さいろく2021/05/06猫を飼ってみたいとお考えの方へ📷このマンガは親ばかマンガでしかないけど愛に溢れていて ところどころ度を超えたヲタ要素が垣間見えて それでいて猫を愛でずにいられない漫画家さんの幸せな日々が描かれています。 どのぐらい度を超えてるかは画像参照。わかるかな…?茶トラのやっちゃん類1わかる
さいろく2021/05/06キャラに愛着が沸く珍しいタイプのマンガ📷これはさすがビームだなって感じのぶっ飛び方をしているけど、決して投げやりじゃないところが良い。 そしてなんか説明するより読んだほうが早いのでぜひ最初の5話ぐらいを、仮に最初の方で肌に合わないなと思ってしまったとしても5話ぐらい読んでみてほしい。きっと続きを読むのに抵抗もなくなっているはず。 ちなみに私は2巻の「花様ぐれいす」ちゃんが好きです! 意外とちゃんとキャラ設定が作られている。 ただし、主人公は瑛子なのか良々田くんなのかはたまた?となってくるけどその辺はご愛嬌。無敵の未来大作戦黒崎冬子7わかる
さいろく2021/05/06こいつ天才か!?と思うぐらいバカ📷鷹。 そう、鷹。 たか→高嶺の花子さん みたいな連想を誘う見た目と雰囲気を持っているクセにこの女…何も知らない! 厚顔無恥とかではなくて、本当に知らないのだ。 無知の方であり、人並みに恥じらうところもあるんだろうけど「気づかない」のだ、バカすぎて気づかないんだこいつ…! そこにこっちが気付かされた時はガラ○の仮面のような目になった。 気づいたら後は心から応援するだけだ。 運動会に出る我が子を見るかのような目で。無能の鷹はんざき朝未1わかる
さいろく2021/05/06「どこから読んでも大丈夫」という安心感11巻を購入して読了。 相変わらず面白いし気持ち良いテンポであるが、よくネタが続くものだと感心しつつ一息ついていたら、10巻を読んでいない事に気づいた。 さらに振り返ると5巻・8巻も読んでいなかったので5巻から読み返した。 どこから読んでも大丈夫だし、いつまでも読み続けられるのすごいんじゃないか?と思う。1巻のハンチョウがイカ持ってるのはそういうスルメマンガですよって意味かもしれない。1日外出録ハンチョウ福本伸行 萩原天晴 上原求 新井和也1わかる
さいろく2021/05/02ギャグかと思ったらガチだった数字。それは数を表す文字のこと。 高校レベルの数学止まりの知識しかない自分には話が難解すぎる… と思ったけど記憶力だけ良い主人公と一緒に学んでいける!?と勘違いするぐらいわかりやすく紹介してくれている。 この漫画もしかして神様の授けてくれたチャンスなのでは? そう思った私は高校の頃に「動物のお医者さん」を読んで獣医になれるのではと勘違いしたぐらい傾倒しやすいタイプでした。 大学レベルの数学を学んで理解したい、とちょっと思ったけど1巻を読んだだけでは主人公がバカに見えていたけどコイツは記憶力だけで名門大学に入れちゃうぐらいの特殊なやつなんだった。 ‥がんばれ横辺、見守ってるぞ。数字であそぼ。絹田村子5わかる
さいろく2021/04/22元カノが同人作家になっておりましてつまりはこうだ! というのはネタバレではないとしておきたい。超序盤で明かされる話ですし! テンポと展開と所々にある小ネタが面白いため全ヲタクに向けて読んだら良いと思うって言いたい。元カレが腐男子になっておりまして。麦芋1わかる
さいろく2021/04/22仕事に追われてる人は読んで一息つこう割と設定は安直な想像のとおりだった…のですが、そんな読みが当たったと言っても内容までは推測できなかった。 これなんで2巻で完結なんだろう…と1巻を読み終わった段階でこれを書いてます。今から2巻読みますが、この三角関係どうなるんじゃいと気になって夜も眠れないってぐらい引きが強いです。 意外なんですよね、最初はこんなに主人公キャラ立ってなかったのに。。。 エリカが重要なポイントなんでしょうけど、急に空気がガラッと、別のマンガになったみたいに変わる瞬間を味わえると思います。 残業づくめで疲れてる人にも読んでいただきたい。 追記:2巻を読み終わって最後がバタバタ感は否めないけどヨカッタと思います。好きだったゲイが他の女性と結婚してましたさいとう林子1わかる
