メニュー
logo_s
閉じる
メニュー詳細
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
クチコミ
カテゴリ
ジャンル
年代
著者
メディア化
雑誌
タグ
ユーザ
こだわり条件から探す
受賞作品
新連載
読切
完結
サポート
マンバについて
投稿について
著作権について
作品登録依頼
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
絞込検索で探す
管理
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
マンガ賞
雑誌
新連載
読切
新刊
マンガ
著者
クチコミ
タイムライン
ユーザ
  1. トップ
  2. マンガ総合
  3. 青年マンガ
  4. ひとりでしにたい
  5. クチコミ
  6. コメント

今すぐ読んで考えた方がいい

hysysk
hysysk
1年以上前
編集

「よく死ぬにはよく生きなければいけない」とはうまく言ったもので、『不浄を拭うひと』でもある通り、死に方にその人の人生が表れる。究極的には死んだ後のことなんてどうでもいいんだけど、やはり身内や関係のある人に余計な迷惑はかけたくない。そのためには生きてるうちに周りと手続き的にも感情的にも良好な関係を作っておく必要がある…となり、意外と前向きになれてしまう。ギャグも冴えてるし。

人生を振り返り、世代間、性別間の価値観の違いを見直し、アップデートするための素晴らしい参考文献でもある。今まであんまり苦労せず、「何も考えないで歳だけ取ってしまったな〜」とか、「老害になりたくない」という自覚がある人には特におすすめしたい。

0
わかる
わかる
返信
通報
コメント全2件をみる

1つ後のコメント

hysysk
hysysk
7ヶ月前

今すぐ読んで考えた方がいい

camera投資の本とかでこのアドバイスよくある。そしていつもこう思う。
ひとりでしにたい
ひとりでしにたい
カレー沢薫 ドネリー美咲

人気のコメント

hysysk
hysysk
7ヶ月前

今すぐ読んで考えた方がいい

camera投資の本とかでこのアドバイスよくある。そしていつもこう思う。
ひとりでしにたい
ひとりでしにたい
カレー沢薫 ドネリー美咲

他のクチコミ

やっぱこの漫画好きすぎる
感想
comment
1
ひとりでしにたい
user_private
名無し
3ヶ月前
ひとりでしにたい
大切なことだから読んで
ネタバレ感想
comment
1
ひとりでしにたい
user_private
名無し
4ヶ月前
ひとりでしにたい
ためになる本です。
感想
comment
1
ひとりでしにたい
干し芋
干し芋
4ヶ月前
ひとりでしにたい
もっとみる

ひとりでしにたい

ひとりでしにたい

カレー沢薫

ドネリー美咲

ひとりでしにたい 1巻
ひとりでしにたい 2巻
ひとりでしにたい 3巻
ひとりでしにたい 4巻
4巻まで刊行
2022/02/22
1巻を試し読み
話題を投稿
また読みたい
また読みたい
マイページに追加しました
フォローする
フォローする
マイページに追加しました

あらすじ

バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。黒いシミのような状態で発見された。衝撃を受けた山口鳴海(35歳独身)は婚活より終活にシフト。誰にも迷惑をかけず、ひとりでよりよく死ぬためにはよりよく生きるしかないと決意。愛と死をひたむきに見つめるフォービューティフルヒューマンライフストーリーの決定版誕生
続きを読む

ストアで買う

store_ebookjapan
store_amazon
store_booklive
store_cmoa
もっとみる

あらすじ

バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。黒いシミのような状態で発見された。衝撃を受けた山口鳴海(35歳独身)は婚活より終活にシフト。誰にも迷惑をかけず、ひとりでよりよく死ぬためにはよりよく生きるしかないと決意。愛と死をひたむきに見つめるフォービューティフルヒューマンライフストーリーの決定版誕生
続きを読む

作品情報

著者
カレー沢薫

著者
ドネリー美咲

巻数
4巻

カテゴリ
青年マンガ

出版社
講談社

レーベル
モーニング・ツー

年代
2020年代

刊行期間
2020/03/23~2022/02/22

ジャンル
社会ユーモア

受賞歴

1件

第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門

外部リンク

3件
女子SPA!

孤独死は、死ぬ予定があるひと全員が関係ある話/カレー沢薫・自作解説 | 女子SPA!

