・電子書籍化してより多くの人に読んで欲しい作品
・以前、電子化されていたけど配信が終わってしまった作品
・単行本化されずに埋もれている作品
などなど、電子書籍化してほしい漫画を書くトピック。
貴重な絶版本が電子化された情報とかも書いてくれるとうれしいです。
まとまったら「eBookJapan」等に本のリクエストを出そう!
https://www.ebookjapan.jp/ebj/faq/faq_item.asp?id=70
・電子書籍化してより多くの人に読んで欲しい作品
・以前、電子化されていたけど配信が終わってしまった作品
・単行本化されずに埋もれている作品
などなど、電子書籍化してほしい漫画を書くトピック。
貴重な絶版本が電子化された情報とかも書いてくれるとうれしいです。
まとまったら「eBookJapan」等に本のリクエストを出そう!
https://www.ebookjapan.jp/ebj/faq/faq_item.asp?id=70
コミックボンボンでやっていた
単行本が出ていない
『宙球戦士アブソルト』
地球征服を狙う宇宙人とリトルリーグの世界選抜チームが
何故かロボットに乗って野球の試合をする話。
宇宙で野球をするから『宙球』らしいです。
敵のエースがバットに当たると腕が砕ける魔球を投げてきたりと、
かなりカッ飛んだ内容でもう一度読みたい。
ボンボンで思い出したが「ごっちゃん!若貴ブラザーズ」もクレイジーな漫画だったのでいつか電子書籍化されてほしい。曙と小錦のゲロちゃんこ交換のシーンを強烈に覚えてるのだが…
あと「とんでぶーりん」を電子化してくれ
電子書籍出ましたよ
https://manba.co.jp/boards/128256
鬼頭莫宏の「辰奈1905 トミコローツ戦記」かなぁ
なぜかこれだけない
出版社のビブロスが倒産しちゃったからかな…。
これもともとウェブ連載だったんだよね。当時のURL残ってないか探してるんけどなかなか見つからないわ
まあ古本で手に入るっちゃ入るんだけど電子で読み返したいですよね
ログ速で「鬼頭莫宏」で調べて2chの古い総合スレにリンクがあるんじゃねと思って調べたところ、2003年ごろのスレにあった
そいでウェイバックマシーンにURLをぶち込んだところ
おおおおお(感動
https://web.archive.org/web/20030301000000*/www.netlaputa.ne.jp/~digitao/
URLはっつけて調子に乗ったはいいが肝心の画像がほぼ残ってなかったっす(ゴメンね
ウェイバックマシーンは画像の魚拓はガバいから後世に残したいサイトを見つけた時はarchive.todayの方を
活用するのがオススメです
ほな。。。
うおおおおおおああああすげえ!!そう!!!これが見たかったんや!!!!
は〜〜chapter #01からちゃんと読める!!
この世に神はいるんですね…ありがとうございます!!wayback machineとarchive.todayに感謝しながら生きていきます。
硬派!!埼玉レグルス
ハイドロサイエニック投法がまたみたい
松本大洋『STRAIGHT』
山上たつひこ 鬼刃流転
空談師
心理捜査官 草薙葵
ゲッターロボサーガ
虚無戦記シリーズ
高寺彰彦 かちかちやま
義凡/信濃川日出雄の『古代ローマ格闘暗獄譚 SIN』