段で取引されていた奇書「人間時計」が、ついに復刊。もう一つの怪作『猫の喪服』も同時収録で、消えた天才マンガ家・徳南晴一郎の世界が今よみがえる。
復刻版 怪談人間時計の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
ライチ☆光クラブ

ライチ☆光クラブ

驚愕!戦慄!興奮!工場の煙に覆われた蛍光町の片隅にある、「光クラブ」と名づけられた少年たちの秘密基地。その場所で、ある崇高なる目的のために作られた「機械(マシン)」が目を覚ました。鳴り響く笛の音、狂気をはらんだ叫び声…。熱狂する彼らの目的は!?「機械(マシン)」の正体とは―!?80年代、伝説の劇団「東京グランギニョル」の舞台を、鬼才古屋兎丸がマンガ化した衝撃作、ついに単行本化!
方舟

方舟

止まない雨、終わる世界。あまりにも静かに、世界の週末は始まった――。「滅び」は未来を思い描くことのできぬ者の上にやってくる。『クイック・ジャパン』に連載された異色の問題作を大幅加筆・再構成し新エピソードも加え単行本化。一艘の方舟が紡ぎ出す、甘く美しく静かで透き通った終末世界。
ウツボラ

ウツボラ

中村明日美子初のサイコ・サスペンス、戦慄の第1巻!謎の死を遂げた美少女「藤乃朱」。入れ替わるように、「朱」の双子の妹と名乗る少女「桜」が、作家・溝呂木の前に現れるも、彼女の正体は一切不明。二人の点をつなぐ作家・溝呂木は、盗作に手を染め深い闇に追い詰められていく。そして事件の謎を追う編集者と刑事たち。彼らの間を蠢く謎は深まるばかり――。顔のない死体とひとつの小説をめぐる、謎の物語。★描きおろしイラストストーリー収録
春風のスネグラチカ

春風のスネグラチカ

車椅子の少女と物言わぬ従者。互いの他に、信じるものなどない二人。◆極寒のロシアを舞台に沙村広明が描く、戦慄の歴史ロマン。◆1933年、ソビエト連邦カレリア自治共和国。とある別荘(ダーチャ)の管理人であるイリヤ・エヴゲーニヴィチ・ブイコフは、車椅子の少女・ビエールカと物言わぬ従者・シシェノークに出会い、奇妙な賭を申し込まれる。なぜ彼らはこの地を訪れたのか、どこからやってきたのか。そして互いだけを頼りに生きる二人が背負う、密かな宿命とは――。とある名家にまつわる、喪失と奪還の物語。
試し読み
真夜中のパラノイアスター

真夜中のパラノイアスター

『惡の華』の押見修造、幻のデビュー作!自らの危険な超能力をひた隠して生きてきた中年コンビニ店員が、かわいいバイト女子とレジに入った時、あの力が動いた…。本作品はここでしか読めません!「技術も経験も何も無いけど、初期衝動は1000パーセントです。ある意味今よりヤバイかも?」ーー押見修造描きおろし最新カラー表紙付き!本作は2002年太田出版刊「コミック焦燥」収録作を電子書籍化したものです。(28頁)
試し読み
虹ヶ原ホログラフ

虹ヶ原ホログラフ

「強い意志を持ちな。もっともっと強い意志を」――「虹ヶ原」という土地を舞台に、小学校の同級生たちの過去と今が交差する――。子どもたちのうわさ、トンネルの中の怪物、家族の秘密、蝶の異常発生……あらゆる糸が絡み合い織り成す、新世紀黙示録。浅野いにお初の長編連載作品。卑怯者の君へ、怠け者の君へ、嘘つきの君へ、臆病者の君へ―――。
おばけのおやつ

おばけのおやつ

噴火した火山のふもと村に残された、たった1匹の犬の魂の彷徨を描く44P異色感動巨編「Beautiful」。コンパからはぐれた青年たちが一晩じゅう都内ミステリースポットを徘徊すハメになる「東京トワイライトゾーン」。猿の観光名所にて、猿、幽霊、人間3つどもえのハイパーバトルが開始される「やめろ!サルをいじめるな!」。転校生は妖怪だった…!!夜の学校で校長一族の秘密が明かされる「一体何故!校長が私を襲う!!」。……などなど、描き下ろし最新作を多数収録!!
ぼくらの☆ひかりクラブ

ぼくらの☆ひかりクラブ

☆傑作『ライチ光クラブ』前日譚!少年たちの秘められた過去が、いま明かされる――。☆工場の煙に覆われた螢光町の片隅にある、「光クラブ」と名づけられた少年たちの秘密基地。無邪気な遊び場が、残虐な物語の舞台へと変貌したのは何故なのか――。☆特別ふろく『ライチ☆4コマ劇場』付き!
この世界には有機人形がいる

この世界には有機人形がいる

伝説の奇才・蜈蚣Melibe(むかでめりべ)が長き沈黙を破る、異形のエロティック・メルヘン。ヒトを遺伝子改造して創られた人工生物=“有機人形(オルガドール)”が存在する未来、慰安用から軍事用まであらゆる日常で利用された彼らが奏でる異端の叙事詩。これは21世紀の『家畜人ヤプー』か、はたまた『ブレードランナー』か…?押見修造も激賞!V「蜈蚣Melibe漫画は、思春期の抑圧された僕を解放してくれた。全部やっちゃってもいいんだよ、と。それはとても優しい救いだった。再びこの世界に浸れることが幸せです」*WEBマガジン「ぽこぽこ」で連載された話題作!
試し読み