マンガトリツカレ男2018/12/02いつのまにか単行本になってたヤングジャンプ増刊アオハルで連載してた時は楽しみに読んでた 調べらたら掲載誌が休刊になり続きが出ていなかったがpixivで続きをやり単行本化の流れのようだ。 あんまりラブコメは読まないけどこれは好き 自意識過剰な桐谷さん蒼木雅彦1わかる
マンガトリツカレ男2018/12/02ネタバレ後半はちょっと展開が早い気もするが一読の価値がある名作大雑把なあらすじは、自衛隊が「時震」により戦車やヘリなどの最新兵器と共に400年前にタイプスリップをするところからはじまり、戦国時代の織田信長と関わって物語が進んでいく。 特に印象に残ったシーンは以下 1.伊庭義明と織田信長が「自衛隊」と「墨家」について話す場面 「墨攻」を読んでいたのでより楽しめた 2.恐竜が武士道に目覚めていく回 最初の方に登場した恐竜が途中で武士道に目覚めて自衛隊と一緒に行動する ヘルメットをかぶった恐竜がいい 3.チャールズブロンソン似の織田信長が登場すると決め台詞のように言う「うーん曼荼羅」 なんか色々疑問を持ち始めるとキリがないが、細かいことは気にせずに読んだ後は確実に「うーん曼荼羅」って言いたくなる戦国自衛隊森秀樹 半村良1わかる
マンガトリツカレ男2018/10/13Webで連載していた時から単行本になるのを楽しみにしていたトレーニングのBIG3と言われるスクワット/ベンチプレス/デッドリフトをメインにしたトレーニング漫画。トレーニングを始めるきっかけ自体はいい話でこの辺はさすが「音やん」を描いてた人と思わせる感じだ。 俺もトレーニングが好きだし、「音やん」「食戦記」と中村博文のマンガも好きな俺にはたまらないマンガで、ボディビル的なベンチプレスとパワーリフティング的なベンチプレスの挙上方法を解説したりとマニアックなネタも詰まっていて面白い。 筋トレコミック パンプアップ 筋トレBIG3編中村博文4わかる
マンガトリツカレ男2018/10/05昔ジム仲間が言っていたことは本当だったな昔トレーニングにハマって体を鍛えるのが趣味で、ジム通いをしていた。 最初は順調で記録もどんどん伸びて楽しかったんだが、ある時伸びなくなってジムにいた超強いトレーニング仲間に「どうやったら記録が伸びるんですかね?」と聞いた時に発言が「トレーニングをハゲるまでやれ。強い奴はみんなハゲてるだろ」という解答を受けたのを読んで思い出したよ。 ワンパンマン村田雄介 ONE2わかる
マンガトリツカレ男2018/10/01個人的には事件屋稼業よりも好きかもしれない基本的な設定は、関川夏央/谷口ジローの「事件屋稼業」に近く主人公は個人で事務所をやっている探偵。黒崎潤一に近い登場人物もいる。 これに収録されている「十一月にできたともだち」は最近読んだなかでも一番のお気に入りだ。次点で「乾いた街」かな真夜中のイヌ関川夏央 ほんまりう
マンガトリツカレ男2018/10/01狙った敵は必ず刺すなのでテキサスの鷹西武警察などの刑事物のバイオレンス&エロ部分を濃縮して60分ではなく10分で放送しようとするとこんな感じになりそうな劇画 テキサスの鷹が電子書籍になる世の中は素晴らしいな。 ついでに「餓狼の森」や「ルート・ゼロ」も電子書籍化してほしい テキサスの鷹松森正 橋本一郎
マンガトリツカレ男2018/09/29高井研一郎の自伝的作品1941年から1945年の期間を書いた高井研一郎の自伝的作品 高井研一郎の父親がやっていた上海租界での書店が作品の舞台のベースになっている。 最初はのどかだったが戦争が長引くにつれ徐々に生活が変わっていく部分が体験者ならではなのリアリティがあって面白い。 上海ワンダーランド高井研一郎 林律雄1わかる
マンガトリツカレ男2018/09/29ハードボイルドな短編原作者の林律雄/劇画家の松森正の両方の大ファンなので即購入した。 条件の悪い飛行依頼をされた主人公を活躍を松森正のハードボイルドな劇画で書く短編。主人公のセリフが全てかっこいいぜ。 内容を簡単に書くとさいとうたかをの「キティホーカー」「俺は空輸屋」、新谷かおるの「アリス12」をよりハードボイルドにした感じと言えばわかりやすいと思う。 危険な飛行林律雄 松森正
マンガトリツカレ男2018/09/08ネタバレ意識はギャンブル好き暴虐オヤジ 身体は子供ギャンブル好き暴虐オヤジが自殺した少年に転生して、少年の自殺の理由を探しながら自分自身の復讐もするというピカレスクロマン麻雀漫画 2巻まで読んで充分に面白いので楽しく読んでいたが今回は「志名坂高次」の麻雀漫画によくある指をかける勝負はなさそうだなと考えていた。 ところが3巻を読んでる最中に指を伸ばしたポーズを見て「おっ もしかして」と思ったらやはり指を賭けていた。 悪童-ワルガキ-志名坂高次1わかる
マンガトリツカレ男2018/08/29このマンガの完成度はすごくないか?大橋裕之のマンガは好きなんでちょくちょく読んでいるがこれは読んでなかったので読んだ ちょっと変わった主人公の日常マンガかなと思いながら読み始めたがあまりの面白さにあっという間に読んでしまった。途中の伏線からのラストのページはすごい。なんで今まで読んでなかったのか...ニラんで!平田さん大橋裕之1わかる
マンガトリツカレ男2018/08/0480/90年代の少年漫画が好きな人は好きそう少年サンデー増刊とか少年ビッグコミックに掲載されていたのをまとめた短編集っぽい 昔に少年ビッグコミックレーベルで発売されていた里見桂選集を表紙を変えて電子書籍にしたものかもしれないが詳細は不明 俺の好きな感じの短編集でどれも面白かった。特に好きなのは少年サンデーの25周年か30周年の特別増刊号に掲載されていた「ロンゲストヤード」 順風満帆のゴルファーがあるきっかけで競技を転向する。転向した競技の先に良いことはほとんどないがそれでもそれを選んだところがいい。 すごい面白いかと聞かれたら、答えに迷うが少なくとも俺はすごい好きな短編であるのは間違いない里見桂選集里見桂
マンガトリツカレ男2018/08/01学園ギャグコメディの迷作新田たつおが番長漫画を描くとこんな感じになるのかなと思う迷作。途中に出てくるの姫園高校のキャラクターが有名女性漫画家の名前を元にしていてよく書けたなと思う名前だった 軍師 恥尾望都 突撃隊長 池田痴世子 本能児のぶなが新田たつお
マンガトリツカレ男2018/07/31最終回周辺は熱すぎる展開あらすじにはハードボイルドアクションとあるがハードボイルドアクションがメインで俺の好きな新田たつおギャグが散りばめてあって読みやすい。内容に時代を感じるが最終回周辺のソ連軍が攻め込んできたあたりの展開は好き こういうのを書いていたなら、隊務スリップを書くのも納得がいった 爆風スマイル新田たつお1わかる
マンガトリツカレ男2018/07/2820年以上前にヤングアニマルで連載していた傑作連載当時はベルセルクより楽しみに読んでいたがいつのまにか終わってた。 最近電子書籍になったので読んだがやはり面白い。 内容は大雑把にいうと舞台が西部劇の化物退治漫画 鋼鉄製で殴ると同時に4つの弾丸が発射されるグローブで獣人を倒していくのメインの話。後半出てくる主人公と対照的なマクレガーがいいキャラしている。 個人的にはもっと続いて欲しかった...ブラス・ナックル技来静也4わかる
マンガトリツカレ男2018/07/27ザ インフレ漫画という扱いだが好き大阪編はヤングジャンプ版「嗚呼!! 花の応援団」かなという感じだった。阪神戦争編あたりでバトル路線になり、同じようなパターンが続いていく。その際にいい感じでだんだん強さのインフレが始まる。 今思い出すと最終回周辺もちょっと「熱笑!! 花沢高校」っぽい気がしてきた。 全43巻もあるので長いかなと思ったが読み始めるとあっという間に読み終えてしまった。 押忍!! 空手部高橋幸慈
マンガトリツカレ男2018/07/26押忍!!空手部を読んでいないと全く面白くないんじゃないかな内容は「押忍!!空手部」を麻雀にした感じ 押忍!!空手部を読んでいたので、懐かしいキャラたちの登場で楽しめた。 主人公の高木を見ると「なにわ遊侠伝」でボコボコにされていたのを思い出す。 押忍!!麻雀部高橋幸慈
マンガトリツカレ男2018/07/26十種競技の存在はこれで知った100m/走幅跳/砲丸投/走高跳/400m/110mH/円盤投/棒高跳/やり投/1500mの競技の総合得点で勝負する。キング・オブ・アスリートと言われるだけあり、矛盾した能力を駆使して勝負になる。 個人的にお気に入りのキャラは年ソウルオリンピック十種競技の金メダリストクリスチャン・シェンクと度胸星にも登場した大統領「ダン・オブライエン」 登場人物の魂の込もったセリフと絵が最高。最終回はそんなに好きじゃない... デカスロン山田芳裕2わかる
マンガトリツカレ男2018/07/21恋の亡霊がやばい表題の「悪い夢そのさき...」もいいが短編の「恋の亡霊」がすごいいい。物語が二転三転して最後のコマまでの流れすごすぎる。 うぐいす祥子短編は全部面白いな悪い夢のそのさき…うぐいす祥子
マンガトリツカレ男2018/07/21むちゃくちゃ面白いけどどう言ったらいいのかがわからない自分が物語の内容に納得して理解できているとは到底思えないが、このタイプの漫画はなんか好き なんかあるたびに読み返してまた楽しみそうだ 蟇の血近藤ようこ 田中貢太郎1わかる
マンガトリツカレ男2018/07/21前作のグレンデルが好きだったから読んでみた連続テレビ小説「わろてんか」の登場人物 伊納栞を主人公にした作品だがもとの「わろてんか」は全くしらない状態で読んだ。 金持ちの若者が「洋食」を食べるだけの漫画だったが、一気に読めたので俺にとっては面白かったんだろうと思う。 伊能栞の明治大正洋食記オイカワマコ
マンガトリツカレ男2018/07/13二宮金次郎の一生ジョージ秋山が書く二宮金次郎の一生。 昔雑誌で読んだが、最近単行本で読みなおしたがちょこちょこジョージ秋山っぽいセリフやらシーンがあり、単純な二宮金次郎のいい話ではなく面白い。 博愛の人ジョージ秋山
マンガトリツカレ男2018/07/11主人公のマンガに対するスタンスが好き「私が漫画が好きなのは、大会で優勝したり誰かに自慢したいからじゃないです。ただ好きだから好きなんです。」 これはすごい共感できた。 ちいさい梅小路さん緒方波子
マンガトリツカレ男2018/06/23俺の好きな榎本俊二が帰ってきた!!今の時代にあっていないとは思うがこういうマンガがどの雑誌にも一つは掲載されていて欲しい 内容は名作「えの素」を思い出させる下品さとスピード感だぜ しばらく続いて欲しいアンダー3榎本俊二