名無し1年以上前編集その女以外はすごく楽しい! 凱も茜も皆好きだよ どんな決着をつけるのか楽しみで絶対に読む漫画のひとつだね3わかるmode_comment8返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集その女以外はすごく楽しい! 凱も茜も皆好きだよ どんな決着をつけるのか楽しみで絶対に読む漫画のひとつだね@名無しなら良かった 憎しみが溢れんばかりで親でも殺されたのかと思ったw 相当嫌いなんだなぁ1わかるmode_comment7返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集なら良かった 憎しみが溢れんばかりで親でも殺されたのかと思ったw 相当嫌いなんだなぁ@名無し第一部でだいぶヘイトが溜まってしまったものだからあの女要る?って出てくるたびに思うようになってしまったんだよね、出てこないときは楽しいんだけど これからも読み続けるしいつか来る最終回に思いを馳せるよ それにしても一昨年って事実にびっくりしてしまった、もうそんなに経つんだ・・・・・・4わかるmode_comment6返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集第一部でだいぶヘイトが溜まってしまったものだからあの女要る?って出てくるたびに思うようになってしまったんだよね、出てこないときは楽しいんだけど これからも読み続けるしいつか来る最終回に思いを馳せるよ それにしても一昨年って事実にびっくりしてしまった、もうそんなに経つんだ・・・・・・@名無し友人もこの漫画読んで「面白いけど満里奈の不快指数すげぇw」とは言ってたな 女呼ばわりが一貫していて本気を感じるw0わかるmode_comment5返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集友人もこの漫画読んで「面白いけど満里奈の不快指数すげぇw」とは言ってたな 女呼ばわりが一貫していて本気を感じるw@名無し個人的にあの漢の世界に女は要らんとまでは言わないけどあの女は確実に要らんと第一部で爆発してしまったからね・・・・・・ ただ先生の描く男性陣はもちろん女性は可愛かったりするし画力がすごいなぁとは思うからなおさら本当にあの女に対しては「うがぁあ」と吠えてしまうのがね、悲しいね2わかるmode_comment4返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集個人的にあの漢の世界に女は要らんとまでは言わないけどあの女は確実に要らんと第一部で爆発してしまったからね・・・・・・ ただ先生の描く男性陣はもちろん女性は可愛かったりするし画力がすごいなぁとは思うからなおさら本当にあの女に対しては「うがぁあ」と吠えてしまうのがね、悲しいね@名無し相当不満が溜まっていたと見える 全部好きと言える人も居るけど ここが嫌いだけどここは好きって人も居るからね 100%でぶつかりたいけどそれが出来ないのは もどかしいもんだなぁ0わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集相当不満が溜まっていたと見える 全部好きと言える人も居るけど ここが嫌いだけどここは好きって人も居るからね 100%でぶつかりたいけどそれが出来ないのは もどかしいもんだなぁ@名無し自分の花畑じみた我儘通すために茜を生かした結果大勢をさらに巻き込んで犠牲を増やした罪悪感からケジメつけないかと毎度思う 別に茜生かしてほしかった訳でもなかったはずだし単純に凱に殺人の罪を背負ってほしくないって思いだけだから罪悪感なんて微塵にもなさそうだけど 腹くくったなら覚悟決めないかなと 凱が許さなそうだけどそれであっさり引いてのうのうと生きてたら爆発しそう、なーんて2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集相当不満が溜まっていたと見える 全部好きと言える人も居るけど ここが嫌いだけどここは好きって人も居るからね 100%でぶつかりたいけどそれが出来ないのは もどかしいもんだなぁ@名無し連投してしまった、失礼しました0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前理解できないなら理解できないなりに退くとかそういうことも考えられないんだよなぁ 退くくらいなら最初から居ないほうが良さそうではあるけどもゴールデン・ガイ【楽しく】徳川埋蔵金で大抗争!?3わかる
