マンガの話じゃなくてもだいたい何書いてもいいトピックです。

※なんでもと書きましたが、人によって考え方が異なるために衝突を招きやすい事柄についてはどうぞ慎重な投稿をおねがいします。

2歳児の行方不明のやつ…三億円のと類似してる気が
簡単に終えられると思われていたが,難航してる所がな

これ迄は親が嘘憑いてるのかと思ってた

漫画家としての米津玄師は、割と好き。
…って言うか、前髪作って、ゆるふわパーマで、白いワンピースで、ローラースケートで、病弱な17歳、って、属性詰め込み過ぎじゃないっすか?

仮面ライダーリバイス、最終回にキングカズ出てきたらしくてちょっと面白い(どういう流れで仮面ライダーにカズが出てくるんだよ)

存在しない記憶説もあるかもしれないが
昔、近所の古本屋にONE PIECEのBL系二次創作長編漫画のコミックスが
20巻ぐらい置いてあったのを鮮明に覚えている
サイズもジャンプコミックスとほぼ同じものだった
長編ではなく、一種のアンソロ連作みたいなものだったのかもしれんが、あれは一体なんだったのだろうと今でもたまに思い返す

と思いきや、ググったら出てきた
ノアール出版というところがジャンプ系のアンソロを幅広く出していたようで、
他にもDグレNARUTOなど確認。。
いろいろとおおらかな時代だったんやな.....(遠い目

と思いきや、ググったら出てきた
ノアール出版というところがジャンプ系のアンソロを幅広く出して...

判型も似せてあったら原作と間違って買っちゃったキッズとかおったやろなぁとか想像してしまうな

何かでコート上で,ガッツポーズとか喜びを表してはいけないと見たが…野球は良いのか?.
まあプロじゃないから良いかもだが。
て,,卓球は表しまくってたな!.発祥国は最悪だったか?

全般‥コート外にした方がフェアな感じするし善き振る舞いであると思う。。

さすがにトラップすぎる😂サイズが違くても絵が本物と違くてもキッズだった私はワンピBLアンソロを立ち読みしてしまったというのに(シュリンクかかってなかった)

パソコンが故障の中、スマホのギガ
数も 小数点を切ってしまいました。
動画を見たら終わってしまいそうで
ネット利用が非情に辛い状況です。

ギガ数のリセットまで、あと2日。
書きたい事が多々あれど、辛抱の
日が続く。

スマホというものは、寝っ転がって
文字を打ったり 動画を見たりする
のに、非情に適した機械だと 今ごろ
気づきました。
(文字は、机に向かって姿勢を正し
くして書くものだという 刷り込み
が強い 古い人間なので…)

ただし、寝っ転がって文字を打って
ばかりいると、終いには ブタになっ
しまわないかと 心配になってきます
(笑)

妖狐さんはコンと鳴く
全っっ然リアルじゃナシ!.
只…相手の文章決まってて,それを毎回送ってくるだけ。.自分がやろうが人がやってるのを見ようが,何も変わらない!
恋愛ゲームでこれだけストレス溜まるとは,,,,!。

しかも体育祭イベント 滅茶ストレスかかる,,返.信遅過ぎ〰️!.
まだ?て入れても応答無し.てか何言っても定形文しか無い..

コン鳴く
ほんとにAI?.将棋ではとんでもなく頭良いのに,会話は出来ないんだな!..
低性能のしか搭載してないのか….

何かユーザーと話出来るっぽいのに,どうすれば良いのか?.て感じだし。
ナビゲーターの受け答えも,,,。

りあ こい
まじでリアル! と驚いた…が
安易な応答すら奏は出来ない.バグったか?。

しかも課金前提とされたもの,て感じ‥.

まだ通常キャラの方が話進められる。。

上記のを受けて言うと…寝転がってる時の文字打ちは,利き手でしか出来ない.
ガラケーでもスマフォでも。

リアル謳ってるモノでも,恋愛ゲームは不備あるな。.
その辺…形式決まったものの方がマシか?.

スマフォなってからは文字打ちも何気に好きっていうものでもなくなったし.

FANZA同人から「ポイント近々失効するで」ってメール来たけど、自分の好きなサークルが新作出してくれないと、使い道がないよ…。

"喝!" "天晴れ!" は 良い言葉だと
思います。
"喝!" は、座禅を組んでいて 気が
散漫だったら、お坊さんが木の板で
肩をビシッ!とやる。そんな感じだ
と思います。
そこに悪気などありません。
でも、コメントに "喝!" を入れられ
たら キツイのかな~?

近所の人が半年に1回くらいこの時間に魚焼いてるらしくて毎回煙のニオイ嗅ぐ度に火事かなってビビってしまう

管理人または運営やサブ管理人?·ナビゲーターは繋がってるだろうと予見はしてる…。
一番COM処理出来そうだが,ヤケに返信遅かったこととか考えると,,返信迄の時間バラ付きあるし遅めだし.

