かしこ1年以上前編集14巻には「少年島耕作」も収録されていました。島耕作が高校一年生の頃のエピソードです。東京でタレントになった三沢淳子とは学生島耕作で再会するんだろうな。山口県岩国市って弘兼憲史の出身地なんですね。弘兼作品には山口県岩国市出身のキャラクターがたくさんいるらしいけど、島耕作って年齢も生まれ故郷も大学も就職先も作者と同じなんだって今初めて気づいた!2わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集14巻には「少年島耕作」も収録されていました。島耕作が高校一年生の頃のエピソードです。東京でタレントになった三沢淳子とは学生島耕作で再会するんだろうな。山口県岩国市って弘兼憲史の出身地なんですね。弘兼作品には山口県岩国市出身のキャラクターがたくさんいるらしいけど、島耕作って年齢も生まれ故郷も大学も就職先も作者と同じなんだって今初めて気づいた!@かしこ作者の弘兼憲史先生が「キャラクターの設定をよく忘れてしまうから島耕作は自分と同じにした」ってコメントされてました!1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
かしこ1年以上前島耕作社長お気に入りの立ち食いそば屋はここか…! https://mb-live.jp/drive/interview-2020-06-17/#page_3社長島耕作「社長島耕作」の感想まとめ1わかる
かしこ1年以上前社長になった島耕作がしたことで一番大きな出来事は社名変更じゃないかな。もう初芝じゃないんです「TECOT(テコット)」なんです。もはや島耕作は会社だけじゃなく日本を背負うような存在になってきました…。 【社長就任期】 いつもは最終回にあるスタッフクレジットですが、今シリーズは第一話の1コマ目が「作画・弘兼憲史」で始まるオシャレな演出。しかもタイトルが「Chenge The World」なんてカッコよすぎる。やはり社長ともなると気合が違います。 八木取締役がフロンティア音響が買収される情報を銀座のクラブのロシア人ハーフの女に横流しする。女のバックにはロシア大使館の男がいて、騙されたことを知った八木取締役は女を殺す。しかし全ての証拠を消す為にロシア側の人間に自分も殺される。色々あったけど八木取締役の最後がまさかこんなだとは…。 社名が初芝五洋ホールディングスからTECOT(テコット)に変更される。ちなみにTECOTの由来はTechnologyとEcology。 出発のナンバー2だった曽烈生が上海マフィアのボスで中国政府公認の交渉人になっていた。孫鋭と男全マキの息子が誘拐された時には島耕作が彼に助けを求めて無事に救出される。DNA鑑定の結果は本当の親子だったんですね。 万亀会長と秘書の謝が結婚する。万亀会長がこんなに長く活躍するキャラクターになると思わなかった。そして結婚までするとは…。 尖閣諸島問題が起きる。ここで登場した加治一明代議士は「加治隆介の議」のスピンオフキャラクターってことかな? 東日本大震災が起きる。郡山社長が推進した原子力発電事業から撤退し、海外を中心とした原発事業に専念する日芝と技術交換することになった。 ヤング島耕作 主任編に登場した後藤がソラーの社長に就任する。 大町久美子がガンになり「形だけでもいいから…私と結婚してくれない?」と言われ、その日のうちに籍を入れる。いつも強気な大町久美子が「やっぱり怖い 死ぬのは怖いわ」と泣くのを島耕作が何とも言えない顔で抱きしめるシーンが印象的でした。結婚しなくても二人はベストカップルだったと思うけど、これはいい変化だったんじゃないかな。手術も成功したし本当によかった!おめでとう! インドネシアの視察で課長時代にフィリピンで秘書をしていたローラと再会する。彼女は次期大統領候補と言われている男と結婚していたが、二人きりで会いたいと誘われる。島耕作も揺らいでたけど今回もプラトニック・ラブを貫いた。社長としての最後の仕事先でローラが登場するなんて大町久美子との結婚よりサプライズでした。さっきまでの感動を返してくれ!とも思ったけど、相手が歴代の秘書の中でも優秀で美人なローラなら揺らぐのも仕方ない…。 新社長の候補は三人。元五洋電機の勝浦社長、中国で腕をふるっていた国分専務取締役と小栗専務取締役。その中から国分専務取締役に決まった。初めはひょうきん者でしたが徐々に社長になるべきキャラクターに成長していきましたね。ちなみに私は小栗専務取締役を推してました。 エピソードがあり過ぎるし内容が難しくなって書ききれない!大企業の社長になると色んな国のダークサイドに直面することも多々ありましたね。島耕作のプライベートは充実していたと思いますが、クーデターに失敗したTECOTの副社長や事業に失敗した同級生が自殺してしまうエピソードが複数ありました。キャラクターも高齢化してますし、次のシリーズで亡くなったりする人が出てくるんじゃないかと心配です。典子ママは元気なのかな?社長島耕作「社長島耕作」の感想まとめ7わかる