女子SPA!
『負ける技術』『ブスの本懐』など人気作品の多い、漫画家・コラムニストのカレー沢薫さん。  35歳からの終活を描く新刊マンガ『ひとりでしにたい』も、雑誌連載当初から、「身につまされる」「終活についてマジメに考えるようになった」「30代以上は全員読むべき」と評判で、第1巻発売後も反響のある作品です。 ...
女子SPA!
孤独死は、死ぬ予定があるひと全員が関係ある話/カレー沢薫・自作解説 | 女子SPA!
女子SPA!
『負ける技術』『ブスの本懐』など人気作品の多い、漫画家・コラムニストのカレー沢薫さん。  35歳からの終活を描く新刊マンガ『ひとりでしにたい』も、雑誌連載当初から、「身につまされる」「終活についてマジメに考えるようになった」「30代以上は全員読むべき」と評判で、第1巻発売後も反響のある作品です。 ...

老後=お金の問題ではない。『ひとりでしにたい』作者のカレー沢薫さんが30代で終活を考えて気付いたこと|tayorini by LIFULL介護

tayorini by LIFULL介護
老後の心配は「お金」だけではない。バランスよく考えていくことが必要となる!?親や自分の老後をどう考えていくべきなのか、漫画家のカレー沢薫さんに伺いました。
老後=お金の問題ではない。『ひとりでしにたい』作者のカレー沢薫さんが30代で終活を考えて気付いたこと|tayorini by LIFULL介護
tayorini by LIFULL介護
老後の心配は「お金」だけではない。バランスよく考えていくことが必要となる!?親や自分の老後をどう考えていくべきなのか、漫画家のカレー沢薫さんに伺いました。
Moae

ひとりでしにたい/カレー沢薫 原案協力 ドネリー美咲 【第1話】 ぼくらはみんな死んでゆく

Moae
【NEWS】『クレムリン』『負ける技術』のカレー沢薫氏、ひさびさのモーニング系新連載は、「老後資金2000万円問題」への処方箋!アラフォー終活神聖喜劇『ひとりでしにたい』の第1話が無料公開スタート! 本日発売のモーツー最新号で続きが読めます!(2019/08/22) 【第1話】 ぼくらはみんな死んでゆく(2019/08/22) カレー沢薫(かれーざわ・かおる) 長州出身の維新派。 ...
Moae
ひとりでしにたい/カレー沢薫 原案協力 ドネリー美咲 【第1話】 ぼくらはみんな死んでゆく
Moae
【NEWS】『クレムリン』『負ける技術』のカレー沢薫氏、ひさびさのモーニング系新連載は、「老後資金2000万円問題」への処方箋!アラフォー終活神聖喜劇『ひとりでしにたい』の第1話が無料公開スタート! 本日発売のモーツー最新号で続きが読めます!(2019/08/22) 【第1話】 ぼくらはみんな死んでゆく(2019/08/22) カレー沢薫(かれーざわ・かおる) 長州出身の維新派。 ...
あなたのおすすめ情報を教えてください!リンクを追加する

画像

4件
投資の本とかで...
ナスダくんの絶...
介護認定の調査...
ペットにおかし...

この作品をまた読みたいしている人

3人
bamboodoll
hysysk
む
このページをシェアする
twitter
facebook
hatebu
line
url
リンクをコピー

おすすめメニュー

総合トップ

絞り込み検索

無料マンガ

セール

マンバ通信

イベント情報

クチコミ

トップ
ランキング
最新のクチコミ
最新のコメント
もっとみる

カレー沢薫の他の作品

21件
なおりはしないが、ましになる

なおりはしないが、ましになる

カレー沢薫
1巻まで刊行
わたしの証拠

わたしの証拠

カレー沢薫
新連載
いきものがすきだから

いきものがすきだから

カレー沢薫
新連載
もっとみる
21件

ここでも話されています

16件
user_private
名無し
3ヶ月前

身の周りで流行ってる漫画をおしえて

周りに独身が多いからか、「ひとりでしにたい」を読んでる人が増えてる
自由広場
自由広場
3
わかる
user_private
名無し
2ヶ月前

最近いい感じの中堅に育ってきたな〜、という漫画家を語ろう

カレー沢薫氏。 以前はクレムリンネタの印象しかなかったが、ここ数年は「ひとりでしにたい」など、生き死にと向き合った作品を精力的に描いていて、気付いたら立派な中堅作家になった感がある。作風が社会派に寄ってくると中堅らしさが出てくるというか。
自由広場
自由広場
みや
みや
2ヶ月前

あとで買うマンガを書くだけのスレ

ちはやふる・少女決戦オルギア・ふぉとくら・椿町ロンリープラネット・ヒーローガール×ヒーラーボーイ ~TOUCH or DEATH~・姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い ・ふつうな僕らの・疫神のカルテ・私、スケベ以外興味ないので ・ひとりでしにたい このあたり次のセールの時にまとめ買いする予定
自由広場
自由広場
2
わかる
もっとみる
16件

