げつようびのたわわ
月曜日のたわわ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
月曜日の憂鬱を吹き飛ばす、たわわワールド。Twitter、同人誌でセンセーションを巻き起こした比村奇石の傑作、新たなエピソードとともに初商業漫画化!!
ぜいきんでかったほん
税金で買った本
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
小学生ぶりに図書館に訪れたヤンキーな石平くん。その図書館で働く早瀬丸さんと白井くんに10年前借りた本を返却していないことを指摘される。その指摘をきっかけに図書館に通うようになるどころか働くことになる石平くんの図書館お仕事漫画。
ざっくり説明しますとヤンキー主人公がとある理由から図書館で本を借りようとした所未返却本の存在に気付くがそれを誤魔化そうとした際、そこで働く職員達とのトラブルにまで発展してしまい本の弁償や図書館や社会のルールとは何ぞや?と言う初っぱなからドタバタした内容からこの物語は始まりますが、その描写や内容がとても丁寧で図書館では忘れがちになっている大切さや思いやりに気付かされる良いお仕事系漫画に仕上がっており大変満足しましたね その中でも特に気に入った所が幾つかありますがまず図書館の職務内容についてですが原作者のずいの先生がまとめた【図書館だより】なる物が各エピソード終わりにあるのですが元図書館勤務をなさっていた経歴のある、ずいの先生のリアルなコメントや経験を元にした文章が分かりやすくエピソード内容とリンクした解説にもなっていたりと脱帽するレベルになっている所が素晴らしかったですね 次に本の装丁等の側やデザインについてですがカバー裏や目次は勿論ですが1ページ目の作りまでもが1度は目にする小説や図書館仕様になっている粋な計らいと言わんばかりのデザインになっている点が素晴らしくカバー裏のオマケ漫画を描かれてる漫画家さん達のように読者達を楽しませるエンタメ性が高いのもこの作品の面白さに一役買っていて買ったかいがありましたので皆さんも一度ご購入されてはいかがでしょうか?
カワセミ㌠
カワセミ㌠
「図書館でのお仕事」を舞台にした漫画です。 図書館におけるお仕事、そして人間模様。 タイトルから気になってあらすじを読んだあとは、公共施設だけあって、ひどい利用者たちのオンパレードになる予想が浮かんできました。 タイトルも「税金で買った本」ですしね。 さて、ひょんなきっかけで図書館で働き始めたヤンキーの石平くん。 調べ物のプロの司書さんたちと一緒に働くうちに、どんどん調べ物の仕方を見につけていきます。 そして、読者もどんどん調べ物の仕方を身につけていきます。それから、図書館でのお仕事も。 おそらく石平くんが主役ですが、図書館のいち利用者のストーリーがメインで、石平くんは天真爛漫なツッコミをしていなくなるだけの回もあります。 それを考えると、真の主役は図書館なのかもしれません。 ちなみに、司書さん達が隠された力を開放するお仕事・調べ物。 世の中の人はどんな質問をしているのかは、全国の図書館の方々による調べ物の記録「レファレンス協同データベース」で一部を知ることができます。 回答がとてもためになりますが、その前にどうしてそのような質問をしたのかが気になる質問ばかりです。 漫画の外でも、司書さんたちは大変そうです。 https://crd.ndl.go.jp/jp/library/recommend_list.html
ゆゆゆ
ゆゆゆ
虎鶫 とらつぐみ -TSUGUMI PROJECT-
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
はるか未来──。高放射線量下で異形の生物たちが跋扈する、永きにわたり人の住まぬ“魔境”となった地、「旧日本」。無実の罪で妻と子から引き離され死刑囚となったレオーネは、「成功か死か」の極秘任務を命じられる。そこでレオーネは少女や巨獣など数々の異形に出会う……。フランスで先行大ヒット! 漫画描写の新地平を拓くippatuが贈る、超本格スペクタクル・アポカリプス!!!!
あめときみと
雨と君と
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
雨の降る日に、1人と1匹は出会いました。“あともうちょっと”がほっこり尊いと話題です。Twitterで1億6000万PVを突破した、たぶん仲良しなコンビの日常コミック!
ザ・ファブル The second contact
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
2019年、第1部が大団円を迎えた南勝久作「ザ・ファブル」が、さらに風変り味を増して、堂々の大帰還でございますーー。我らがアキラ兄さん、ヨウコ姉さん他、アザミにユーカリ、クロちゃんらも元気に大復活ーー。そして第1部で兄さんと結ばれたミサキちゃんやタコ社長の現在は如何に…・。無敵の殺し屋引退伝説、未曾有の第二接触が、ここに完全リスタート! 知恵と工夫のプロとしてーー♪
なんどときをくりかえしてもほんのうじがもえるんじゃが
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
天正10年、京・本能寺。停泊中の織田信長を家臣の明智光秀が襲撃した。世に云う「本能寺の変」である。忠臣の裏切りにあい、天下統一を目の前にして非業の死を遂げた信長。しかし気づくと、彼は「本能寺の変」より7年前に戻っていた! しかもそこには、裏切り者の光秀がいて…。
11巻発売に合わせ、ヤンマガWebで5巻まで無料!(要会員登録)。 ということで、読みました。 何巻か読んだことがあったのですが5巻までは初めてでした。 キリがよいといえば、良いところなんですね、5巻。 まだまだ続くんですけども、ちょっとスッキリしました。 登場するのは、信長を始めとする見た目も性格も濃いキャラクターたち。 室町時代の武士というのはかなりヤバイ人たちだったというので、その後にこういう武将たちがいてもおかしくないのかもしれません。 そして、ループしています。 うまくやれば、信長は本能寺の変から逃れられるらしいです。 失敗したら即炎上。 途中の経緯がわからないまま時は経って、炎上時にほおりこまれます。 このルールに適応できるこの信長は、柔軟な人だと思いました。口と性格は悪いですが。 そう、信長の口が悪いです。黙っていればイケメン枠に入りそうなのに、口と性格が悪いです。 表情と合わせて煽ってきます。 威圧やどこかの方言だからというレベルでないです。口が悪い。性格も悪い。 でも、ループする条件を悪用(とはいえ、どう使うかは決まりにない)するあたり、信長を発想力のある、柔軟な人として描いているなあと思いました。 5巻で一区切りついて、第二章というんでしょうか。 6巻以降も読んでいきたいと思います。
ゆゆゆ
ゆゆゆ
三千年目の神対応
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「私っ 神様やめたいんです!」 その日、女子高生の姿をした神様はそう言った。三千年も土地を守り続けて、もうこの仕事には飽き飽き。いい加減恋とか色々したいのに、やめるには人間と結婚するしか方法はない! そんなワナビー自由な神様に、巻き込まれちゃった十蔵は一目惚れ。勢いで一緒に婚姻届を出しに行くも、なぜか不思議な街へと連れていかれてしまい‥‥!? 神様ミタマと十蔵の、摩訶不思議な恋路が始まる!
