基本的な設定は、関川夏央/谷口ジローの「事件屋稼業」に近く主人公は個人で事務所をやっている探偵。黒崎潤一に近い登場人物もいる。

これに収録されている「十一月にできたともだち」は最近読んだなかでも一番のお気に入りだ。次点で「乾いた街」かな

読みたい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
地球最期の日

地球最期の日

「人間は自分の首の上に落ちてくるギロチンの刃を磨いていただけだったのだ」(「五月の晴れた日」)。原作・関川夏央、作画・松森正のコンビによって『地球最後の日』をテーマに描かれた短編4作品を収録した傑作作品集。作家、関川夏央ならではのハードボイルドなセリフやエッセンスを随所に散りばめながら、核戦争による放射能汚染や致死率100パーセントのウィルス性ガン、軍事大国の日本侵攻など、「死」に直面した人々の命を懸けたドラマが展開していく。

18階の男

18階の男

「当時、マンガで現代の鮮やかな断面を切りとることができないか、というのが僕のテーマだった」(関川夏央による巻末掲載文「スポンサーからひとこと」より)。1979~1981年の間に「カスタムコミック」(日本文芸社・刊)に掲載された原作・関川夏央、作画・松森正による短編を収録した作品集。攻撃的な営業戦略で巨大商社の社長に登りつめた男の敗北を描いた「18階の男」、天才の名をほしいままにしたCMディレクターが死に至るまでの軌跡を描く「硝子の狼」、原子力発電所の炉心融解事故の現場に居合わせた4人の技術者たちを描く「正義の四人」など、作品が発表された当時の日本の断片ともいえるキャラクターを主人公に、時代に追い立てられたかのように生き、時に破滅していく人間たちの迫真のドラマが描かれる。

南アラスカ海流

南アラスカ海流

ドイツ第三帝国崩壊前夜に北極点の氷の下を潜航して日本へ向かった2隻のUボートが、アリューション海域に沈んでいるという。その船内には、戦後史の影で神話のように語り継がれてきた第三帝国の隠し財産、ヒットラーの遺産「M資金」が積載されていた…(「南アラスカ海流」)。しがないピアノ調律師の男に付きまとう殺し屋たち…男はかつてアフリカの戦場で「エル・オンブレ」と呼ばれていた傭兵だった――(「エル・オンブレ」)。運命に抗う男たちを描くハードボイルド作品集。

復讐の女戦士 ジタンヌ90

復讐の女戦士 ジタンヌ90

1990年5月。中東での動乱を中心とし、世界の緊張は限界寸前を迎えていた。日本の国防軍一個大隊は東京・新宿の古典的なバー街の一画を文字通り焦土にした……それは都市ゲリラの根拠地を予め潰すという「予防措置」と、国防軍の戦術教程の重要なテーマである根絶作戦の完全演習を兼ねていた。作戦はわずか48分で完了した。新宿の街は非常戒厳下におかれ0.7キロ平方の土地が完璧な空白となった。そして73人のゲリラと市民が死んだ……事件の渦中にいたマキは、その日から心にほのかな炎を秘めたのだった!

南アラスカ海流

南アラスカ海流

裏町のバーのカウンターの向う側にいた男の生活が、不意の来客で突然停止した黒部トシオ……亡き父の死の秘密とUボートに積載されているという謎のM資金を追って氷海に潜る。彼らを襲う敵は!?その裏に隠された恐るべき事実!?

試し読み
18階の男

18階の男

商社マンの内海が社長に大抜擢された。しかし、それには前社長の思惑が深く絡んでいた……。利権をめぐる男たちの静かな戦いを描いた「18階の男」他、4編を収録した珠玉の作品集。

試し読み
地球最期の日

地球最期の日

ぼくたちの世界というのは、盤の上に無作為に積みあげられた将棋の駒のようにみえる。ひとりずつが将棋の山から駒を抜いている。自分が一枚取っても山は崩れまいとタカをくくっている。抵抗する者も、しない者も、望まぬ者も、みんながである。(本書あとがきより)

試し読み
麻雀プロ物語B

麻雀プロ物語B

プロカメラマンを目指す為に助手をしながら働いていた村社。そんな彼は麻雀のプロ試験も受け二兎を追い始めていた。しかし助手を務めていた先生から謹慎を言い渡されたのをきっかけに、プロ麻雀の道に進むことを選んだ。一瞬の一打を見逃さない「動態視力」を活かしてプロのステージへ駆け上がる!

