1
おもひでぽろぽろ

おもひでぽろぽろ

1991年に劇場公開された宮崎駿プロデュース、高畑勲監督のアニメーション作品『おもひでぽろぽろ』の原作コミック。10歳の小学4年生・岡島タエ子は、18歳のナナ子、16歳のヤエ子、お父さん、お母さん、おばあさんの6人家族の末娘。電気エンピツ削りが欲しいタエ子は、夜、父親におねだりして、ようやく買ってもらえることになるのだが……。懐かしき昭和41年代を背景に、タエ子の目線から日常の中に置き忘れた喜びや悲しみ、楽しさをほのぼのと描く。

読みたい
2
不思議のたたりちゃん

不思議のたたりちゃん

神野多々里(かみのたたり)という変わった名前、とっても暗い雰囲気、上手に話ができない性格、そして不気味な笑顔……。そんなたたりちゃんは今日もクラスでいじめられている。でもね、そんなにいじめると……「たたりがあるぞ~」!!少年、少女の残酷な部分を描いたユニークで哀しいホラーの傑作!

読みたい
3
合葬

合葬

江戸の終りを告げた上野戦争。 時代の波に翻弄された彰義隊の若き隊員たちの生と死を描く歴史ロマン。 日本漫画家協会賞優秀賞受賞。

試し読み
読みたい
5
女帝エカテリーナ

女帝エカテリーナ

ロシア皇帝ピョートルの妃となった元ドイツ工女・ゾフィ・フレデリーケ・アウグスタ(エカテリーナ・アレクセイエヴナ)、中世のヨーロッパを生きた類希なる美貌を持つ2人の美女・フレデグンデとブリュヌオー、大和国(やまとのくに)に嫁いだ息長媛(おきながひめ)など、6人の女性像を描いた連作短編集。榎本由美の流麗な筆致が、美女達の懊悩(おうのう)と他人には明かせない秘密を描き上げる。歴史の狭間に落ちたミステリアスな真実を、あなたはいま体感する!!

読みたい
7
炭焼物語

炭焼物語

昭和32年の和歌山県西牟婁郡西ン谷を舞台に、炭焼きを生業とする青年の日常を描く。山を切ると同時に山を育てる――1200年もの間、紀州の森を守り育ててきた炭焼き師達の精神、炭作りの工程を通して自然と人間が共生している姿を綴っていく。タヌキ、キツツキ、トラツグミなどそこに住む野生の動物を介して、炭焼き師達の日常を抒情性豊かに描き出している点にも注目。

読みたい
8
TATTOO 刺青百華艶

TATTOO 刺青百華艶

日本伝統の刺青文化を伝承し、己の精神を日々鍛え、生涯に渡り修行している彫師・彫梟(ほりきょう)。ある日、行きつけの飲み屋で夫の失踪とともに300万円もの借金を肩代わりし、人生を捨てかかっていた柳田玲という女性と出会う。しっとりとして、透き透るような白い肌を持った彼女に、彫梟は長年温めてきた「天女鳳凰」を生まれさせたいと考える。刺青を彫るノミ(針)の痛みに耐えたとき、どんな辛さも乗り越えられる勇気と強さが生まれると聞いた玲は、その申し出を受けるが……。言葉では伝えられない何かを肌に刻みつけ、彫師は精魂を込めて刺青を刺す!!刺青を背負った人々の熱きドラマ。

読みたい
10
古典名作集

古典名作集

『悪徳の栄え』『美徳の不幸』(マルキ・ド・サド)、『人殺し城』(グリム兄弟)、『O嬢の物語』(ポーリーヌ・レアージュ)など、西洋古典文学を原作に、甘美なるエロスの旗手・千之ナイフが活写した古典名作シリーズ。「サド侯爵を原作として漫画を描いてみたいという思いはかなり前からあり、その機会に恵まれたときには光栄を感じると共に、大変な緊張から不眠症に陥ってしまった程であった」(千之ナイフ、あとがきより)

