icon_menu
メニュー
logo_s
icon_close
閉じる
メニュー詳細
recall_banner
思い出せないマンガ
genba_banner
ゲンバ
event_logo
イベント情報
一覧から探す
カテゴリー
icon_right
ジャンル
icon_right
年代
icon_right
著者
icon_right
メディア化
icon_right
雑誌
icon_right
タグ
icon_right
ユーザ
icon_right
こだわり条件から探す
受賞作品
icon_right
新連載
icon_right
読切
icon_right
完結
icon_right
サポート
マンバについて
icon_right
投稿について
icon_right
著作権について
icon_right
作品登録依頼
icon_right
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
icon_advancedsearch
絞込検索で探す
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
タイムライン
また読みたい
クチコミ
新刊情報
著者
新連載
完結済み
読切
タグ
マンガ賞
マンガ雑誌
  1. トップ
    icon_right
  2. 出版社一覧
    icon_right
  3. コミックダイスマンガ情報

コミックダイスのマンガランキング

1
BIBLIOMANIA

BIBLIOMANIA

マッチロ
おおばる
1巻まで刊行
3件のクチコミ
【文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品】謎めいた館
icon_book_blue
試し読み
2
ひめこ

ひめこ

依茂歩
1巻まで刊行
クチコミはありません
蚕から稀に生まれてくる「ひめこ」は、野生では生きることのでき
icon_book_blue
試し読み
3
ばにかの。漫画演出版

ばにかの。漫画演出版

宿借り源八郎
1巻まで刊行
クチコミはありません
「ばにかの。」をテーマにしたCG集の漫画演出版!つき合い出し
icon_book_blue
試し読み
4
ハルとクロード

ハルとクロード

木衣
1巻まで刊行
クチコミはありません
冴えない理系の眼鏡男子「ハル」と、中性的な美貌を持つイケメン
icon_book_blue
試し読み
もっとみる

コミックダイスマンガの最新クチコミ

8件
天沢聖司
天沢聖司
2020/11/21
ネタバレ
海に閉ざされし暑苦しい男子校でプッツン男がTS!
camera
※注意!ネタバレの可能性があります。
逆上地獄変・極
逆上地獄変・極
ビュー ビュー
user_private
名無し
2020/04/14
くすぐりフェチ向け
フルカラーのイラストCG集に吹き出しをつけて漫画っぽく仕上がってます。暴政を敷く帝国を打倒するため、女騎士や姫が立ち向かい囚われるというシチュエーション。気の強そうな女騎士から、大人しそうなお姫様系などの女性キャラが揃ってます。成年向けではないので過激なエロシーンや拷問とかはないです。 くっ殺好き、くすぐりフェチには堪らないシーンが多いです。
レーヴェリアス戦記 囚われの女騎士、囚われの姫 漫画演出版
レーヴェリアス戦記 囚われの女騎士、囚われの姫 漫画演出版
宿借り源八郎
user_private
名無し
2020/04/12
本当に透けて見えるぞ!
様々なシチュエーションで女の子の透けてる瞬間のチラリズムが楽しめる。 全てカラーページで、女の子は清楚系・女子高生・OLなど幅広い。 タイトルの通り本当に透けて見える。 ガッツリではないが、良い感じに透けて見せるテクニックがすごいです。 何がどこまで透けて見えるのか知りたい人は読むべしです。 ※そこまで過激なものではないので、あまり期待しすぎない方が良いかもしれま個人的には面白かったです。
透けてる瞬間 漫画演出版
透けてる瞬間 漫画演出版
宿借り源八郎
user_private
名無し
2020/02/15
続きが……
気になる!!!
トランスペアレントクラウド
トランスペアレントクラウド
らぬ 月下遊魚
3
わかる
もっとみる

すべてのコミックダイスマンガ

215作品
BIBLIOMANIA

BIBLIOMANIA

マッチロ
おおばる
1巻まで刊行
3件のクチコミ
【文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品】謎めいた館
icon_book_blue
試し読み
逆上地獄変・極

逆上地獄変・極

ビュー
ビュー
全1巻
完結
1件のクチコミ
海に閉ざされし全寮制の男子校で、今日も一人の男が逆上している
Kindle
Unlimited
武士はただいま休職中

武士はただいま休職中

小三島むら
1巻まで刊行
1件のクチコミ
ある事件をきっかけに病を患い暇を命じられ、山奥に押し込められ
icon_book_blue
試し読み
レーヴェリアス戦記 囚われの女騎士、囚われの姫 漫画演出版