かしこ1年以上前社長になった島耕作がしたことで一番大きな出来事は社名変更じゃないかな。もう初芝じゃないんです「TECOT(テコット)」なんです。もはや島耕作は会社だけじゃなく日本を背負うような存在になってきました…。 【社長就任期】 いつもは最終回にあるスタッフクレジットですが、今シリーズは第一話の1コマ目が「作画・弘兼憲史」で始まるオシャレな演出。しかもタイトルが「Chenge The World」なんてカッコよすぎる。やはり社長ともなると気合が違います。 八木取締役がフロンティア音響が買収される情報を銀座のクラブのロシア人ハーフの女に横流しする。女のバックにはロシア大使館の男がいて、騙されたことを知った八木取締役は女を殺す。しかし全ての証拠を消す為にロシア側の人間に自分も殺される。色々あったけど八木取締役の最後がまさかこんなだとは…。 社名が初芝五洋ホールディングスからTECOT(テコット)に変更される。ちなみにTECOTの由来はTechnologyとEcology。 出発のナンバー2だった曽烈生が上海マフィアのボスで中国政府公認の交渉人になっていた。孫鋭と男全マキの息子が誘拐された時には島耕作が彼に助けを求めて無事に救出される。DNA鑑定の結果は本当の親子だったんですね。 万亀会長と秘書の謝が結婚する。万亀会長がこんなに長く活躍するキャラクターになると思わなかった。そして結婚までするとは…。 尖閣諸島問題が起きる。ここで登場した加治一明代議士は「加治隆介の議」のスピンオフキャラクターってことかな? 東日本大震災が起きる。郡山社長が推進した原子力発電事業から撤退し、海外を中心とした原発事業に専念する日芝と技術交換することになった。 ヤング島耕作 主任編に登場した後藤がソラーの社長に就任する。 大町久美子がガンになり「形だけでもいいから…私と結婚してくれない?」と言われ、その日のうちに籍を入れる。いつも強気な大町久美子が「やっぱり怖い 死ぬのは怖いわ」と泣くのを島耕作が何とも言えない顔で抱きしめるシーンが印象的でした。結婚しなくても二人はベストカップルだったと思うけど、これはいい変化だったんじゃないかな。手術も成功したし本当によかった!おめでとう! インドネシアの視察で課長時代にフィリピンで秘書をしていたローラと再会する。彼女は次期大統領候補と言われている男と結婚していたが、二人きりで会いたいと誘われる。島耕作も揺らいでたけど今回もプラトニック・ラブを貫いた。社長としての最後の仕事先でローラが登場するなんて大町久美子との結婚よりサプライズでした。さっきまでの感動を返してくれ!とも思ったけど、相手が歴代の秘書の中でも優秀で美人なローラなら揺らぐのも仕方ない…。 新社長の候補は三人。元五洋電機の勝浦社長、中国で腕をふるっていた国分専務取締役と小栗専務取締役。その中から国分専務取締役に決まった。初めはひょうきん者でしたが徐々に社長になるべきキャラクターに成長していきましたね。ちなみに私は小栗専務取締役を推してました。 エピソードがあり過ぎるし内容が難しくなって書ききれない!大企業の社長になると色んな国のダークサイドに直面することも多々ありましたね。島耕作のプライベートは充実していたと思いますが、クーデターに失敗したTECOTの副社長や事業に失敗した同級生が自殺してしまうエピソードが複数ありました。キャラクターも高齢化してますし、次のシリーズで亡くなったりする人が出てくるんじゃないかと心配です。典子ママは元気なのかな?社長島耕作「社長島耕作」の感想まとめ7わかる
かしこ1年以上前島耕作社長お気に入りの立ち食いそば屋はここか…! https://mb-live.jp/drive/interview-2020-06-17/#page_3社長島耕作「社長島耕作」の感想まとめ1わかる
あらすじ混迷の世界市場に、サラリーマン日本代表・島耕作が挑む!社長島耕作、堂々誕生!!初芝五洋ホールディングスの初代社長に就任した島耕作のもとに、子会社である初芝電子部品が独立を狙って莫大な資金調達を行っているという情報が入る。そこには、かつて社長候補と呼ばれた男の、意地と誇りがあった――。個性豊かな女性秘書たちに支えられながら、“社長”島耕作の世界市場への挑戦が始まる!続きを読む
14巻には「少年島耕作」も収録されていました。島耕作が高校一年生の頃のエピソードです。東京でタレントになった三沢淳子とは学生島耕作で再会するんだろうな。山口県岩国市って弘兼憲史の出身地なんですね。弘兼作品には山口県岩国市出身のキャラクターがたくさんいるらしいけど、島耕作って年齢も生まれ故郷も大学も就職先も作者と同じなんだって今初めて気づいた!
作者の弘兼憲史先生が「キャラクターの設定をよく忘れてしまうから島耕作は自分と同じにした」ってコメントされてました!