読みたい
漂流教師

教育に携わるすべてのひとに読んで欲しい

漂流教師
nyae
nyae

著者自身の経験を元に描かれているのですべてがノンフィクションではないものの、教員という仕事の実態をかなり赤裸々に語られている1冊かと。叶うならば、教育に携わる立場になって読んでみたかった。 この漫画では主人公の木下先生が教師として思うこと、問題だと考えることを頭と体を最大限につかって自らが思う正解へと導こうと努力しますが、そんな単純ではないのが教員の仕事。生徒の数だけ答えがあると言ってもいいくらいに、教員という仕事のやり方に正解はないようです。そしてそれを常に読者にも問いかけてきます。 この漫画の舞台は2000年くらいなので今から20年前。多分ですが、20年前と今を比べても教育界って殆ど変わってないんじゃないかと思いました。毎日のように発生する問題の数々を、すべて現場にいる先生たちに委ねられているという現実、仕方がないにしても重荷がすごすぎる。問題に向き合わずに適当に誤魔化して続けるか、一生懸命向き合って病むかの二択といっても過言ではなさそう。 著者の本業は現代美術家ですが、臨時教員以降もなにかしら教育に携わっているようです。そんな彼の目線で描かれる職員室のタブーとは…。ちょっと中途半端なところで終わっているのだけ惜しい。

合葬

合葬

江戸の終りを告げた上野戦争。 時代の波に翻弄された彰義隊の若き隊員たちの生と死を描く歴史ロマン。 日本漫画家協会賞優秀賞受賞。

試し読み
読みたい
まいっちんぐマチコ先生 ホワイトボックス

まいっちんぐマチコ先生 ホワイトボックス

今日のマチコ先生のパンティは?ちょっとエッチな中学生コンビ・カメ山カメ夫と池上ケン太は、朝からマチコ先生のパンティは何かで話し合っていた。ケン太達の気配をシャワールームで察したマチコ先生は、急いで着替えるが……。パチンコホール用景品専門雑誌『コミックブレイク』に連載された「新世紀版まいっちんぐマチコ先生」のほか、2002年『CRまいっちんぐマチコ先生』の登場とともに、パチンコ雑誌にて連載された「マイコ本当にウソみたい!!」を同時収録。

読みたい
まいっちんぐマチコ先生 ピンクボックス

まいっちんぐマチコ先生 ピンクボックス

あのマチコ先生がよりエッチになって帰って来た!その過激度はもう「まいっちんぐ!」。ナイスバディな美人教諭・マチコ先生がヤンチャな生徒・ケン太&カメのエッチなイタズラに振り回される!!あらま学園の生徒から絶大な人気を集め、モテモテのマチコ先生。そんなマチコ先生に嫉妬し、学校からの追い出しを企む教頭・タマコ先生が雇ったのは、なんと強姦魔!?迫りくる魔の手にマチコ先生は……?青年誌を中心に掲載された作品を一挙17編収録!!

読みたい
まいっちんぐマチコ先生 ブラックボックス

まいっちんぐマチコ先生 ブラックボックス

あらま学園に、放課後になるとマチコ先生の新しい教室がオープンした。その名も「まいっちんぐ診療所」。開設記念に、診療所を訪れたケン太&カメによって、なぜかスッポンポンにされ、チェックを受けるハメになるマチコ先生。はじめての野球拳に挑戦するマチコ先生や、こらま学園のアイドル教師・美千ミチ子先生との対決を描いたエピソードなど、青年誌を中心に掲載された23編を収録。

読みたい
不思議のたたりちゃん

不思議のたたりちゃん

神野多々里(かみのたたり)という変わった名前、とっても暗い雰囲気、上手に話ができない性格、そして不気味な笑顔……。そんなたたりちゃんは今日もクラスでいじめられている。でもね、そんなにいじめると……「たたりがあるぞ~」!!少年、少女の残酷な部分を描いたユニークで哀しいホラーの傑作!

読みたい
おもひでぽろぽろ

おもひでぽろぽろ

1991年に劇場公開された宮崎駿プロデュース、高畑勲監督のアニメーション作品『おもひでぽろぽろ』の原作コミック。10歳の小学4年生・岡島タエ子は、18歳のナナ子、16歳のヤエ子、お父さん、お母さん、おばあさんの6人家族の末娘。電気エンピツ削りが欲しいタエ子は、夜、父親におねだりして、ようやく買ってもらえることになるのだが……。懐かしき昭和41年代を背景に、タエ子の目線から日常の中に置き忘れた喜びや悲しみ、楽しさをほのぼのと描く。

読みたい
炭焼物語

炭焼物語

昭和32年の和歌山県西牟婁郡西ン谷を舞台に、炭焼きを生業とする青年の日常を描く。山を切ると同時に山を育てる――1200年もの間、紀州の森を守り育ててきた炭焼き師達の精神、炭作りの工程を通して自然と人間が共生している姿を綴っていく。タヌキ、キツツキ、トラツグミなどそこに住む野生の動物を介して、炭焼き師達の日常を抒情性豊かに描き出している点にも注目。

読みたい