最新のクチコミ

野愛
野愛
2022/05/27
不条理だけじゃない面白さ
不条理で無秩序なデスゲーム。ちょっと下世話な気持ちで楽しんでいたのに、いつのまにか善良すぎる鞠山家の奮闘ぶりを心から応援してしまっています。 ある日突然街から人がいなくなり、いくつかの家族が集められ家族対抗デスゲームがはじまる。 共闘したり裏切りにあったりしながら、デスゲームの謎を解き明かしていく……というお話。 それぞれの家族の関係性や過去が少しずつ明らかになっていくので、残酷さ不条理さだけではない面白さがあります。 ポップでちょっとグロいゲームマスター側のキャラクターにもちゃんと仕掛けがあってよいですね。 謎が解き明かされつつはあるけど、ここからどう着地するかが楽しみです。
家族対抗殺戮合戦
家族対抗殺戮合戦
菅原敬太
てら球
てら球
2022/05/27
30年に渡り連載中の名作ー昭和の名雑誌『ぴょんぴょん』の遺伝子
『ちゃお』で30年に渡り連載中の『こっちむいて!みい子』 小学生の女の子山田みい子を中心に可愛くて愛らしい素敵な仲間達との日々コメディ 友達・勉強・ささやかな悩みからいじめや思春期のセンシティブな問題まで 誰もが子供時代に感じたことのある"あるある"がグッと来る何処から読んでも「こういう事あったなぁ懐かしいなぁ」と唸ってしまいます とうとう中学生編もスタートして更にグッと内容深まって目が離せない! 内容の素晴らしさに加え歴史の深みがとても好きです 長くなりますが1990年代児童向け漫画の歴史にご興味ある方へ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ この作品は1990年〜1992年まで『ぴょんぴょん』という児童向け漫画誌で連載されました 『ぴょんぴょん』当時で言うと『コロコロコミック』の女の子向け版 …これがものすごい雑誌なのです!!! 当時の女の子向け漫画誌といえば『りぼん』や『なかよし』のように少女漫画といえば恋愛漫画!恋・恋・恋漫画ばかりだった中 この『ぴょんぴょん』はとにかく元気な女の子!!(ギャグ・スポーツ・伝記・コメディ)を全面に打ち出し 連載ラインナップも錚々たるものでした (主な連載作品 あさりちゃんの作者室山まゆみ→『どろろんぱっ!』 たちいり・ハルコ→『パンク・ポンク』(小学館漫画賞受賞)『おじゃマクラ』 とっとこハム太郎の作者河井リツ子初期作→『なんでもアリス』 アニメでも話題となった『ママは小学4年生』 当時話題のビックリマンシールの少女漫画版コミカライズ『愛の戦士ヘッドロココ』) 名作揃いでありながら個性爆発なのです 話が逸れてしまいましたが そのような本誌内で『みいこ』は "読者コーナー&付録の解説漫画"として登場しました(当時はみい子と弟のまもるのみ) 数ページの解説漫画だったみい子はとても輝いていました そしてみい子とまもるは解説漫画の枠を超え "読み切り漫画"が掲載され 堂々の"連載開始"となりました 内容の面白さと作品が発展していく様がスーパーヒーローの様です! ーその後ぴょんぴょんは休刊ー沢山の素晴らしい作品が終わってしまった中 みい子は『ちゃお』に移籍し…令和の今尚輝き続けて居ます 全ての名作に歴史があると思いますが 『みい子』の歴史は時代を超え味わい深く輝いていると思います ============ ※『ぴょんぴょん』時代の連載『みい子で〜す』もちゃおコミックスで復刻して居ます※ https://manba.co.jp/boards/32262 ============ ぴょんぴょん版から読んでいくのも楽しいです
こっちむいて!みい子
こっちむいて!みい子
おのえりこ
1
わかる
さいろく
さいろく
2022/05/27
シンプルに心に来る、超良かったです。
すげえよかった・・・良い話、めっちゃ好き。 詳しくはお読みください https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496608480325
世界のおわりのペンフレンド
世界のおわりのペンフレンド
松浦健人 岩田雪花
もっとみる
53
自由広場
●
読みもの
絞込検索
195
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • トップ
  • マンガ総合
  • 青年マンガ
  • ひとりでしにたい
  • クチコミ
  • コメント
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube
社長の漫画ブログ