1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『するりのベント酒』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
するりのベント酒
するりのベント酒
こしのりょう
こしのりょう
久住昌之
久住昌之
あらすじ
人から頼まれると断れないサラリー マン、三波祐助の至福の時間、それ は弁当と共に酒を飲むこと、つまり 「ベント酒」。忙しい日々に活力を くれる、すき間時間グルメ漫画!!
するりのベント酒の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
バウンスバック

バウンスバック

「ひよこ」こと日向みよこ20歳は祖父・銀次郎とともに初勝利を目指す、昨年賞金ランキング108位の新人プロゴルファー。参戦したツアーの初日で、昨年の賞金女王・フレイザー絵理奈と同じ組になってしまった。ひよこは夢に向かって飛ぶことができるのか? 逆転と逆襲、バウンスバックの物語が始まる――。
サービス紳士

サービス紳士

本物のサービスとは何か、サービスの極意とは何か。様々なプロフェッショナルを追ったノンフィクション「サービスの達人たち(著:野地秩嘉)」を原案としてマンガ化!原案では個々に描かれているノンフィクションを漫画家こしのりょうとマンガデザイナーズラボの手によって1本のストーリーが加えられ、新たなアプローチでサービス・プロフェッショルたちの、サービスの真髄に迫ります!
試し読み
マンガQ

マンガQ

マンガで熱狂を起こせ!!SNS世代の欲求を満たす“共感系”漫画雑誌『マンガQ』創刊号には「コルクBooks」で活躍している6名の新進気鋭の新人漫画家の作品が登場。ネット全盛期のこの時代にあえて紙のマンガ雑誌を創刊し、これまでネットでは届けることが難しかった層に対しても、SNS時代の漫画家たちの可能性を届けていく挑戦が幕をあけます。
やっぱりナースの仕事きらいじゃないし、ときどきはなうた歌うし。

やっぱりナースの仕事きらいじゃないし、ときどきはなうた歌うし。

仕事をしていて「らしくない自分」を感じたりしませんか?「N’sあおい」「町医者ジャンボ」のこしのりょうが、医療現場への取材を重ねて描いた、自分らしさを取り戻す看護師たちの短編集。救命救急、脳外科、混合病棟や、訪問介護、助産師、保健師など、医療従事者のエピソードを含む全15話を収録。【収録作品】第1話 前編 矢田静 脳外科勤務,梅田大希 救命救急センター勤務 第1話 後編 矢田静 脳外科勤務,梅田大希 訪問看護師第2話 田宮涼子 混合病棟勤務第3話 西野博幸 オペ室勤務第4話 花輪加奈 産業保健師第5話 三谷美子 脳外科勤務第6話 佐藤雅子 訪問看護師第7話 西林康広 脳神経外科勤務第8話 坂田美喜 消化器外科勤務第9話 前編 長谷川美久 介護老人施設勤務第9話 後編 長谷川美久 介護老人施設勤務第10話 石神真衣 助産師/保健師第11話 藤井真子 保健師/市役所勤務第12話 乾洋子 看護学校教員第13話 美羽典子 救命救急センター勤務第14話 前川和也 訪問看護ステーション勤務第15話 前編 伊田直子 看護部長,佐渡広美 内科勤務第15話 後編 伊田直子 看護部長,佐渡広美 内科勤務
銀行渉外担当 竹中治夫 メガバンク誕生

銀行渉外担当 竹中治夫 メガバンク誕生

協立銀行プロジェクト推進部の竹中治夫は、支店長として梅田支店に異動する。すると、優良取引先の小塚工務店に対し、並列メインバンクの住之江銀行が運転資金の融資を止めていることが判明。竹中は、小塚の倒産を防ぐため奔走する。一方、三木さんが、竹中と恋仲になった高校時代の後輩・桜の過去を調査すると、解決の糸口となる「過去」が明らかとなる――!
Ns’あおい

Ns’あおい

ある「事件」を起こして、巨大医療グループ「清天会(せいてんかい)」の本院から系列の「あかね市民病院」に転勤してきた看護師・美空あおい。しかし、そこには外部からはうかがいしれない様々な問題が山積していた……。ここには、ナースの「リアル」が詰まってる!!「現場感覚」満載の本格ナースコミック!!
町医者ジャンボ!!

町医者ジャンボ!!

