
秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
▼表紙特徴
猫を高い高いする男女が描かれた漫画。猫を高い高いしているのは多分男性。温かいくほっこりするような表紙。
▼作品タイトルの印象
表紙だけ見て切り替わってしまったので分かりません
▼作品について覚えていること【必須】
素敵な表紙にひかれて探してます。イメージは男女共に笑顔でにこやかに猫を高い高いしていました。ほっこりするような表紙です。
▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
LINEマンガアプリ。形式 多分単行本
▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
猫を高い高いする男女の絵だったので、動物が絡む恋愛コメディ、ヒューマンドラマだと思います。
▼いつごろ読みましたか
絵柄的に新しめの漫画だと思います2010~2024
❗マナーについて
・探しているマンガが見つかったら、教えてくれた人のコメントにある「これのおかげで解決!」ボタンを押しましょう
・投稿後に自己解決したら
1. 見つかった作品名をコメントで投稿する(例: 「〇〇でした」)
2. 1のコメントにある「これのおかげで解決!」ボタンを押す
・更新ロードが挟まり表紙だけを一瞬しか見れていません、表紙に一目惚れですね、猫の絵柄は2頭身とかでは無く、リアルな等身大の猫でした。
・猫の顔は横顔しか見えず、身体の片面と横顔が写る様に抱えられていました。
・漫画の内容はまだ読めていません。
・飼い猫なのかも分かりませんが、とても愛らしそうに抱えていました。
・男女の関係も親しそうな印象だけで確かな事は分かりません。一瞬だけの印象だったのでもしかした人が2人描かれていたかも自分の中で怪しくなってきました、すみません。
・イラストの印象は、恋愛漫画や日常コメディ漫画にも出てきそうな雰囲気の人のデザインでした。
表紙に一目惚れで実際に読んでいないので情報が少なくてすみません。
日曜日は、ネコごはん
が浮かんだけど、高い高いしてないしなぁ
人物はバストショットですかね?それとも全身でした?
猫漫画は多いですし、最近だと薬屋のひとりごとも検索に引っかかるのでワードを増やしたい所ですね
日曜日は、ネコごはん。の絵柄がとてもそれっぽいと思いました!しかし記憶ではバストショットで抱えていた気もします。
猫の柄は灰色トラ柄だった気がします、
次点で何故か明るいオレンジ茶トラのイメージも何故かあります。記憶だけの頼りで申し訳ありません。
バストショット・茶トラだと汐里の「勇者のひざには猫がいる」あたりも候補になるかな?
せっかく調べたからそれっぽいの
杉崎ゆきる「純喫茶ねこ」
雪永めりを「三ツ橋高校ねこ部!」
ほしな「穂積くんは猫に勝てない」
雪野下ろせ×川村元気「世界から猫が消えたなら」
北国良人「僕はお猫様の下僕です。」
たらさわみち「僕とシッポと神楽坂」…11、12巻
高校生の中谷夕斗は突然クラスメイトと共に異世界へ「勇者」として召喚されてしまう。クラスメイト達が強力な技能(スキル)を授かるなか、ユウトが授かったのは不遇スキル【吸】であった。 使い物にならないユウトは魔物との戦闘で致命傷を負うが、クラスメイトは彼を見殺しに…。その瞬間、ユウトにはどこからともなく“声”が聞こえて――…!?
時は12世紀の京都。山賊の大和は南蛮商人の荷を襲う。その荷の中には、美しき2体の人形が!?しかも突然動き出し…!!時は流れて現代。高校生の大和は骨董屋で、善の機巧童子・ウルティモと出会い――時を超えて紡がれる善と悪の機巧神話、スタート!!
法律事務所で働く芹澤(せりざわ)は、職場からの帰り道、交通事故に遭う。その時、彼のもとに駆け寄ってきたのは、見覚えはあるが誰かわからない女性だった。病院で目覚めた芹澤は、彼女が誰かを思い出すべく、過去の恋愛を振り返るが……。恋愛中の人も、休憩中の人も、誰にでもある「忘れられない恋」! 台湾の小説を原作に、透明感あふれるタッチで描かれた珠玉の恋愛オムニバス。