こち亀を毎日1巻読んでいくスレにコメントする

次のコメント

酒チャビン
酒チャビン
1年以上前
■第5巻:取りしまり日よりの巻 第35話:取りしまり日よりの巻 交通取締の応援に駆り出される両さんの話。酔っ払い・極限改造車・超高級車などの相手をして、最後は大事故オチです。 第36話:身も心も軽く!?の巻 何気ない日常の話(ドタバタはしてます)。フータロー再登場。洋子再登場。フータローにカップうどん+たまごで派出所の部屋の掃除をやってもらいますが、フータローの体からノミを部屋に撒き散らされてしまいます。両さんはバイトする側が多いイメージですが、雇う側の話は珍しいと思いました。 第37話:スイカはいらんかね!?の巻 アイアム ア スチューデントボーイ!(訳:天国行きのキップをくれてやる!) 野口再登場。差し入れが重なってスイカが16個きてしまい、皆で食べ切りますが両さん以外の3人(中川・戸塚・野口)がお腹を壊して入院する話です。大量にスイカを買ってきて色を塗ってカラースイカとして売り出す話がありましたよね。それが好きだったので出てくるのが楽しみです。 第38話:富豪巡査・中川の巻 中川のうちが初登場。表門まで行ったら車でも今日中には着けないほどの豪邸ということが判明。中川の祖父が公爵ということが判明。中川の妹の登志恵が初登場。中川家のデカさ一発勝負の話です。 第39話:雨にうたえば…の巻 ある雨の日の日常を描いた話。派出所内で皆でバドミントンや花札をたのしみます。この時代、花札はやっていたのですかね?わたしもばあちゃんちに行くと、大体叔母や従兄弟と遊ぶというと花札が定番でした。みかんを賭けてましたね。 第40話:でました18番!の巻 両さんが住んでる寮(ニコニコ寮)が初登場。後輩の送別会をやる話です。両さんの部屋に「ワクひき3年 ベタ5年」という張り紙があるのが興味深かったです。今はバケツツールでベタ1秒で終わりますからね。野口再登場。岩田警部補(剣道の会で戦った人)プチ再登場。ひろみも再登場。 第41話:大追撃の!巻 部長と戸塚と寺井とで中川の家に遊びに行く話。2台に分かれていきますが、カーチェイスになり大クラッシュ。部長も同乗してるのに強くは止めないので、昔は優しかったんだなと思いました。ちょうど泥棒が入っていて、ドタバタ捕物帳ものに発展します。 第42話:ニコニコ両さんの巻 町会で子どもたちに見せる用に両さんたちの働きぶりを8ミリに撮る話。付近の各家庭の訪問にいきますが、泥棒が入っていて逮捕しますが、うまく撮れてなかったのでやり直しします。両さんが家庭訪問をすると高確率で泥棒に入られてますね。金田一くんと同じものを感じます。 第43話:亀有でこぼこコンビの巻 冒頭、拳銃を組み立てようとするもうまくいかずゴミ箱に捨ててます。初期に結構頻発するシーンなのですが、両さんはプラモがうまいイメージなので意外です。プラモを練習してあとでうまくなったのでしょうか。メインの話は犬とのおもしろおかしい掛け合いの話です。 第44話:両さんありがとうの巻 香取神社に幽霊が出るとのことで確認に行く話です。両さんはめんどくさがりますが、幽霊が若尾文子・竹下景子に似てるとのことで行くことに。わたし世代的には竹下景子はクイズダービー(もしくは北の国から)、若尾文子は大河ドラマの武田信玄のお母さんのイメージなので、ちょっとわかりづらいです。中川が日の丸の扇子で仰いでるシーンがレアです。 連載開始から1年が経とうとしている時期かと推察するのですが、山止先生若干お疲れ気味か、マンネリ気味か、小粒な話が多かったです。個人的にはハズレ巻に該当するような気がします。全巻集める必要がない方(ほぼそうだと思いますが)は5巻飛ばしてもいいと思いました。 https://manba.co.jp/boards/19964/books/5

前のコメント

酒チャビン
酒チャビン
1年以上前