名無し1年以上前第一部で満里奈に「人殺しになってほしくない」とまで言わせてるから簡単にころすとも思えない 涼が無双してたときも結局1人も死んでないから凱組に殺しはさせないんじゃないかなゴールデン・ガイ【楽しく】徳川埋蔵金で大抗争!?6わかる
掲載誌情報週刊漫画ゴラク日本文芸社2025/02/21酒のほそ道/鬼ゴロシ/高嶺のハナさん/江戸前の旬/ミナミの帝王/警部補ダイマジン/ピエロマン/スマイリー/マインドハック/にんぷとくいいじ/あやと私、まいにちみそ汁/白竜HADOU/おちこぼれ/Wスティール/家電のデンさん/結ばる焼け跡/フェイス~背徳の囁き~/ぴっかり職業訓練中/レトロの片隅で/一級建築士矩子の設計思考/カンナビス/異世界三冠王/戸村助教授のアソビ/女子寮猫のタマさん/ワリキリ姉妹/とおせんぼう/麻雀飛龍伝説 天牌/ラクガキ~呪いの館~/粛清新選組/レッドリスト~警視庁組対三課PO~/鶯谷デッドゾーン/秘匿夫婦~クピドの悪戯~/理尽の不思議な野球/生贄家族/黒懺悔/ほたるロードマップ/~銀牙少年伝説~ドッグデイズーロクとボクの一番熱かった日々ー/ビターコネクト/ぎゃるYOMEeee!/蒼の不倫/アシダカ~闇マネー狩り~/駅弁時間/つりまん/ガングライフ~オレとオモチャと家族と離婚~/時先生は着替えたい/マルチスワンプ~かのじょのすがお~/エッジ・ゲーマーズ/ノブナガ刑事/酒のほそ道~コラボ&リメイク~/ごじあいのススメ/するりのベント酒/闇市めし/ニュークリア/はぐれもの~春をさがしに~/~銀牙伝説~レクイエム/お伽の国の湧子さん/バクチグイ/裸のカルテ/夫婦はじめました。/寺生まれ猫のタマさん/オーラス-裏道の柳-/わたしの死にかた/あにまるぅちん/埼食主義の女/天沢さんを推してます。/まぼろしキャバレー/キャバレー・レーヴ物語/
あらすじ「代紋<エンブレム>TAKE2」「モンタージュ」の渡辺潤が描く 極道×徳川埋蔵金の壮絶バイオレンスミステリー!! 横浜を拠点とする暴力団組織・亀鶴一家に所属する大仏組組長・桜井凱。小人数ながら個性豊かな組員を束ね、明るく日々を過ごす中、事件が勃発。若き組員が殺されたのだ。背後に映る亀鶴一家内部で敵対する茜組の陰謀。そして、深淵にある“徳川埋蔵金”の存在……。欲望、暴力、因縁が交錯する戦慄の物語、堂々開幕――ッ!!続きを読む
その女以外はすごく楽しい!
凱も茜も皆好きだよ
どんな決着をつけるのか楽しみで絶対に読む漫画のひとつだね
なら良かった
憎しみが溢れんばかりで親でも殺されたのかと思ったw
相当嫌いなんだなぁ
第一部でだいぶヘイトが溜まってしまったものだからあの女要る?って出てくるたびに思うようになってしまったんだよね、出てこないときは楽しいんだけど
これからも読み続けるしいつか来る最終回に思いを馳せるよ
それにしても一昨年って事実にびっくりしてしまった、もうそんなに経つんだ・・・・・・
友人もこの漫画読んで「面白いけど満里奈の不快指数すげぇw」とは言ってたな
女呼ばわりが一貫していて本気を感じるw
個人的にあの漢の世界に女は要らんとまでは言わないけどあの女は確実に要らんと第一部で爆発してしまったからね・・・・・・
ただ先生の描く男性陣はもちろん女性は可愛かったりするし画力がすごいなぁとは思うからなおさら本当にあの女に対しては「うがぁあ」と吠えてしまうのがね、悲しいね
相当不満が溜まっていたと見える
全部好きと言える人も居るけど
ここが嫌いだけどここは好きって人も居るからね
100%でぶつかりたいけどそれが出来ないのは
もどかしいもんだなぁ
自分の花畑じみた我儘通すために茜を生かした結果大勢をさらに巻き込んで犠牲を増やした罪悪感からケジメつけないかと毎度思う
別に茜生かしてほしかった訳でもなかったはずだし単純に凱に殺人の罪を背負ってほしくないって思いだけだから罪悪感なんて微塵にもなさそうだけど
腹くくったなら覚悟決めないかなと
凱が許さなそうだけどそれであっさり引いてのうのうと生きてたら爆発しそう、なーんて
連投してしまった、失礼しました
何かあったのかと思ったw
まあ漫画を楽しもう