れもんえろう
レモンエロウ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
日本からAVが消えた‥‥。エロの復活を信じ、勃ちあがる男達の闘いが始まる‥‥!! 20XX年に施行された「アダルトコンテンツ取締法」により、日本ではAVの所持・使用・販売が禁止されてしまった‥‥。そんな日本で、エロを取り戻すべく抵抗を続ける男達がいた。その名は稲井と田中‥‥!! 笑いあり、涙あり、エロちょっとだけありの近未来SF開幕!! ハタチの新人初連載デビュー作、初単行本作品!!
とこしえばれっとしんみなとこうぼうせん
永久×バレット 新湊攻防戦
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
2030年、世界は正体不明の巨大生物型兵器により壊滅した。首謀者たちは自らを「永久(トコシエ)」と名乗り、圧倒的な力によって都市を蹂躙し‥‥姿を消した。それから8年ののち──。富山県鋳水市を舞台に、人類vs.人類の敵「永久」の第2ラウンドが始まる。
そうせいゆうぎ
双生遊戯
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
関西一の巨大ヤクザ組織・布袋組。四代目組長の金子千万億は、半年後に双子の息子・琳と塁のどちらかを後継者に指名すると宣言。琳派と塁派に組は二分され、大混乱に陥る。組の分裂を危惧した二人の保育役・古庄はいずれかを“消す”ことを画策。その選択を三下の塩田に託したーー。喰うか! 喰われるか!! 二つに一つの超絶極道兄弟喧嘩!! ヤングマガジンで連載第1話から大バズりした新時代任侠漫画!! 待望の第1巻発売!!
いぬとくず
犬と屑
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
運動、成績、容姿、年収──。自分より全てにおいて上の幼馴染・秀司の陰で、冴えない青年・陽真は、常にコンプレックスを抱えて生きてきた。そんな時、陽真は秀司の美しい妻・麗香と再会を果たす。昔から憧れていた彼女と再び出逢ったその日から、陽真の日常とモラルが崩壊し始める──。Web・SNSで話題沸騰!「今、1番続きが気になる」背徳恋愛サスペンス。歪んだ男女の紡ぐ新時代の愛憎劇、開幕。
オペ看
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
同期の止める声にも耳を貸さず、ハイスペックな医師との出会いを期待して、手術室看護師──通称「オペ看」を希望した、新人ナースの林あきこ。そんな彼女を待ち受けていたのは、想像を超える現場であり、いろいろとブッ飛んだ医師たちであり、鬼の教育担当であり……。トキメク希望は無残に打ち砕かれたけど、壮絶でドラマチックな日常に泣いて笑って、あきこはやりがいを感じ ていく。元オペ看・人間まおの原作による、ほぼ実話!?…の新人ナース奮闘記!
憂鬱リサイタル
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
お金もないし、遊びに行く場所もないし、彼女もいないし。でも時間と、体力と、想像力は有り余るほどある! だから貴重な日々をただダベってすごします。男子高校生2人の青春日記開幕、開幕~。
利口になるには青すぎる
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ゲームが趣味、27歳で無職の桜田はるとのもとに、突然幼なじみで歌手のゆきからある連絡が届く。それはTV番組でのプロゲーマーとの対戦の誘いだった。幼なじみと共に挑む『ゲーム』が、はるとの人生を変える──。ゲームで世界を目指す、新時代の青春ストーリー!
BoichiオリジナルSF短編集
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「モーニング」で発表されるや大反響を巻き起こした伝説の短編「HOTEL -SINCE A.D.2079-」の他、「PRESENT」「全てはマグロのためだった「空に立つ者、地に立つ者」「DIADEM」さらに日本未発表の「夜の伝説」など、オリジナルSF短編8作品を収録。カラーページは全てカラーで再現、描き下ろしエッセイ4コマ2本とBoichi氏自身による書き下ろし「作品解説」付きでお贈りする、ファン待望の超豪華永久保存版・第1集!
兎来栄寿
兎来栄寿
サタノファニ 妖艶彩色本・極
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
千歌と小夜子、ミイナ、カチュア、霧子それぞれの痴態極まる回を完全カラー化! さらに千歌と小夜子、ミイナ、カチュア、霧子、カレン、あやか、洋子、瀬里、真希の厳選扉絵も美麗なフルカラーで蘇る! サタノファニ初のフルカラー本特別刊行!