
秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
すみません途中で投稿になってしまいました。
男の子が、人間を困らせる悪いやつを退治するような話だったはずです。
覚えている内容は、石の中に美人の女がいて、その石を拾った男が騙されて内臓を奪われる話がありました。
蠱毒の話もあったかもしれません。
本当にうろ覚えですが、どうしてもまた読みたいです。宜しくお願いします。
すみません、見てみたのですが違うようです…
絵柄は、昔の漫画っていう感じで、あまり綺麗ではない感じでした。
イメージ的にはこんな感じで、古い感じでした…
これよりは少し漫画っぽい絵柄だったと思います。
男の子は、昔の中国の子供のよくある前髪と後ろ髪だけチョコンと残ったような?髪型だったような…帽子を被っていた時もあるかと思います。
ほんと情報が曖昧で、少なくてすみません(汗)
投稿主です。追加でその漫画の別の話も思い出したので追記します。
すみませんかなり長くなります(汗)
断片的にしか覚えていないのですが、洞窟のようなところの天井から、人間を裏返した状態で内臓丸見えの袋状のもの(イメージ的にはブラックジャックのピノコのように内臓が袋に入っている。)がいくつかぶら下がっていて、それが表に返って人間に戻る?ような話もありました。
前回書いた石の女の話ももう少し詳しく思い出したので追加で説明します。
ある男が綺麗な石をみつけ、よく見ると中に小さい女がいました。
その石を持つて帰ると、石の中の女が、この石を抱きしめながら寝るように言い、そうすると女は男の体と繋がり、内側から快感を感じさせて虜にさせました。
そして、何回かそれをしたあと、また男に石を抱きしめさせ、女が、今日は絶対に1晩離さないでと頼みました。
男は腹にすごい痛みを感じながらも我慢しました。
実はこの時女は男の内臓を引きずり出して自分のお腹に少しずつ入れていました。(女には内臓がないため)少しづつ慣らしながら入れないといけないと言っていました。
そのとき、主人公?の男の子がやってきて、女を殺しました。
しかし、男は内臓をほとんど引きずり出されているためもう助からない…というような話でした。
見てみたのですが、おそらく違う漫画だと思います。
絵柄も、これよりもっと雑というか、古い感じで、線が多い感じの絵だったような…
そちらの漫画は女性の顔が結構少女漫画のような顔になってますが、そこまで綺麗ではなかったです。
あまり女性が中心に出てくる話ではなかったと思います。
本当に説明が下手ですみません⤵️︎
おそらく作者は男性漫画家だろうという印象でした。
1巻ではなく何巻かありました。
悪いやつを倒してくれる、主人公の男の子はほぼ毎回出てきていますが、被害にあう方の人は毎回別人で話もそれぞれ繋がっていなかったので、短編集のようになっていたと思います。
主人公の男の子は、いつもおじさんかおじいさんぐらいの歳の男性(師匠的な人?)が一緒にいたような記憶もあります。
タイトルは難しい漢字ばかりだったような…
何年もずっと自分で探してはいるのですが、手がかりすら掴めていないです…
時は12世紀の京都。山賊の大和は南蛮商人の荷を襲う。その荷の中には、美しき2体の人形が!?しかも突然動き出し…!!時は流れて現代。高校生の大和は骨董屋で、善の機巧童子・ウルティモと出会い――時を超えて紡がれる善と悪の機巧神話、スタート!!
法律事務所で働く芹澤(せりざわ)は、職場からの帰り道、交通事故に遭う。その時、彼のもとに駆け寄ってきたのは、見覚えはあるが誰かわからない女性だった。病院で目覚めた芹澤は、彼女が誰かを思い出すべく、過去の恋愛を振り返るが……。恋愛中の人も、休憩中の人も、誰にでもある「忘れられない恋」! 台湾の小説を原作に、透明感あふれるタッチで描かれた珠玉の恋愛オムニバス。
中学生時代に遭ったいじめのトラウマで、同級生の顔色ばかりを気にする女子高生・かなえは、援助交際で承認欲求を満たす日々を過ごしていた。ある時、カラオケ合コンで知り合った他校の男子・寛に援助交際の現場を目撃される。それでも優しく接してくれる寛にかなえは恋をした。その想いが悲劇の幕を開くことに――。
『こころ』の先生はニート。『舞姫』の主人公は女を捨てた最低野郎。『人間失格』の主人公はイケメンだから許される!?ナイスバディの国語教師・栞せんせいが語る文学作品は僕たちが思っていたのとちょっと(かなり)違っていてダメ人間だらけ!!栞せんせいが語る斬新な(私怨混じりの?)切り口で、文学の新たな面が見えてくる!!せんせい!せんせい!!もう分りましたから泣くのはヤメてください!!