■第3巻:消えた派出所!?の巻 第17話:消えた派出所!?の巻 冬の火事ものですね。初期はこういった話が結構あった気がします。受験ノイローゼの学生の放課現場を目撃後ドタバタ活劇あり、派出所に戻った後ストーブの不始末から派出所が倒壊します。派出所が消失するのは今後もあった気がしますが、記念すべき第一弾ですね。部長がキレるのではなく「あれ?変だな、この辺に派出所があったはず」みたいにボケてるのが新鮮です。 第18話:なめるなよ!!の巻 前回派出所が倒壊したので、バラックの仮設建築で勤務しています。冬本が再登場。もう出てこないと思いましたが見れてラッキーでした。冬本の車でのカーチェイスもので最後は仮設の派出所にダイブし無事倒壊(2話連続2度目) 第19話:しつこさ一番!!の巻 今度は中川の車で署にダイブします。たまたま来てた部長にも見つかってしまいます。もろもろあり、最後は中川とホノルルから来た日系三世のラム巡査をどっちが初期研修的なものにつれて行くかで銃撃戦に。初期はバトルが銃撃戦などシンプルで骨太ですね。 第20話:再建の日!!の巻 派出所が無事再建なりました。近所のいたずらっ子に両さんがナメられ、ほんろうされる話。後年は、子供たちが興味あることに精通して、兄貴のように尊敬され、慕われることとなる両さんですが、この時点ではからかいの対象です。こち亀は両さんが人望を獲得していく道程を描いた成長ストーリーでもあるのですね。さすがジャンプマンガ。 第21話:執念の人たち!の巻 中川&部長と亀有仲町こども会の寒中水泳大会に参加。中川がカナヅチであることが判明。水着を持ってきてない中川に両さんが荒縄を渡して「これをキュッと締めるのがイキ」と言いますが、荒縄を水着がわりにした時代があったのですね。。縄ですよ?あとお手本を見せるのを嫌がって脱走しようとする両さんに対してマジで発砲する部長も見所です。初期は両さん以外もbuttonnでますね。 第22話:この世を華とするために…の巻 前回ラストで手錠をはめられてしまった両さんですが、今週もハマりっぱなしです。両さんが部長に手錠のせいにして熱いお茶をかけるところから醜いバトルに発展。初期は部長もムキになるから面白いです!いつからか部長もサメた人間になってしまいますからね。 第23話:テレビ出演の巻 戸塚とパトロール中に手違いからドラマに出演することになってしまう話。特にオチはなかったですね。毎週やってればそういう時もありましょう。 第24話:治安の戦士!?の巻 江戸川河川敷での合同訓練に参加する話。これは総集編とかにもよく収録されている人気話ですかね?いろんなところで見かける気がします。ランニングの途中で喫茶店に向かうのですが、後ろの新人たちがついてきてしまって喫茶店が警察官の貸切状態になってるのがかなりシュールで面白かったです。ただ、千葉が田舎すぎてジャングルになってるなど、千葉県民としては許し難い描写があります。 第25話:ゴキブリと両津の巻 ある1日の話。前年の夏にパチンコで撮ったチョコが見つかり、それを部長に「バレンタインに女子が部長に持ってきた」と渡すのですが、その後の部長のリアクションが見ものです。嬉しさを隠しきれない部長は、鏡を見て自分の渋さを確認してブツブツ言ったり、チョコを「ペチョ クチャ ペロリ」と気持ち悪い音を立ててむしゃぶりついたりだいぶやばいです。こういうのは初期の見どころですね。 部長が大活躍の3巻でした。爆発的に面白い回はなかったですが、どれも安定して面白かったです。3巻でここまで安定感があって、さすが200巻以上続く作品は違いますね。 https://manba.co.jp/boards/19964/books/3

人気のコメント

酒チャビン
酒チャビン
1年以上前
■第3巻:消えた派出所!?の巻 第17話:消えた派出所!?の巻 冬の火事ものですね。初期はこういった話が結構あった気がします。受験ノイローゼの学生の放課現場を目撃後ドタバタ活劇あり、派出所に戻った後ストーブの不始末から派出所が倒壊します。派出所が消失するのは今後もあった気がしますが、記念すべき第一弾ですね。部長がキレるのではなく「あれ?変だな、この辺に派出所があったはず」みたいにボケてるのが新鮮です。 第18話:なめるなよ!!の巻 前回派出所が倒壊したので、バラックの仮設建築で勤務しています。冬本が再登場。もう出てこないと思いましたが見れてラッキーでした。冬本の車でのカーチェイスもので最後は仮設の派出所にダイブし無事倒壊(2話連続2度目) 第19話:しつこさ一番!!