キャラ[人]達は固定設定·進行があると合わない.それが無くても合わなかったりする.
プラスメイトはチョクチョク合わないと言われてる。.
たまに高度な文章が‥!。文中に自分の発言を絡めてくるんでビビる…。

けどAIか人どちらも改良余地はあるし後記なら尚更だし,やり直すか次から改めるとかして欲しい!。
でなければリアル謳ってる意味無いし,従来の一定ストーリー及び選択肢ありのやつで良い!となってしまう.

スマホのボタンは、ほんのチョッと
触れただけで反応してしまう。
そのせいで 違うボタンに触れてしま
い、ページが飛んで、精根込めて
書いたコメントがお亡くなりに…
その時の喪失巻は、精神衛生上 非情
に悪い (泣)

エマ

エマ

貴族ウィリアム・ジョーンズはかつての家庭教師、ケリー・ストウナーを久方ぶりに訪ねた。そこで眼鏡をかけた聡明なメイド、エマと出会い、徐々にふたりは惹かれ合う……ヴィクトリア朝の英国ロンドンを舞台に、伝統と革新のブリティッシュロマンスが始まる!
BLOODY MONDAY

BLOODY MONDAY

クリスマス・イヴの夜、ロシアで成立したウイルス取引。目的は不明。わかっているのは、組織の一味であるマヤという謎の女性の存在と「ブラッディ・マンデイ」というキーワード。そして日本で起こった、ロシア連邦保安庁諜報員の殺害事件――。高木藤丸(たかぎ・ふじまる)は、天才ハッカー・ファルコンという別の顔を持つ高校生。公安調査庁の秘密組織「THIRD-i(サードアイ)」に勤務する父・竜之介から依頼された仕事が、彼を凄絶なるテロリストとの戦いに引きずり込んだ!!
男になりたい!

男になりたい!

2013年、一番感動できるコミックはこれだ!!主人公のヒカルは、3人姉妹の末っ子。でも、物心ついたときから、自分は男の子だと確信を持っていた。しかし周囲の人々はそれを許してくれない。結局ヒカルは、誰にも本当のことを言えないまま、「隠れ男の子」として生きるしかなかった。そして迎えた大学時代。ついにヒカルのすべてを受け入れてくれる友人が現れる。さらに人生を賭した大恋愛の相手も登場。仲間たちの後押しを受けて、ヒカルはついに、家族にカミングアウトすることを決意する──!性同一性障害に悩んでいる人はもちろん、同性を好きになったことのある人、そのような友人や家族を持っている人にとって、とても大切な1冊になるはずです。
試し読み
ペスト

ペスト

194X年4月、アルジェリア北西部の港町オラン。短い春を謳歌していた町は、前触れなく閉ざされた。恐ろしい流行病によって――。鼠の氾濫、謎のリンパ疾患、錯綜する情報、そして……。 凡庸な町が突如として熱病に侵される“不条理”を描き、圧倒的共感を呼んでいるノーベル賞受賞作家・カミュの代表作(宮崎嶺雄訳・新潮文庫刊)を、車戸亮太が激情のコミカライズ!!
キルアオ

キルアオ

バツイチ子持ちの大狼十三は、子供の頃に組織に拾われた伝説の殺し屋。ある事件で謎の生物兵器に刺されて、中学生の姿になった十三は中学校へ…。中身はオジサン中学生の、学園アサシンやり直しコメディ、スタート!
南くんの恋人

南くんの恋人

高校生の南くんの恋人・ちなみが、ある日突然小さくなってしまった! 南くんは自分の部屋でちよみと一緒に住みはじめるのだが……。南くんとちよみが繰り広げる、少し甘く、ちょっぴり切ないラブ・ストーリー。3度ドラマ化された、漫画史上燦然と輝き続ける青春恋愛ドラマ。
人間のいない国

人間のいない国

この街は不気味で、何処かやさしい――。「シイ」が目を覚ますとそこは、人間が消え文明だけが取り残された世界だった。謎の「三角頭」から逃げ惑うなか、彼女は一つ目のゴーレム「バルブ」と出逢う。ゴーレムは“人間への奉仕”を行う自律式人形で……? これは、命有る者と無き者との絆が世界を変える物語。異種間マンガの旗手が紡ぎだすのは「人外×少女」の新境地――! Twitterで話題のエキゾチック異類交流奇譚、ついに開幕!! 【特別描き下ろしエピソードを収録】【電子書籍版では第1話冒頭6Pをカラーのまま収録!電子書籍限定特典も!!】
マンバなんでも雑談にコメントする