ゆゆゆ1年以上前編集「立ち飲みご令嬢」は、美味しそうな立ち飲み屋のメニューと雰囲気がページから伝わってくる、お腹もすくし飲みにも行きたくなる作品。 料理の紹介とお酒の描写、飲み屋における人間模様の比率もちょうどよい。 立ち飲み屋を疑似体験している気持ちになれる。 これまで読んできた「酒飲みマンガ」と違うのは、主人公がご令嬢という点。 息抜きに入った居酒屋がたまたま立ち飲み屋で、以来、自分を知る人がいない環境での美味しい食事(とお酒)にはまっているという。 ご令嬢なので「乾杯あそばせ」という、野蛮さなどない乾杯ワードが、主に物語の締めに使われる。 「ごきげん酔う」は音声だと伝わらない可能性があるので、ご令嬢ごっこをしたいなら「乾杯あそばせ」だろう。 さて。お酒をテーマにしたマンガはやっぱりおもしろい率が高い。 そして完結でなく連載中の好きなマンガが増えて嬉しい。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あらすじ「ごきげん酔う」「乾杯あそばせ!」気品あるご令嬢・神乃美子さんだけど、見た目がちょっと怖くて周りから恐れられてしまうのが玉に瑕。そんな美子さんが最近ハマっているのは“立ち飲み屋”! ポテトサラダ、ナマコ、焼き鳥、唐揚げ・・。これは立ち飲み屋が似合わないご令嬢が、最高の立ち飲みグルメと仲間を見つけるストーリー!続きを読む
「立ち飲みご令嬢」は、美味しそうな立ち飲み屋のメニューと雰囲気がページから伝わってくる、お腹もすくし飲みにも行きたくなる作品。
料理の紹介とお酒の描写、飲み屋における人間模様の比率もちょうどよい。
立ち飲み屋を疑似体験している気持ちになれる。
これまで読んできた「酒飲みマンガ」と違うのは、主人公がご令嬢という点。
息抜きに入った居酒屋がたまたま立ち飲み屋で、以来、自分を知る人がいない環境での美味しい食事(とお酒)にはまっているという。
ご令嬢なので「乾杯あそばせ」という、野蛮さなどない乾杯ワードが、主に物語の締めに使われる。
「ごきげん酔う」は音声だと伝わらない可能性があるので、ご令嬢ごっこをしたいなら「乾杯あそばせ」だろう。
さて。お酒をテーマにしたマンガはやっぱりおもしろい率が高い。
そして完結でなく連載中の好きなマンガが増えて嬉しい。