さいろく2021/04/22都市伝説の裏側をユーモラスに実はこうでしたーみたいな話もあれば、普通にユニークな恋バナでクスッと来るやつもあり、なんともユーモアに溢れた解釈で色々な都市伝説を題材とした短篇集。 帯にほっこりとある通り、ほっこりします。 にしても最近「きさらぎ駅」を急によく見るようになった気がするんだけどマンガ業界で流行ってるのかな…?ルーモア・ヒューモアさいとう林子1わかる
さいろく2021/04/15今の知識を持ってタイムスリップした漫画アシあらすじの時点ではどういう話になるのかなとボンヤリ試し読みしてみようと思っただけでしたが、1巻を読み終わった頃には夢中になってました。 絵も味があるし、50年前の日本がどういう状態だったのか、マンガ業界はその頃どうだったのか?という中でアイディア(盗作)を活用して生き残る西条。 どうなっていくのか、マンガ業界の未来も変わるのだろうか…気になって仕方ないです!未来人サイジョーいましろたかし4わかる
さいろく2021/04/14松本大洋が語る「漫画」についての自身の哲学私は松本大洋といえば天才だと思っているし、鉄コン筋クリートはヴィレヴァンの始祖みたいな作品だと思っているし、ピンポンの実写化は悪くなかったと思っている一般人です。 そんな一般人的に、漫画家という生き物は漫画を最も愛しているものであろうと勝手に思っているのですが、きっとこれは松本大洋が漫画を通して漫画というものをどう愛しているか、どう思っているかを語ってくれているんだと思います。 細野不二彦の自伝的まんが道の連載開始と聞いて久しぶりに手にとったビッグコミックオリジナル増刊で、実に8話ぶりに「東京ヒゴロ」を思い出し、早く単行本出ないかなとワクワクしながら閉じました(間の話読んでなかったので)東京ヒゴロ松本大洋8わかる
さいろく2021/04/14細野不二彦物語なるか"オリジナル増刊"はノーチェックだったけど新連載でこんなのが始まったとあれば買うしかない。 というわけで買いました。 細野不二彦版のまんが道なのか、それともアオイホノオなのかわからないけど、たしかにガッチリ掴みがあった。 これはどのぐらい続く構想なんだろう、どこまでが語られるんだろう、スタジオぬえって中の人から見たらどうだったんだろう、気になる事ばかりです。楽しみ。1978年のまんが虫細野不二彦2わかる
さいろく2021/04/12少女たちのメテオノーツファンタジーのようでファンタジーじゃない。 宇宙兄弟でも語られないような細かすぎる無重力宇宙ネタも満載で、なんとそんなことが!みたいな情報が割とある。 向井さんとか若田さんとかの宇宙飛行士の放送もちゃんと見てこなかったので 宇宙ではジュースはこうやって飲むんだとか 激重な荷物でもこうすりゃ運べるんだとか(ただしこうなると危ないぜとか) 髪型もあーなるからこうするぜみたいな 「へぇー」がいっぱいあって面白い。 もちろんそれは主軸ではなくあくまでオマケの要素。 少女達は子供にしか出来ない重大なミッションを抱え、人生をかけて戦っているのであるーーー みたいなしっかりした本筋も面白い。 アストロノートが宇宙飛行士なので、メテオノーツは流星飛行士?メテオノーツCygames 都尾琉2わかる
さいろく2021/04/09あのたわわの単行本が出たわわTwitterでも大人気で更新のたびにTLにRTが流れてきてたので自分はフォローしないでも済んでしまうというありがたいたわわでしたが、ついに単行本になっていたので試し読みしたらちゃんとストーリーがあってビックリした。 青版高いんだけど何が違うんだろ、と思ったら間違えて両方買ってしまった。。 でもページ数も同じで、青版はTwitterで流れている青での印刷っぽい感じのものでしたー 電子だと正直普通の方が読みやすいかなぁ…?月曜日のたわわ比村奇石
さいろく2021/04/06これは真のオールスター戦、夢の「スターウォーズ」だワールドプロレスリング(番組)をご存知のプロレスファンの皆様、こんにちはこんばんは。 なんとワールドプロレスリングの実況解説を行っていた桜井康雄さんのペンネームが本作の原作者である原康史なのだそうです。 wikipediaによると _________ 実際は作画担当のみのもけんじが全てのストーリーを考えており、桜井康雄はクレーム対応のために名義を原作者として貸していただけである。これは桜井が嘗て上梓した小説『プロレス太平洋戦争』の基本設定を採用して描かれた漫画だからである。 _________ とのことなのでストーリーはみのもけんじ先生が考えた夢の対決にプラスして、桜井さんが週刊ゴングで連載していた架空の小説をベースとした、超ファン目線のスペシャル妄想オールスター合戦となっています。 好きな選手をとことんまでカッコよく、かつ英雄として仕立てた文句なしのプロレスファン妄想話。 こういうのをプロレスファンは妄想したり飲みながら語ったりするのが楽しくてしかたなかったりするんですが、それをしっかりと漫画に仕上げてしまった。 そして怒られないように原作者としてゴングでトンデモ小説を連載していた実況の桜井さんを立てた。 完璧です。 あとは「俺が考えた最強のプロレス番付」をとことんまでかきあげるだけ! なんと11巻までしっかり存在していて…こんな作品が電子で読める(一部無料で公開されてた)なんて素晴らしすぎる。 プロレススーパースター列伝は「史実」ですが(無粋なツッコミは不要) こちらのプロレス・スターウォーズはれっきとした妄想、「フィクション」であります。 フィクションでもプロレスは面白い。それはキン肉マンでも証明されてますからね。プロレス・スターウォーズみのもけんじ 原康史9わかる
さいろく2021/03/22むすびちゃんの熱血演劇活劇一昔前に名付けたら「えんげき!」かも、と安直に思って読んでたけど熱血系で天然のちびJKがとある電波な先輩に巻き込まれて熱血していく演劇部物語。 ボンボン坂高校演劇部のようなギャグテイストではなく芳文社っぽいテーマでもあるのにふんわりしてなくてむしろ少し漢を感じる。 1巻だけ読むともっと風呂敷広げても良かったのにーと思ってしまうのだけど面白かった。「となりのヤングジャンプ」はノーチェックだったから新鮮だったかも。まくむすび保谷伸
さいろく2021/03/22井浦秀夫先生が3D…!?著者名を見てびっくりして読まずにはいられなかった。 大ベテランが3Dに手を出したの?と思って興味津々。そして本当にすごい使われ方をしていて呆気にとられてしまった。 といってもほとんど冒頭カラーの部分や、背景とも言えるようなモブだけがそういう3Dモデリングのキャラになってるようで(しかも全部ではない)使い方が面白いというかなんというか、なんで?と思う感じではあった。 でも井浦秀夫先生と言えば「弁護士のくず」などで有名な人だけど、たしかに女体を描く人でもあった。弘兼憲史先生よりちょっと深いところというか。 今回は新連載ということで気になっているけど、1話目で割と変な方向に話が進んでいるような気がして初めて読むパターンだなーとこれからに期待を持ってしまった。スティグマ井浦秀夫3わかる
さいろく2021/03/19読んでみたなるほど、これは再開が待たれる。 フラッパーズで不定期連載、としか情報がない…なにげに初回から12年もの年月が経過。 木々津克久作品としては(?)シリアスだしちゃんと続きが読みたい作品。 いつか再開されると信じよう。アーサー・ピューティーは夜の魔女木々津克久1わかる
さいろく2021/03/18コレ良かった。こういうの大好き。和テイストのあやかし系短篇が好きというのもあるけど、絵柄も独特でスミが美しくて素敵でした。 各キャラの表情や背景の雰囲気も独特な表現で、ウルジャンぽいけどジャンプっぽさはないというか(女性らしさがあるからかな?) いい話だった。うん。まよひが異聞譚綿貫芳子2わかる
さいろく2021/03/18マンガ大賞2021受賞…!めでたい、本当に独特の空気といい、哀愁といい、題材・設定、誰しもが「よく考えたら気になって仕方ない」ところに焦点を当てた本作。 絵も美しく、世界観も、テンポも私は大好きです。 怪獣8号といい金髪ツインテツンデレ娘がちょっと持ち上げられてきてるね!こじつけですが(フリーレンは銀髪だった) ▼2位以下は次の通り。 2位 『チ。―地球の運動について―』魚豊[著]小学館 3位 『カラオケ行こ!』和山やま[著]KADOKAWA 4位 『水は海に向かって流れる』田島列島[著]講談社 5位 『【推しの子】』赤坂アカ・横槍メンゴ[著]集英社 6位 『怪獣8号』松本直也[著]集英社 7位 『女の園の星』和山やま[著]祥伝社 8位 『メタモルフォーゼの縁側』鶴谷香央理[著]KADOKAWA 9位 『九龍ジェネリックロマンス』眉月じゅん[著]集英社 10位 『SPY×FAMILY』遠藤達哉[著]集英社 Book Bang編集部 2021年3月17日 掲載葬送のフリーレン山田鐘人 アベツカサ6わかる
