メニュー
logo_s
閉じる
メニュー詳細
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
クチコミ
カテゴリ
ジャンル
年代
著者
メディア化
雑誌
タグ
ユーザ
こだわり条件から探す
受賞作品
新連載
読切
完結
サポート
マンバについて
投稿について
著作権について
作品登録依頼
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
絞込検索で探す
管理
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
マンガ賞
雑誌
新連載
読切
新刊
マンガ
著者
クチコミ
タイムライン
ユーザ
  1. トップ
  2. マンガ総合
  3. 青年マンガ
  4. 真夜中のイヌ
  5. クチコミ
  6. コメント

個人的には事件屋稼業よりも好きかもしれない

マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
1年以上前
編集

基本的な設定は、関川夏央/谷口ジローの「事件屋稼業」に近く主人公は個人で事務所をやっている探偵。黒崎潤一に近い登場人物もいる。

これに収録されている「十一月にできたともだち」は最近読んだなかでも一番のお気に入りだ。次点で「乾いた街」かな

0
わかる
わかる
返信
通報
コメント全1件をみる

他のクチコミ

脳に刻み込まれるハードボイルド
感想
comment
1
真夜中のイヌ
にわか
にわか
6ヶ月前
真夜中のイヌ
勝手におすすめランキング3位

真夜中のイヌ

まよなかのいぬ

関川夏央

ほんまりう

真夜中のイヌ
1巻まで刊行
2018/09/27
1巻を試し読み
話題を投稿
また読みたい
また読みたい
マイページに追加しました
フォローする
フォローする
マイページに追加しました

あらすじ

コヨーテが笑ったような顔、と言われる男、不動院民夫。彼は個人で事務所を開いているしがない探偵だ。今日も一人、ウラ若い女が彼を訪ねてきた… どうせいつもの離婚調停だろう? と思いきや、女はいきなり武器を持っているか? と彼に尋ねた。ある男と会ってほしい、その男は彼女の夫を殺した「殺し屋」だ、と。これはよくある依頼とどうも違うようだ…。ハードボイルドな世界観を背景に、男と女の不都合な真実を乾いた語り口で描いた珠玉の連作短編集!
続きを読む

ストアで買う

store_ebookjapan
store_amazon
store_booklive
store_cmoa
もっとみる

あらすじ

コヨーテが笑ったような顔、と言われる男、不動院民夫。彼は個人で事務所を開いているしがない探偵だ。今日も一人、ウラ若い女が彼を訪ねてきた… どうせいつもの離婚調停だろう? と思いきや、女はいきなり武器を持っているか? と彼に尋ねた。ある男と会ってほしい、その男は彼女の夫を殺した「殺し屋」だ、と。これはよくある依頼とどうも違うようだ…。ハードボイルドな世界観を背景に、男と女の不都合な真実を乾いた語り口で描いた珠玉の連作短編集!
続きを読む

作品情報

著者
関川夏央

著者
ほんまりう

巻数
1巻

カテゴリ
青年マンガ

出版社
グループ・ゼロ

レーベル
マンガの金字塔

ジャンル
社会

タグ
探偵短編集

あなたのおすすめ情報を教えてください!リンクを追加する

この作品をまた読みたいしている人

1人
にわか
このページをシェアする
twitter
facebook
hatebu
line
url
リンクをコピー

おすすめメニュー

総合トップ

絞り込み検索

無料マンガ

セール

マンバ通信

イベント情報

クチコミ

トップ
ランキング
最新のクチコミ
最新のコメント
もっとみる

関川夏央の他の作品

6件
事件屋稼業

事件屋稼業

谷口ジロー
関川夏央
全6巻
完結
ドラマ化
坊っちゃんの時代

坊っちゃんの時代

谷口ジロー
関川夏央
全5巻
完結
復讐の女戦士 ジタンヌ90

復讐の女戦士 ジタンヌ90

関川夏央
川崎三枝子
全3巻
完結
もっとみる
6件

ほんまりうの他の作品

23件
DH

DH

ほんまりう
森谷耕三
全5巻
完結
息をつめて走りぬけよう

息をつめて走りぬけよう

ほんまりう
全3巻
完結
蘇る野獣ボクサー!!ハイエナ

蘇る野獣ボクサー!!ハイエナ

ほんまりう
セルジオ関
全1巻
完結
もっとみる
23件

ここでも話されています

1件
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
1年以上前

全1巻の面白い漫画を教えて下さい

関川夏央/ほんまりう 真夜中のイヌ 事件屋稼業やハード&ルーズが好きな人におすすめ
自由広場
自由広場
もっとみる
1件

最新のクチコミ

user_private
キョン
2022/05/29
影霧街の感想
主人公の女の子が可愛かったです。 表紙買いだったから内容はまあまあ面白いかなって感じ(見る人を選ぶ)たけど、続きを掲載されてるヤンマガwebで見たら、めちゃくちゃ面白くなってます、、 これは、古参ぶったほうがいいですね。。 これはすごい2巻楽しみです、、 個人的に2巻のほうが面白いのは珍しい気が、、 とにかく影霧街おすすめです!!
影霧街
影霧街
大瀬戸陸
野愛
野愛
2022/05/29
ご飯食べて自分を褒めよう
お医者さんが病院内で自炊することって本当にあるんですかね? 実際のところはわからないですが、命と食の大切さを学べる素敵な作品でした。 舞台は夜間診療を受け入れている小児科。 次から次へと患者がやって来て戦場のような忙しさですが、神辺先生はいつでもマイペース。 どんなに疲れ果てていても当直室であったかいご飯を作り、自分で自分を労ってあげています。 自分の判断が正しかったのか思い悩んだり、仕事や生活に追われて心がすり減ったり、なんかダメな日はどうしたってあります。 そんな日でも、あったかいご飯食べて自分のこと褒めてあげましょう。お医者さんである神辺先生が言ってるんだから間違いない。
神辺先生の当直ごはん
神辺先生の当直ごはん
ちんねん 能一ニェ
sogor25
sogor25
2022/05/28
"神様が視える"少年が不思議な少女と出会う #1巻応援
主人公は普通の人には見えない「神様」が視える少年・環春。 彼はある日、自身のことを「八百万の神の一介の神」だという少女・カズラと出会います。 人ではない何かから追われる彼女を正義感から助けようとする環でしたが、その過程で彼は謎の穴に飲み込まれて神々の棲む土地"高天原"に迷い込んでしまいます。 この作品の肝となる部分は環が助けようとしたカズラが一体どういう神様なのかというところにあります その正体自体は1話で明かされるのですが、その後の展開で少しずつカズラの出自と彼女が抱えている変えようのない宿命を環は知ることになります。 果たして高天原に迷い込んでしまった環は元の世界に戻ることができるのか、そしてカズラの運命はどこに向かっていくのか、続きが楽しみな神話ファンタジーです。 1巻まで読了
窮鬼の仇花
窮鬼の仇花
冬葉つがる
もっとみる
47
自由広場
読みもの
絞込検索
16
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • トップ
  • マンガ総合
  • 青年マンガ
  • 真夜中のイヌ
  • クチコミ
  • コメント
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube
社長の漫画ブログ