ヒュールリン・ギムナジウムの転入生エーリク。そこで彼は自分の分身トーマに出会った。2人を結ぶ罪と愛の秘密とは…。名作「トーマの心臓」の原型となる「11月のギムナジウム」、12年の後にめぐりあった双子の兄妹の歌声がイブの夜に流れる「セーラ・ヒルの聖夜」、少女と3人の妖精のメルヘン「塔のある家」など7編を収めた魅惑の初期短編集。
熱いぜ辺ちゃん
麻雀を心から愛する男、辺ちゃん。そして周りに集う男たち…。辺ちゃんの天真爛漫な生きざまは、周りのみんなを熱くさせ、辺ちゃんのトリコになる。注目の第1巻!!
ジオブリーダーズ
中部地方最大のメガ都市、名古……いや「綾金市」にある神楽総合警備は、人類社会の裏側に暗躍する魑魅魍魎を撃退すべく設立された民間企業である。先進のコンピュータ・プログラムを駆使して敵に挑む有給休暇無きカイシャインたちは、社会に安寧と平和をもたらすため、今日も出勤……そして、ド派手なドンパチ……化け猫退治の美女5人に混じって、我らが田波クン、只今悪戦苦闘中!?
猛き龍星
16歳で暴走集団連合体の総括総長となった花藤龍星は謎を残し姿を消した。後を継いだ八城はヤクザと手を結び、連合の秩序は乱れた。2年後、帰ってきた龍星はその事実を知り、八城に漢の勝負を挑む!!
ぷりぷり県
日本のどこに位置しているのか不明な「ぷりぷり県」。そこから上京して来た“つとむ”。窓から東京タワーが見える五郎商事に入社した彼を待っていたのは、他都道府県出身者たちとの熾烈な郷土自慢合戦だった…!! 吉田戦車の代表作『伝染るんです。』終了後に『週刊ビッグコミックスピリッツ』で連載が開始された伝説の都道府県民ギャグ漫画! 読めばアナタも、ぷりぷり県に移住したくなること間違いなし…!? 唯一無二の設定が炸裂する、第1巻!
青春くん
青春くん、うじたくん、いとうくんはもてない男3人組。彼女ができることを夢見て、お互いに知恵を振り絞るが実ることはまずない。女性の多いというビーチにナンパに行っても全くもてず、結局3人で線香花火をしていたり、自慰行為の回数を競い合って一喜一憂したり。こんなにみじめながらも頑張る3人組であるが、彼ら以外にも個性派はまだまだたくさんいて…。超大河学園青春4コマ漫画の決定版!!モテない奴もかぶってる奴もコイてるやつもこいつで笑え!!
みのり伝説
弱小出版社を辞めてフリーライターになったみのり。ところが仕事もないし、お金もない、おまけにアパートまで追い出されるはめになってしまう。そこに、みのりが結婚すると勘違いした母フサから婚礼家具が届く…。大作家を夢見てひたすら頑張るライター、杉苗みのりの奮闘記!!
いぬ
恋愛感情は十分に持ち、彼氏もいる清美だが、彼氏を性欲の対象とすることが出来ない。清美にとって性欲の対象とすることが出来るのは、自分とは何も関係のない中島のような人なのである。ある日、清美のことが好きな中島は清美に勇気を出して話しかけるのだが、中島を見ると頭がHモードに切り替わってしまう清美に犬の代わりをさせられてしまう。好きだけど、したくない。好きじゃないけど、して欲しい…女のコの恋心とエッチをリアルに綴ったハート&下半身放浪記!!
映画オタクのコキジは、最悪な生活を送る中学3年生。学校ではいじめられ、親には捨てられ、住む所は追われ…。起死回生の大逆転には、もはやスタア學園に入るしかない!?スタアそれは夢…、スタアそれは憧れ…、憧れられたいやつみんなこい、スタア學園は君を待っている!!
桜通信
大学受験を翌日に控え上京した受験生・因幡冬馬。しかし突如現れた謎の女子高生・麗にペースを乱され、全ての大学に落ちてしまう。行きがかり上、憧れの人・美咲子に慶應大に受かったと嘘をついてしまった冬馬。予備校生と大学生、そして麗と美咲子…、冬馬の二重生活が始まった!
フォビア
江ノ島高校に突然エイリアンが出現!その時、演劇部の成田は幼なじみ・めぐみから衝撃の事実を知らされる。2112年からやってきたというめぐみによると、成田は未来の人類を救う伝説の勇者だったのだ!A・Iレプリノイドと呼ばれるエイリアンが好むのは処女。成田は学園と未来の平和を守るため立ち上がった!
怪奇倶楽部
かりんはフツーの小学5年生。でも実はめがねをはずすと、霊が視えちゃうんです。霊の気配を感じるたびに、かりんはめがねをはずして…? こわいけど、やめられない! 上野すばる、伝説の怪奇シリーズ!
萩尾望都先生の外国ものを集めた短編集です! どれも良い話だと思ったのですが、もう一歩グッと来るものが感じられませんでした。 そもそもが少女向けの作品だと思うので、少女と真逆の属性にいるせいだと思います。 いままでは、マンガに限らず女子向け男子向けといっても、両性にそこまで感性の違いはないだろう、それをいうんだったら同じ性別でも個人個人で感性は違うし、性別が違っても同じ人間であれば根っこのところは共通でいいものはいいと感じるだろう、という考えを持っていたのですが、この作品を読んで、やっぱり違いはあるものなのかな?と感じました。 なので、オッサンに刺さらなかった分、逆に少女にはかなり強烈に刺さるものになってるのではないかと想像します。 全体を通じて、古き良きヨーロッパっぽい雰囲気が感じられて、そこは良かったと思います。