肩こりだと思ったら意識不明、バナナで死ぬ病、老老介護……病気は理不尽だ。だから町医者は、デタラメくらいがちょうどいい。慕われた一人の町医者が死んだ。後任の医師が見つからず、途方に暮れる一人娘・馬場飛鳥の前に、かつての父の弟子、「ジャンボ」こと鶴田正義が突如現れる。しかし喜ぶ飛鳥に、鶴田は「金を返せ」と凄むのだった。その額、1億円。乗っ取られた医院。青ざめる飛鳥。そんななか、急患の電話が鳴り響く……。衝撃の地域医療狂想曲、開幕!
Ns’あおい those days

Ns’あおい those days

看護師・美空あおいの高校~新人看護師時代を描く特別編!自分の理想の看護を目指し、奮闘を続ける看護師・あおい。後輩たちから「ナースになるために生まれてきたような人」と噂されている。でも彼女は本当に「天才」なのだろうか。この物語は、運命に押しつぶされそうになっていた少女時代から、ひとりの看護師が誕生するまでの物語である。テレビドラマ『Ns’あおい』主演・石原さとみと作者の対談を特別収録!
Dr.アシュラ

Dr.アシュラ

TVドラマ化もした「N’sあおい」「町医者ジャンボ」のこしのりょう最新刊! 医漫画を描き続けた作者が挑む救命救急最前線!! 主人公・杏野朱羅(あんのしゅら)は、命に関わる修羅場を異常なまでに欲する凄腕。様々な志を持つ医師達との衝突や医療現場の現実に挑む孤高の救命女医物語!!
ワン ファイン デイ

ワン ファイン デイ

大好きなブルースマン、モディがこの街にやってくる! でも17歳で白人の僕は、彼が出演するクラブに入れない。どうしても見たい僕は、クラブにこっそり忍び込み、ロッカーに身を潜めることにしたのだが……!? 「孤独のグルメ」「花のズボラ飯」等、数々のヒット作を連発している久住昌之が2000年代初頭に河野哲郎とタッグを組んで描いた傑作が初電子書籍化!! 笑いあり涙ありのコミックのほかに小説や対談も収録、クールでハートフルなセンスが光る作品集。
百合子のひとりめし

百合子のひとりめし

さあ、ひとりで何を食べようか? 『孤独のグルメ』久住昌之×『リバーシブルマン』ナカタニD.の強力タッグ! 2004年5月~8月に、「週刊漫画アクション」(双葉社)で短期集中連載された幻のグルメ漫画『百合子のひとりめし』が、大量の描き下ろしを加えコミックス化!! 30歳バツイチの、ちょっと天然系美女・象(すがた)百合子が、「ひとりめし」を通じて成長していく姿を描いた本作。今回の単行本化にあたり、その後の百合子の姿を描いた、完全描き下ろしの新作2本のほか、ボーナストラックとして、原作者・久住昌之氏によるネームやシナリオなども特別収録。女性の視点からの「おひとりさまグルメ」事情を楽しめる名作です! 「そういえばアタシ、結婚して以来、ひとりで喫茶店に入ったこともないんだ…」バツイチになった百合子は旅先ではじめての<ひとりめし>に挑む。 ▼内容 ◇「百合子のひとりめし」 大阪・新世界のハンバーグ定食 大阪・ジャンジャン横丁の串カツ 東京・吉祥寺の讃岐うどん 横浜・ズーラシアのピタサンド 横浜・中華街のネギそば 群馬・サファリパークのダチョウの串焼 東京・吉祥寺の生食行者蒜 百合子の制作現場 -ネーム原作とマンガ作画 あとがき Part.1 ◇「2年後の百合子のひとりめし」 東京・タイ屋台料理 東京・牛丼店の牛すき焼御膳 10年後の百合子の制作現場 -書き下ろしシナリオ あとがき Part.2 久住昌之 10年後の百合子の制作現場 -下描き原稿 あとがき Part.2 ナカタニD. ※本書は2006年に自費出版された同名本を底本として新たに編集した増補改訂版です。
谷口ジローコレクション

