一万円札でう○こを拭くところから始まります。
お金をなんとも思ってない役に入り込むために、だった気がします。

主人公は弟で、兄のほうが圧倒的人気を誇っています。その兄は役にのめり込みすぎて?で想像妊娠をしていた気がします。(この時点で兄は死んでます)
それで、家に帰っても母が参っていて自分(主人公)のことを兄だと思っていて主人公が死んだことになって、みたいな。弟のほうも頭を指で叩いて?兄を演じていました(多分)。(兄のほうはよく、指で唇を挟んでました。(心理的に、その行為は欲求不満だそうです))

それでなんやかんやあって数年前(兄が生きてる頃)に行ってしまい、その兄の重度な夢女子の子に拾われその子の兄に殺されかけます。(その世界では主人公が死んでいました)
それでまたなんやかんやあって(重度な夢女子の方の)兄が色々して主人公が舞台に立つことになります。(もともと決まってた役の人を降板させて主人公が演じることに)
(主人公は自分の家に帰るのですが、丁度兄が子供が死んだ母親?の役を演じるために家にいて、主人公の母親に自分の子供(主人公)が死んでどう思った?などと聞いて、母親は泣き崩れていました。それでその後に、感動シーンがありました(泣いた覚えがあります))
そこで(主人公の)兄が観客席にいて、あくびをします。そこで主人公がなんか凄いことになって観客の目を寄せ集めます。その舞台の主人公また別にいて、その舞台の主人公がこのままじゃまずい…となり、色々考えていたら後ろにいた人にぶつかりました。(主人公(弟)が、舞台の主人公をものすごい気迫で睨んでいました)
そこで(もう少し前かも?)兄が、あれ(主人公)は誰だと言って、終わりました(確か三巻)。

ピッコマで巻無料のものを読みあさっていたときに、迫力がすごいなーという関心だけしてタイトルを覚えておらず、いま読みたくなっている状況です。
朧気な記憶を手繰り寄せているだけなので、違うところがあるかもしれませんが、そこはどうかお気になさらず…。

とにかく絵がきれいで、出てくるキャラクター全員顔がいいです。

見つけて一気買いしたいので、探してほしいです。宜しくお願いします。

大須賀めぐみ「マチネとソワレ」の作品詳細ページです。

UMA!!!

UMA!!!

天才的な記憶力を持つ少年、ユーマ。まだ小学生の彼は、その記憶力ゆえ、周囲となじめず傷ついてしまうことが多い。そんなとき彼は決まって、丘の上にある叔父さんの家を訪れる。

Amazonに行く
少年王女

少年王女

ここは女が尊ばれ、男が卑しまれる、女王が統べる国。貧しい漁村に住み、親なし子ながら元気に暮らすアルベールは、女王の聖誕祭で湧く街で、奴隷商人に攫われ、貴族の男に買われてしまう。連れていかれた宮殿で、裸に剥かれ、身綺麗にされたアルベールの前に現れたのは、なんと自分と瓜二つの“王女”だった。しかも王女の身代わりを命じられて…!?実力派・雪広うたこが紡ぐ、ロココ調マスカレードストーリー第1巻!

王ドロボウJING新装版

王ドロボウJING新装版

世界中から、とあるお宝を目指して全ドロボウが押し寄せる「ドロボウの都」、いまその街に王ドロボウが現れる! 果たしてそのお宝の正体は?>北の港に出没する幽霊船に隠された、お宝度10000%の秘密とは…>全てが秒刻みで管理されている「時間都市」に潜入した王ドロボウ。その前に町の支配者マスター・ギアと九尾の狐シェリーの最凶コンビが立ちふさがる!

獣の奏者

獣の奏者

母が指笛を吹いた時、彼女の運命が始まった――!エリンは、獣ノ医術師である母・ソヨンと暮らす好奇心おう盛な十歳の少女。だがある日、母が世話している戦闘用の獣・闘蛇(とうだ)が全て死んでしまった!母はその責任を問われ、裁きにかけられることになるが――。「精霊の守り人」などで知られる上橋菜穂子の原作を、武本糸会がコミカライズ!手触りと、温かみのある極上ファンタジーがここに!!

頭文字<イニシャル>D

頭文字<イニシャル>D

群馬県の県立高校に通う拓海(たくみ)は車についての知識なんてほとんどない普通のとうふ屋の息子。ある日、拓海は親友の樹(イツキ)と共に、バイト先の先輩である池谷(いけたに)の走り屋チーム・秋名スピードスターズの走りを見に行くことに……。するとそこに赤城最速といわれる高橋兄弟が率いるチーム・赤城レッドサンズが現れ、秋名スピードスターズに挑戦を申し込んできた!!地元で負けるわけにはいかないと燃える池谷だったが……!?

異世界転生系の漫画です

恐竜が出てくる、荒廃した未来の東京を舞台にした漫画

少女漫画 SF レイプ 流動食(宇宙食?)

回答ユーザー

プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません