好みはあると思うけど個人的には
こんな感じかな

1 もういっぽん!
2 YAWARA
3 新・コータローまかりとおる!
4 ウチコミ!!
4 帯をギュッとね!
5 いでじゅう!
6 ジュウドウズ
7 やわらか

柔道漫画、驚異の「!」使用率(笑)

1・帯をギュッとね!
2・もういっぽん!
3・ウチコミ
4・からん
5・柔のミケランジェロ
6・花マル伝
7・走れ!!天馬
8・1・2の三四郎
9・新・花マル伝
10・新コータローまかりとおる柔道編
11・七帝柔道記
12・YAWARA
13・柔道部物語
14・JJM女子柔道部物語

短編と長編、という感じに「対局的な分類」として
ドリーミイというかファンタジーぽいものと、リアル系、
男子柔道と、女子柔道、
こんな感じにジャンル分け出来ると思うんですが、
とりあえずはすべてのバランスがとれた「帯ギュッ」から読んで、
最後は「柔道部物語」で締めたほうが良いかなあ、と。
ややドリーミイなものからだんだんリアル系に、
男子と女子は出来れば交互に、
長編を連続して読むのはキツイので長短は出来れば交互に、
そんな感じで読んだほうがいいかな、と考えてこうなりました。
なおその分類で私的に考えているのはこんな感じ。

1・長編で男女混合でドリーミイでもありリアルでもある
2・連載中で女子でドリーミイ
3・中編で男子でややドリーミイ
4・中編で女子でリアル
5・短編で男子でドリーミイ
6・長編で男子でややドリーミイ
7・短編で男子でドリーミイ
8・長編で男子でドリーミイ
9・長編で男子でややドリーミイ
10・長編で男女でドリーミイ
11・中編で男子でリアル
12・長編で女子でドリーミイ
13・中編で男子でリアル
14・連載中で女子でリアル

ドリーミイだとかリアルだとかの判断に個人差はあると思いますけれども。
あと、8・13・14は作者が同じ小林まこと先生で、
8がデビュー作で14が13の続編ということから
この順番で読むしかないなと判断しました。

やっぱりYAWARA!の影響でしょうか(笑)

村岡ユウ先生率すごい・・・名手なんですね。
現在連載中の女性主人公の作品から読んでいくというのはいいアイデアかもしれないです。ありがとうございます!

1・帯をギュッとね! 2・もういっぽん! 3・ウチコミ! 4・からん 5・柔のミケランジェロ 6・花マル伝 7・走れ!!天馬 8・1・2の三四郎 9・新・花マル伝 10・新コータローまかりとおる柔道編 11・七帝柔道記 12・YAWARA! 13・柔道部物語 14・JJM女子柔道部物語 短編と長編、という感じに「対局的な分類」として ドリーミイというかファンタジーぽいものと、リアル系、 男子柔道と、女子柔道、 こんな感じにジャンル分け出来ると思うんですが、 とりあえずはすべてのバランスがとれた「帯ギュッ」から読んで、 最後は「柔道部物語」で締めたほうが良いかなあ、と。 ややドリーミイなものからだんだんリアル系に、 男子と女子は出来れば交互に、 長編を連続して読むのはキツイので長短は出来れば交互に、 そんな感じで読んだほうがいいかな、と考えてこうなりました。 なおその分類で私的に考えているのはこんな感じ。 1・長編で男女混合でドリーミイでもありリアルでもある 2・連載中で女子でドリーミイ 3・中編で男子でややドリーミイ 4・中編で女子でリアル 5・短編で男子でドリーミイ 6・長編で男子でややドリーミイ 7・短編で男子でドリーミイ 8・長編で男子でドリーミイ 9・長編で男子でややドリーミイ 10・長編で男女でドリーミイ 11・中編で男子でリアル 12・長編で女子でドリーミイ 13・中編で男子でリアル 14・連載中で女子でリアル ドリーミイだとかリアルだとかの判断に個人差はあると思いますけれども。 あと、8・13・14は作者が同じ小林まこと先生で、 8がデビュー作で14が13の続編ということから この順番で読むしかないなと判断しました。
@名無し

作風の分類や長短から順番を考えてくださって・・・これはもう保存版です。

帯をギュッとね!から始まり柔道部物語で終わるということで、対極に位置するその2つの対比がどんなものかとても気になります。

ありがとうございます!さっそく読んでみます。

質問者です。こんなにたくさんの方にアドバイスをいただけると思っていなかったのですごく嬉しいです。

それにしても柔道マンガって男女あわせてこんなに作品があったとは驚きました。

その他柔道漫画談義などあればぜひこちらで自由に語っていってください!

なんで!?

なんで!?