谷口ジローコレクション

谷口ジローの著書を発行してきた各出版社が共同で編集する「谷口ジローコレクション」。第2期は、世界各国で数々の漫画賞を受賞している作品群を刊行してきた集英社、双葉社、扶桑社の合同企画として出版します。扶桑社からは、食漫画の金字塔として愛され、松重豊主演のドラマシリーズも大人気の『孤独のグルメ』第1巻が発売決定! 第1巻の特別小冊子には、漫画家・ヤマザキマリ、演出家・中島諒人が寄稿!「焦るんじゃない 俺は腹が減っているだけなんだ」「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」「ここでは青空がおかずだ」「ソースの味って男のコだよな」etc. 数々の名言と食描写をご堪能ください!
試し読み
三大怪獣グルメ

三大怪獣グルメ

東京湾にタコ、イカ、カニの姿をした3匹の巨大怪獣が出現、魚市場に上陸した!!大暴れする怪獣たちに成す術もない日本政府。だが、怪獣たちの正体は、寿司屋の一人息子・田沼雄太が海中に落としてしまった海産物だったのだ――!!バカ映画の巨匠・河崎実の原作を、ギャグ漫画の鬼才・ほりのぶゆきが漫画化!!★単行本カバー下画像収録★
これ喰ってシメ!

これ喰ってシメ!

「孤独のグルメ」の原作者・久住昌之と「グレイプニル」の武田すんのコンビによる新たな化学反応を生んだ食漫画! 飲み食いしてのシメの一品のみならず、仕事終わりやダイエット前など様々な状況のシメをテーマに、二人の女性漫画編集者・神保マチ子と岡野ひじきが食らいつくす!!
漫画版 野武士のグルメ 新装版

漫画版 野武士のグルメ 新装版

彼の名は香住武(かすみ・たけし60歳)。35年のサラリーマン生活を終え、無事に定年退職を迎えた。彼は自由すぎる時間を手に入れ、「ひとり飯」「ひとり酒」の楽しみにはまり込む。人目など気にせず、己の流儀で、ぶっきらぼうに食べたい。その様を例えるならば、まるで野武士のようだ…… と、香住はひとりごつ。湧き上がる食欲は、もう止められない。食との対峙── 孤独に、果敢に、そして自分の心と葛藤しながら酒食と向き合う香住武の物語。「九月の焼きそビール」「タンメンの日」「かっこ悪いスキヤキ」「釜石の石割桜」「文士の鰻重」「野武士のランチステーキ」「ハモニカ横丁のソーキそば」など、食べずにはいられなくなるストーリー12話の新装版。 ※本書は、現在配信中の「漫画版 野武士のグルメ 1st~3rd」を再編集した新装版となります。
栄三=金星人説

栄三=金星人説

栄三はいじめられっこ。ある日僕は、そんないじめられっこの栄三と一緒に帰ることになった。仲良くなり始めたある日、栄三は「金星に引っ越す」と僕に教えてくれた。そして本名が「栄三」ではなく「A3」であることも…。表題作「栄三=金星人説」他、どこか懐かしさを憶える短編14編を収録!
試し読み
孤独のグルメ

孤独のグルメ

個人で輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が一人で食事をするシチュエーションを淡々と描くハードボイルド・グルメマンガ。井之頭五郎は、食べる。それも、よくある街角の定食屋やラーメン屋で、ひたすら食べる。時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、彼はつかの間自分勝手になり、「自由」になる。孤独のグルメ―。それは、誰にも邪魔されず、気を使わずものを食べるという孤高の行為だ。そして、この行為こそが現代人に平等に与えられた、最高の「癒し」といえるのである。
散歩もの

散歩もの

文具メーカー勤務のサラリーマン・上野原が、勤務中や休日に歩いた都内の風景の数々。北品川、目白、吉祥寺、井の頭公園…。ふと目にとまった出来事を淡々と描くことが、ここまで上質な人間ドラマを生み出した。「孤独のグルメ」の黄金コンビが贈る、極上のエッセイ風コミック。
荒野のグルメ

荒野のグルメ

食漫画の巨匠・久住昌之氏、土山しげる氏、「野武士のグルメ」(幻冬舎刊)でも話題のコンビによる最新作!! 主人公・東森良介はニチブン商事の営業課長。日々の仕事の疲れを癒す為、東森が夜毎楽しみにしているのは、都会の中の荒野の“オアシス”と名付けた店での食べ呑み!! 美味い肴と酒の組み合わせを楽しむ珠玉のグルメコミック!!

おすすめのマンガ

林檎の国のジョナ

林檎の国のジョナ

『自転車屋さんの高橋くん』著者最新作! 心に空腹を抱える、貴方に贈る物語。 加藤アリス(25)。 林檎のような赤ら顔に、ふっくらとまるい体型。 可愛い洋服が好きだけど、勧められるのは「細見え」、褒められるのは「服」だけ。 「アリス」なんて可愛い名前をつけた母からは、一度も可愛いと言われたことがなく・・・・・・ 華やかな都会と息苦しい実家を飛び出し、彼女が向かった先はーーー
サラセニア

サラセニア

私のこと、飼ってくれませんか? 食べるお金も、泊まる場所もなく、ほとほと困っている身元不明の女子高生。ゲームアプリの会社に勤務する神田一正(かんだ いっせい)は、純粋な親切心と、ほんのささやかな下心からその女子高生・宮崎美羽(みやざき みう)に手を差し伸べるが…!? 子供のような、大人のような「ほっとけない少女」。彼女と出会ったことで平凡だった男の人生は…!?
次の整理

次の整理

夢を叶えたあなたと夢が叶わない私。今、そんな2人による本気の「整理」が始まる! 小説家になる夢がかなわない清掃員の私は、あなたを覚えてる。夢がかなって売れっ子小説家になったあなたは、私を忘れてる。今、そんな2人が10年振りに出会い、物語をめぐる本気の「整理」を始める!
炊くんの生きのびごはん

炊くんの生きのびごはん

残業ストレスと暴食により体調を崩してしまったSEの飯田炊くんは、 働き方や生活習慣をあらためて見直し、栄養バランスの良い自炊ごはんに目覚めた。 つつましくも丁寧な食事により、彼の日々には少しずつ変化がおこり…? ひとりで作ってひとりで食べる! 手間はかけずに十分おいしい、おうちめしコミック!!
バンプアー

バンプアー

生活(くらし)は底辺、暗殺(ころし)は至極。絶対致死の殺し屋伝説、開幕。 所持金333円。職業、殺し屋。貧困極まる生活に在るのは、空腹と任務のみ。腹が鳴ったら現れる、貧乏だけど屈強な漢・野島良が、現実も虚構もぶち壊す――― 初連載の新鋭が渾身の筆致で描き抜く、漆黒暗殺劇、始動。
ランジェリー・リリィ

ランジェリー・リリィ

下着は女の世界を変える――!! 昭和下着一代記!! 戦後間もない、昭和の半ば―― 母親に貞淑さを厳しく躾けられて育った女性が、華やかな下着の世界に出会い…!? 「下着」がまだ実用品以上のものではなく、 ファッションとして楽しむことがタブー視されていた中で、 華麗に無限の可能性が花開く――!! 男尊女卑の根強い時代をしなやかに力強く生きる、或る女性の一代記!
ロッカロック

ロッカロック

瀬良幸丸、15歳。音楽が好き。特にロックンロール。 なぜかは分からない。 でも、心が湧き立つこの気持ちだけは分かる。 青春、友情、地元、栄光、孤独、出会いと別れ、喜び、そして生きるということ。幸丸の経験する全てが音楽になる。 これは、音楽に夢中になった田舎の男子高校生・瀬良幸丸が、人生を賭けて最高のロックバンドを作る物語。 鼓膜を震わし 心に突き刺す ドラマチック音楽ストーリー開演!
異世界町工場無双 ~信頼と実績の異世界征服~

異世界町工場無双 ~信頼と実績の異世界征服~

異世界系作品の中でも最大規模! 町工場まるごと異世界転移しちゃいました。町工場で働くベテラン技術者が、その技術力と知識を使って異世界征服!? 人間軍vs.魔王軍の戦いが激化する中、技術者たちが辿り着いた第一の現場は、魔王城の超ブラックな武器工場! 虐げられているゴブリンたちを救うため、日本の企業戦士たちが革命を起こす!! この世で一番神に近い存在は…技術者だ! 異世界を巡る技術系ファンタジー、ここに開幕!
カンナビス

カンナビス

とある孤島に上陸する者たち。ヤク ザから金を借り、返済不能となった 訳アリの彼らが目撃する、この島の 禁忌とは!? 生きては出られぬ恐怖 が襲う、驚愕の新連載スタート!!
試し読み
ニュークリア

ニュークリア

正体不明の指示役に誘われ、闇バイ トに人生逆転を懸ける男が直面する、 予想を超えた現実とは!? 本誌初登 場作家が描く、心抉るクライムサス ペンス!
試し読み