さいろく2021/03/17いつの間にか「懐かしい」存在になってしまっているQちゃんオバケのQ太郎と言えば昔はドラえもん、忍者ハットリくん、プロゴルファー猿などと一緒にTVアニメで藤子不二雄旋風を巻き起こしていた大看板だったはずなのに、気づいてみたら今でも続いているのはドラえもんのみ。 ドラえもんとの差を考えると ・映画化が少なかった?(ピンで映画化されてるのを見たことがないけどハットリくんとかと合同で何かと戦っている映画を見たような…なんだったっけあれ) ・地味にブラックジョークまみれ ・出会いなどの背景設定が希薄 とか、挙げてみると残当な感じだった。 漫画の方はちょっとブラックなネタも多く、内容的には若干赤塚不二夫っぽさが感じられる。 途中からOちゃんとかP子さんとかドロンパとか出てきてかなり盛り上がっていくし永遠に続くものだと思ってしまっていたけど、自分が大人になるにつれて見なくなっていってしまった。最終回どうなったのかな、とか気になるけど見たくないような気もする。 老後の楽しみにとっておこう。オバケのQ太郎藤子不二雄(A) 藤子・F・不二雄1わかる
さいろく2021/03/17新妻の「新妻彩葉」さんOYSTER先生の4コマはいつもぶっ飛んでいて好きすぎるのだが、ぶっ飛んでなくても好きだった。 いや、正確にはいつもどおりのネジが外れてる感じの4コマなのだがいろはさんが可愛いしラブラブだし、正直妬ましい。 妬ましいぞ!始くん!(光の大社員っぽく)新婚のいろはさんOYSTER
さいろく2021/03/15百姓からなる一撃必殺隊物語、完結松本次郎作品はどれも好きだが割とどれもぶっ飛んでいてたまについていけなくなる時があった。 でも本作はそんなことなかった、原作付きだからかもしれないけど。 そして、めっちゃいい最後だった。これはネタバレにならないはず。。 最後までちゃんと読んでよかった。 個人的には謎のままのところがちょっとあるけど、分かる人には分かったのかもしれない。 百姓が侍に憧れ、侍がお上を護り、お上が時代を変えていく。 その変化の煽りをモロに受けるのは一番遠い百姓たちなんだということ。 百姓が憧れた侍は、しっかり侍なやつもいたし、みんな平等に人間なので同様に切れば死ぬということ。 色々なことを考える作品でもありました。あといっぱい血が出るよ! 一番好きなキャラは伊牟田です! 松本次郎先生の女子は可愛いのだが本作はほぼ出てこないからそういう意味では期待しないほうがいいぞ! 追記:謎だったところ、7巻のキャラ紹介に書いてあったので謎じゃなかったです!よく見ようね!いちげき松本次郎 永井義男1わかる
さいろく2021/03/12若林稔弥センセーの新作、まさかのDMMでR-18📷パチンコだけどな!!(※R-18だよ!) パチンカスとか色々言われる自他ともに認めるクズの集まる場所、それがパチンコ屋… DMMでパチンコアプリがあってそこで連載してたんだそうです!知らなかった!Twitter久しぶりに見たら単行本の宣伝されてたので買って読みました!(今日発売日) そして私はパチンカスなので全然面白いです!DMMでの最新作でもあり、内容は「みどりちゃんがボタンバイブで昇天してるところが可愛い」とか字面だけだとすごい酷い感じに見えるけど実際はこれです。 パチンカスは必読です。はよ買おう! 案件がわかりやすく案件なのでぜひこれからも実名で実機を使ってもらいたいのでサンセイさんよろしくお願いします。ぱちん娘。若林稔弥
さいろく2021/03/11ネタバレ優しさとか強さとか、情とかエゴとか色々と📷読んでいて表現されている感情、それを読んだ読者側に湧き出てくる感情、まるで感情の宝石箱やーとでも言いたくなるぐらい色々な角度で揺さぶられる。 面白い、というのとは違うかもしれないけど、マンガ作品の持つチカラを存分に味わえる。 当然イチから読まないと背景がわからず意味を成さない1ページだが、読んでいるとすごく強く揺さぶられる1ページとなる。 人間、日本人という生き物でこういう世の中で、実際にそうなったらこういう感情が出てくるんだ、なるほど、と思わされ続ける。 それは「面白い」体験だと思うし、そんな体験が出来るマンガだと思う。違国日記ヤマシタトモコ1わかる