日常の様々なシーンで出てくる言葉、「なんで!?」。言葉は一つでも、その意味は決して一つではない。喜び、怒り、悲しみ、驚き……いろんな感情が入り混じったとき、人は「なんで」という言葉を発するからだ。 笑える「なんで」、泣ける「なんで」、心がほっこりする「なんで」……「なんで」の数だけ「ドラマ」がある。そんな様々な「なんで!?」を切り取ったオムニバスストーリー。
読みたい
先生!

先生!

島田響は高校二年生。ある日、友達から頼まれたラブレターを間違えて伊藤先生の下駄箱に入れてしまったことから運命は動き出した。今まで恋をしたことがない響だが、女ギライでクールだけど本当は優しい伊藤先生に徐々に惹かれていき…?
読みたい
イブニング

イブニング

あの会長の青春時代を大胆に描く!新連載『学生島耕作』表紙&巻頭カラーでスタート!『ヘルプマン!』は認知症予防編が完結。単行本が大反響の美醜をテーマにした快作『累-かさね-』も絶好調!『よんでますよ、アザゼルさん。』『いとしのムーコ』も可愛く掲載。※『BLOODALONE』は収録されておりません。
試し読み
読みたい
バキ

バキ

「敗北を知りたい」あまりに巨大な暴力を持つゆえ、監獄に閉じ込められていた闇の強者“最凶死刑囚”がそう言い残し脱獄した!!目指すは東京!!目的は17歳少年格闘王、範馬バキ!!
読みたい
リアル

リアル

バスケを辞めてから何もかも上手くいかなくなった男・野宮朋美。街でナンパした山下夏美をバイクに乗せ事故り、ケガを負わせてしまう。高校も辞めた野宮は、ある日、古ぼけた体育館で車いすの男・戸川清春と出会い1on1のバスケ勝負を挑む。体育館でのバスケ勝負から繋がった野宮と戸川。ひょんなことから西高バスケ部キャプテン高橋と賭けバスケ対決をすることに。結果、賭けに勝ち西高体育館の鍵をゲットする。その高橋がある日、トラックに轢かれてしまい…。 【デジタル版では紙版未収録のカラーイラストを特別収録】
読みたい
柔道部物語

柔道部物語

俺は三五十五(さんご・じゅうご)。高校に入学したばかりで何も知らない俺は、先輩たちの甘い言葉に乗せられて柔道部に入ることにした。ところが、入部したとたん、先輩たちの態度が豹変。シゴキはあるわ、坊主頭にさせられるわ、もちろん女の子との交流会なんて真っ赤なウソ。でも、一度やると決めた柔道だ。強くなってみせるぞ――!!読み出したら止まらない!!珠玉の本格柔道コメディ、第1巻!!
読みたい
YAWARA! 完全版 デジタル Ver.

YAWARA! 完全版 デジタル Ver.

世界が恋したヒロインに、また会える―― ※この作品は2014年~2015年に、加筆修正・カラー完全再現のうえ刊行された『YAWARA! 完全版』全20巻を、全29巻に再編集したデジタル特別版です。素敵な恋に憧れる普通の女の子・猪熊柔は、実は祖父・滋悟郎の指導を受けた柔道の天才少女。そんな彼女がオリンピックの金メダルと国民栄誉賞、そして日本スポーツ界のスーパースターになることを目指す!? 柔の巴投げを見て、日本スポーツ界のスーパースターになると確信したスポーツ紙記者・松田は、記者生命を賭けてその正体を突き止めようとする。一方、滋悟郎は、柔の金メダル・国民栄誉賞に向け、着々とデビュー計画を進める。その過程で柔の強さが徐々に明らかになっていき…… 世に女子柔道ブームを巻き起こした大ヒット作『YAWARA!』が雑誌掲載時のカラーページを再現した完全版となって登場! 浦沢直樹が打ち立てた、スポーツ漫画の金字塔―― 第1集!
読みたい
新・花マル伝

新・花マル伝

1年生・氷室率いる国学舎高校は、全国高校団体選手権で見事優勝を飾る。しかし、その決勝の相手である瀬多高校に入学したはずの木元の名は、メンバー表にはなかった。一方、花マルたち麻布台高校は、1年間の対外試合禁止を言い渡され、フラストレーションの溜る毎日を送っていた。高校に進学し、それぞれの道を歩み始めた花マルと木元。かつては親友同士だった2人が、鬼気迫る戦いを繰り広げるときは来るのか!?新たなる伝説の幕があく!!目指すのは世界!!
読みたい
1・2の三四郎

1・2の三四郎

日本一の闘魂男、東三四郎登場!!ラグビー部を追われた三四郎は、レスリング部の西上馬之助、空手部の南小路虎吉、転校生・北条志乃と4人で、廃部寸前の柔道部を格闘部として再生することになった。県下一強いラグビー部は、学園内でも女の子たちに騒がれる人気クラブ。三四郎がラグビー部を追われたのには、ある理由があった。
読みたい
柔道マンガはどれから読むべき?にコメントする