の巻 今度は中川の車で署にダイブします。たまたま来てた部長にも見つかってしまいます。もろもろあり、最後は中川とホノルルから来た日系三世のラム巡査をどっちが初期研修的なものにつれて行くかで銃撃戦に。初期はバトルが銃撃戦などシンプルで骨太ですね。 第20話:再建の日!!の巻 派出所が無事再建なりました。近所のいたずらっ子に両さんがナメられ、ほんろうされる話。後年は、子供たちが興味あることに精通して、兄貴のように尊敬され、慕われることとなる両さんですが、この時点ではからかいの対象です。こち亀は両さんが人望を獲得していく道程を描いた成長ストーリーでもあるのですね。さすがジャンプマンガ。 第21話:執念の人たち!の巻 中川&部長と亀有仲町こども会の寒中水泳大会に参加。中川がカナヅチであることが判明。水着を持ってきてない中川に両さんが荒縄を渡して「これをキュッと締めるのがイキ」と言いますが、荒縄を水着がわりにした時代があったのですね。。縄ですよ?あとお手本を見せるのを嫌がって脱走しようとする両さんに対してマジで発砲する部長も見所です。初期は両さん以外もbuttonnでますね。 第22話:この世を華とするために…の巻 前回ラストで手錠をはめられてしまった両さんですが、今週もハマりっぱなしです。両さんが部長に手錠のせいにして熱いお茶をかけるところから醜いバトルに発展。初期は部長もムキになるから面白いです!いつからか部長もサメた人間になってしまいますからね。 第23話:テレビ出演の巻 戸塚とパトロール中に手違いからドラマに出演することになってしまう話。特にオチはなかったですね。毎週やってればそういう時もありましょう。 第24話:治安の戦士!?の巻 江戸川河川敷での合同訓練に参加する話。これは総集編とかにもよく収録されている人気話ですかね?いろんなところで見かける気がします。ランニングの途中で喫茶店に向かうのですが、後ろの新人たちがついてきてしまって喫茶店が警察官の貸切状態になってるのがかなりシュールで面白かったです。ただ、千葉が田舎すぎてジャングルになってるなど、千葉県民としては許し難い描写があります。 第25話:ゴキブリと両津の巻 ある1日の話。前年の夏にパチンコで撮ったチョコが見つかり、それを部長に「バレンタインに女子が部長に持ってきた」と渡すのですが、その後の部長のリアクションが見ものです。嬉しさを隠しきれない部長は、鏡を見て自分の渋さを確認してブツブツ言ったり、チョコを「ペチョ クチャ ペロリ」と気持ち悪い音を立ててむしゃぶりついたりだいぶやばいです。こういうのは初期の見どころですね。 部長が大活躍の3巻でした。爆発的に面白い回はなかったですが、どれも安定して面白かったです。3巻でここまで安定感があって、さすが200巻以上続く作品は違いますね。 https://manba.co.jp/boards/19964/books/3
イセグレ 異世界チート無双 俺TUEEE系イキリ転生者に かませ犬にされ続けたエリート騎士、超グレる。
アンチ異世界転生! アンチトラック!! #1巻応援
イセグレ 異世界チート無双 俺TUEEE系イキリ転生者に かませ犬にされ続けたエリート騎士、超グレる。
兎来栄寿
兎来栄寿
異世界転生して、努力もなしに「俺TSUEEEEE!!」してハーレムを築き上げるのは陰キャの希望であり夢。 しかし、そんな夢の下で泣いている者もいるという所にスポットライトを当てた物語です。 幼いころから努力に努力を重ねて強くなり、高潔な魂で正義と平和を愛して人々のために戦い続けてきたレトリバー王国の騎士ポメラ。彼が、続々と異世界から現れる転生者のかませ犬にされ続け、努力は決して裏切らない……などということはなく何の努力もしていない者たちが与えられたものだけで無双してすべてをほしいままにしていくこともあるという、残酷な現実を突きつけてくる物語です。 結果、大いにグレてしまったポメラが逆に現実世界に乗り込み、異世界転生の円環を阻止していくという切り口が面白いです。努力なしに強くなる主人公がメインストリームとなっていた昨今において、カウンター的な作品となっています。 