44624

44624

ゴリラのような大学生・堀場要。タチの悪い応援団部に入部してしまった堀場は退部を決意するが、退部条件として立ちはだかるのは「麻雀」だった!堀場の麻雀人生が今幕を開ける―!

トリプルR

トリプルR

それぞれの分野のスペシャリストが集まって結成された特別救助チーム、その名は、、、<トリプルR>。真冬の海水浴場で暇な監視員のバイトをやっていた狗堂潤は、波にさらわれた女性サーファーを見事救助するという<やらせ>のテストに合格して、トリプルRのメンバーに選ばれた。その日から彼の生活は一変し、救助隊員としての激しい毎日が始まる。特別レスキュー隊という特殊な職業を剣名舞がドラマティックに描いた感動作の第1巻。

トリプルR

トリプルR

海の監視員をしている狗堂潤。冬の海で溺れている女性を助けるが、実は潤をスカウトに来た特別救助チーム『トリプルR』のテストだった。潤は入って早々、豪雨の影響で中州の公園に取り残された子供を救うミッションに同行させられる。災害現場で、助けあげようとした子供が濁流に流されてしまったのを見た潤は……。収録作「美女に命のくちづけを」ほか「少年に救いの手を」「青年に白夜の冬景色を」1~3「政治家に恋のルールを」1~3を収録。

トリプルR 愛蔵版

トリプルR 愛蔵版

それぞれの分野のスペシャリストが集まって結成された特別救助チーム、その名は、、、<トリプルR>。真冬の海水浴場で暇な監視員のバイトをやっていた狗堂潤は、波にさらわれた女性サーファーを見事救助するという<やらせ>のテストに合格して、トリプルRのメンバーに選ばれた。その日から彼の生活は一変し、救助隊員としての激しい毎日が始まる。特別レスキュー隊という特殊な職業を剣名舞がドラマティックに描いた感動作の第1巻。

嘉納治五郎 風雲録

嘉納治五郎 風雲録

激動の明治期 群雄割拠する柔術界で 柔(やわら)を道として 制覇統一を目指す嘉納次五郎!! [主な登場人物] ●嘉納治五郎(かのう じごろう) 1860(万延元)年~1938(昭和13)年、摂津国御影村(現・兵庫県神戸市東灘区御影町)に生まれる。様々な流派がしのぎを削る明治期、柔術を道(どう)として極め、講道館柔道の創始者であり柔道・スポーツ・教育分野の発展、日本のオリンピック初参加に尽力するなど、日本に於けるスポーツの礎を築く。「柔道の父」「日本の体育の父」とも呼ばれている。●西郷四郎(さいごう しろう) 会津・大東流合気柔術を学ぶ西郷は、嘉納治五郎に恨みを持つ一団に襲われたのをきっかけに、嘉納の門下生となる。山嵐なる技でめきめき頭角を現す。●富田屋の娘・加代(かよ) 上野の花見の最中に、暴漢に襲われたところを西郷に助けられる。それが縁で西郷に恋心を抱く。●戸塚清次郎(とづか せいじろう) 戸塚楊心流の柔術を受け継ぐ若師匠と目され、柔術界の佐々木小次郎と異名をとる天才児。西郷四郎とは宿命のライバル。●飯久保恒年(いいくぼ つねとし) 柔術・天神真楊流起倒流の流れをくむ嘉納治五郎の師匠。●富田常次郎(とみた つねじろう) 柔らの道を極めようとする、嘉納治五郎の門下生。●清水次郎長(しみず じろうちょう) 荒くれ若集・猛者を集めた魚河岸の道場主で大親分。

個人的には事件屋稼業よりも好きかもしれないにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。