レーヴェリアス戦記 囚われの女騎士、囚われの姫 漫画演出版

宿借り源八郎
2巻まで刊行
1件のクチコミ
帝国の暴政が続く大地で、放浪の戦士レーヴェリアスは、帝国に歯
icon_book_blue
試し読み
もっとみる

人気クチコミ

吉川きっちょむ(芸人)
吉川きっちょむ(芸人)
2019/01/05
のちに天才として世界的に有名になってそう
圧巻のSFダークファンタジー巨編。 バンドデシネ好きや、松本大洋、大友克洋、寺田克也、弐瓶勉、宮崎駿、鶴田謙二、ドロヘドロが好きな人には特に響きそうな構図のダイナミックさ、話の壮大さ、絵の緻密さ、気持ちの良いシーンや動きがあって素晴らしい。 その系譜に連なる凄味がある。 これは紙で買ってよかった。 装丁もいいし大型本で万歳! 先日、サイン会があったらしいが行けなかったのが悔やまれる。 冒頭に出てくるアリスとヘビと番号とドア。 ページをめくるたびにいろんな世界を見せてくれる。 中盤までのそれぞれの欲望を描くのも悪夢のようで不気味で良かったが、中盤以降の加速度的に変わっていく展開にはどんどん前のめりになって読んでしまった。 少しずつ世界の仕組みや謎が解かれていくポイントも気持ちよく、いいラストだった。 この単行本自体、鈍器になりそうな重さがあるがこのマンガのテーマとも合っていて、それでこそという感じ。 いろんな人に知ってほしい一作。
BIBLIOMANIA
BIBLIOMANIA
マッチロ おおばる
なかやま
なかやま
2019/11/07
キレイに構成された良作
camera
まだ完結していないので最終的な評価は変わるかもしれませんが、構成がすごく上手いなと感じています。 最初は表紙とタイトルで完全にギャグものかと思って手に取ったのですが見事に裏切られました。(良い意味で) 前半はしっかりとした時代物の作品の品格を持ちつつ、要所要所に「いやいや、武士がメンタルとか言ったらダメだろw」と笑わせてくれる部分があります。 中盤からは、江戸時代の武家のしがらみの中でもがき苦しむ、武士(清水)の休職理由も徐々にわかってきつつ、大きく物語が動いています。 自分はコミティアで同人を買わせてもらっているのですが、個人でここまで話の作り、盛り上げられるのは驚きです。 令和の現在、このようなテーマで読める作品が描ける作者さんは凄いなぁと 今、すごく良い部分なので早く続きが読みたいです 同人誌でも出されていますが、ebookで最新話まで読めます(同人誌版の表紙も良き)
武士はただいま休職中
武士はただいま休職中
小三島むら
3
わかる
user_private
名無し
2019/01/17
話題なので読んでみた
話題なので読んでみました。 SFもダークファンタジーもわたしは好きです。ただなんかちょっとしたがっかり感を覚えることが多いです。不思議な世界で世界の真理に触れそうな期待感を煽ってくれる割には、読後に残るものがあまりない、みたいな。本作もそういう感じを覚えました。 面白くないわけじゃないですよ。ただ作中で「なぜ生きるのか?」という問いかけをするのなら、もう少しえぐって欲しかった。カタルシス(もはや陳腐な言い回しですね)に欠けたって感じですかね。結局、人間が描かれていることでしか(少なくともわたしは)感動できないのかな、と。自分の矮小さにやや嫌気がさすと同時に、その人間の姿を感じることができなかったが故に、わたしのお気に入りにはならなかったというのが、本作への感想の要約になります。 絵の表現力は素晴らしかったです。清濁の描き分けが特に。 せっかく感想書くならネガティブなことはあまり良くないなぁとは思いつつ、吐き出したかったので、お目汚しさせていただきました。 次回作があるのなら、きっと読むと思います。
BIBLIOMANIA
BIBLIOMANIA
マッチロ おおばる
4
わかる
icon_freespace
自由広場
icon_manbamagazine
読みもの
icon_advancedsearch
絞込検索
icon_newbook
4
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
icon_up_red
ページの先頭へ
icon_up_red
ページの先頭へ
  • トップ
    icon_right
  • 出版社一覧
    icon_right
  • コミックダイスマンガ情報
マンバ
マンバとは
運営会社
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
マンバ通信
Twitter
Facebook
Instagram
note
社長の漫画ブログ