「オレはなァ トラック見ただけでイライラするんだよ!! テメェらは一体今まで… どんだけの人間たちを異世界転生させてきたんだ ボケェエエエエエ――――!!!!」 と、木刀でトラックを叩き壊すシーンは声を出して笑ってしまいました。その数ページ後に更に新しいトラックが出てくるところも最高です。何なら、事あるごとに出てくるトラックの天丼でずっと笑います。 チャンピオン系作品なのに、全体的にマガジン系ヤンキーマンガの雰囲気を纏っているところも好きです。 主人公の名前がポメラなのも、ポメラニアン好きとしては応援してくなるポイントです。 異世界転生させるトラックを破壊するカタルシスを味わいたい方にお薦めです。
ナヴィガトリア
カバー下がかわいいです #1巻応援
ナヴィガトリア
兎来栄寿
兎来栄寿
「ナヴィガトリア(最高指導者)になれなければ、死あるのみ」 というサスペンス性を軸に、独特の設定を持ったSF学園ストーリーです。単行本の表紙も不思議な感じですね。 小説も映画も音楽も芸術も自由恋愛も禁止のムジンコ共和国で生まれ育った鳳凰學(ほうおうまなぶ)が、初恋の幼馴染ヒナと平和に穏やかに暮らせる国を作って迎えに行くことを目的に、各国から100名の若者たちが入学しナヴィガトリアを決める地球初の植民星のデメテール学院で頂点を目指す物語です。 同じくナヴィガトリアにならねばならない理由を持つデメテール人で成績1位のナヴィや、絶対に裏があって怪しいアイダン、最悪の侵略国家ドンモス大帝国の李虚淡(リコタン)、他にも個性溢れる各クラスのリーダーたちなどどんどん登場してくる濃い面々によって一触即発の学園生活が描かれていきます。 ムジンコ共和国人である主人公は、他の有力な国々に比べると見劣りする人材ですが、それでもジャンプらしく愚直な努力を重ねていくことで勝利を目指していく姿は熱いです。世界設定やキャラクターは尖っていますが、根底にはシンプルで強い動機があるのが話への乗っていきやすさに繋がっています。 特殊な課題なども出されていきますが、それをどうやって乗り越えていくのか。果たして、ヒナとの安寧の日々は訪れるのか。 余談ですが、単行本のカバー下に大量に描かれた動物たちがとにかくかわいいです。こっち系統に特化した作品も見てみたくなります。
気になるあの子はカエル好き
カエル好き女子とカエル苦手男子のラブがコメ #1巻応援
気になるあの子はカエル好き
兎来栄寿
兎来栄寿
みなさんはカエルは好きですか? 苦手ですか? 私は矢口高雄さんのマンガを読んで、幼いころ若干トラウマになりかけました。ただ、故郷では伝承によりカエルは神聖な生き物とされていて、毎年6月には街がかわいいカエルで溢れ返り、カエルの乗ったお神輿も担がれるというイベントもあるお陰で今では親しみを感じています。 ただ、義母は大の苦手なので『ダンジョン飯』のカエル回でも見ようものなら卒倒してしまいそうですし、このマンガも残念ながら薦めることはできません。 でも世間でも一定数はいますよね、カエル好きの方。そんな方にオススメなのが、この『ak-69の泣きメシ』や『やみきんっ うしじまきゅん』の松本勇祐さんが描く、カエル愛に満ちたカエル女子ラブコメディです。 カエルが大嫌いな男子・純平と、カエルが大好きな女子・薫。彼らふたりが、カエルの飼育係という接点を持つことによって間柄を深めていきます。 「喉が膨れるのがかわいい」「ぴょんと跳ねるものかわいい」「肌の光沢がいい」など、カエルの魅力を嬉しそうに語る薫とそれをまったく理解できない純平。カエルが好きな人も、苦手な人も共感できるであろう視点が並立しています。 カエルは苦手なものの、薫とお近づきにはなりたい純平の葛藤、その上でコメっていくラブが見どころです。微笑ましく、心温まるやり取りがあります。 個人的には、蛇好きなサブキャラクターの黒髪ロングストレートの紗那先輩がかわいすぎて辛いです。高跳びの選手として格好良さも持ち合わせているのがいいですね。幼い頃に読んでいたら、癖を開花させてくれそうです。 薫が正ヒロインすぎて紗那先輩ルートはないと思いますが、今後も活躍を楽しみにしています。
こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい