野望球団

やぼうきゅうだん001おうこくのべーすぼーる
ジャンル:社会スポーツ
最新刊:
2009/05/29
やぼうきゅうだん001おうこくのべーすぼーる
野望球団(1) 王国のベースボール
野望球団(2) 熱闘のダイヤモンド
野望球団(3) 熱風のエース
野望球団(4) オーナーのゲーム
野望球団(5) 戦国野球
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい

1980年代の野球界がベースになっていると思われる劇画でスポーツ記者を中心に話が進んでいく。
身売りに出された球団を鉄道事業を行なっている会社が買収し球団経営に乗り出したり、新聞事業を行なっている会社がオーナーの「球界の盟主」と言われている球団があったりと、なんとなくわかりやすい内容になっている。球団のオーナー同士に確執や、ドラフトで色々あり米国への野球留学をしたピッチャーの存在などもありすごい楽しめた。

俺の好きな牛次郎/影丸譲也なので安心感はあったし、あらすじに書いている通りのプロ野球を「球団経営」という視点から描いた異色作だと思う。

ただ急な終わり方をしているのが残念だった

読みたい
コメントを書く
架空の球団の話だけどなんか見たことあるような気がするにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐

永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐ #推しを3行で推す

永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男

・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 基本俺は「栄光なき天才たち[伊藤智義原作版]」の大ファンで伊藤智義が原作している漫画は全部読んでるし、少年チャンピオンで連載時も楽しみに読んでいた。で最近とある出来事があり、マジでこれみたいな現象が俺のいる業界、俺自身におきたので読み返した ・特に好きなところは? 優れたAIと組んで、将棋を行うとAIを参考にしすぎて棋士本人の能力が下がってしまうところ。最近ソフトウェアエンジニア業界でAI導入が流行りで流行に乗りAIを使いながらコードを書いていたが、AIに聞けない状態になると途端に進みも悪くなってしまった。この辺の表現がさすが伊藤智義だな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 将棋マンガとしてはそれなり好きだが、コンピューターと棋士とのマンガとしては最高。5五の龍あたりから将棋マンガを読んでいるがそのころはコンピューターはあまり出てこず、月下の棋士あたりで、棋譜を保存してみるなどが出始め、記憶が定かでないがハチワンダイバーあたりで、序盤が人間がやって、選択肢が少なくなってきたらコンピュータにやらすという考えがでてから、本作のコンピュータの方が強いという話になったのはコンピュータの性能の進化や世の中の変化がわかり素晴らしい。 AIの方が良いコード書いて良いWebサービスも作れる世の中になったとしても俺は「コード書いてWebサービスを作るのが好きなんだ」と言い続けたいもんだな

やる気まんまん 傑作選

やる気まんまん 傑作選

まとめて読んだらすごかった!! 伝説の 「国民的お色気コメディ」 を新聞掲載時の紙面のまま収録。 1977年から2003年まで夕刊タブロイド紙「日刊ゲンダイ」で27年に渡って掲載された「やる気まんまん」シリーズ。2005~07年に紙面に掲載された「傑作選」を、当時の新聞紙面のまま初収録。上(第1部=230日分)・下(第2部=48日分、第3部=114日分)とも大ボリューム。ほとんどの人が読んだことがないだろう“巨大なサーガ”となっているストーリーを存分に堪能してください。

試し読み
掟の紋章

掟の紋章

極道の男、児島武士は懲役を終えて出所し、元々属していた「大和田会」に戻った。しかし、今やヤクザも金と頭脳がモノを言う時代。義理も人情も感じられなくなっていた「大和田会」に背を向けた児島は、兄弟分の岸上、刑務所仲間の銀次らとともに「児島組」を旗揚げする。しかし、シノギのことで「江原組」とモメはじめ、抗争に突入していく……。果たして、児島は自分の信じた極道を貫き通せるのか…!? 90年代、渡辺裕之主演で映画化もされた人気コミックがついに電子化!

流れ板 竜二

流れ板 竜二

特定の店に所属することなく、自分の腕ひとつを頼りに日本全国を流れ歩く板前職人――「流れ板」。島根県松江市にある料亭『巴亭』は山陰地方きっての名店との呼び名も高い老舗。その板場の親方・大友に招かれて『巴亭』へとやってきた流れ板・梨堂竜二(りんどうりゅうじ)。もちろん竜二の腕前を見込んでのことだが、『巴亭』は料理以外にある問題を抱えていた。3年前に二代目の主人が亡くなって以降、後妻の綾子が遺言状を無視して女将として店を仕切りはじめ、愛人の脇板・小山内と組んで正当な跡継ぎである先代の一人娘・糸路と板長の大友を追い出し店の乗っ取りを企んでいたのだ…。流浪の料理人が老舗料亭や旅館に絡み合う利権や男女の絡み合った愛欲を断つ、料理&人情コミック!

包丁人味平

包丁人味平

日本料理の名人 五条流相伝者 塩見松造を父に持つ塩見味平は、高校進学を断念し、コックの道を志す。味平は洋食店「キッチン・ブルドッグ」の板場でしごかれつつ、様々な料理対決を通して成長していく。【目次】味平の決意の巻涙の玉ネギ修行の巻見習いはつらいヨの巻父と子の巻代理チーフの巻

カワリ大いに笑う 大合本

カワリ大いに笑う 大合本

日本の誇る秘密諜報機関ジャスパーには、変装の名人で千の顔を持つというトリックスターのカワリがいた。世界中のスパイが一目置くカワリたちに与えられた指令は、ある科学者が発明した地下核実験探知機ニュー・ブラックボックスを守ること。ジャッキー率いる米国CIAの諜報グループに加え、スタムイコフ少佐がリーダーを務めるソ連の特殊工作員まで参戦し、三つどもえのスパイ戦争は果てしなく続く。ニュー・ブラックボックスに隠された恐るべき正体とは……。

掟の紋章 大合本 全4巻収録

掟の紋章 大合本 全4巻収録

【全4巻収録】極道の男、児島武士は懲役を終えて出所し、元々属していた「大和田会」に戻った。しかし、今やヤクザも金と頭脳がモノを言う時代。義理も人情も感じられなくなっていた「大和田会」に背を向けた児島は、兄弟分の岸上、刑務所仲間の銀次らとともに「児島組」を旗揚げする。しかし、シノギのことで「江原組」とモメはじめ、抗争に突入していく……。果たして、児島は自分の信じた極道を貫き通せるのか…!? 90年代、渡辺裕之主演で映画化もされた人気コミックがついに電子化!

掟の紋章

掟の紋章

極道の男、児島武士は懲役を終えて出所し、元々属していた「大和田会」に戻った。しかし、今やヤクザも金と頭脳がモノを言う時代。義理も人情も感じられなくなっていた「大和田会」に背を向けた児島は、兄弟分の岸上、刑務所仲間の銀次らとともに「児島組」を旗揚げする。しかし、シノギのことで「江原組」とモメはじめ、抗争に突入していく……。果たして、児島は自分の信じた極道を貫き通せるのか…!? 90年代、渡辺裕之主演で映画化もされた人気コミックがついに電子化!

またもや大吉

またもや大吉

ははあーまたもや大吉じゃあ その名もまたもや大吉。ふたりの巫女を侍らせて、祈祷稼業の日々。おまけに大のオンナ好きときたもんだ。アレなしではいられないとか言わせちゃって! 肉体と業をしぼり取る悪い奴。大吉の野望は果てしなく続く。牛次郎、芳谷圭児の名コンビが描く痛快娯楽コミックの第1巻。

風の狩人

風の狩人

オフィスビルのガードマンをしている天道はある日、真昼間に飛び降り自殺を図ろうとしているOAシステムの社員、斉藤の説得を試み救出に成功する。しかし不審に思った天道は斉藤をマークし、この飛び降り騒ぎは会社の重要機密を盗み出し脅迫するための自演行為だったことを突き止める。そして事態は思わぬ広がりを見せ闇社会、政界へと影響を広げていくことになる。漫画家、影丸譲也が1985年当時、未来の日本の危惧し表現したハードテイストのエンターテインメントコミック!!

獣道~地上最強の無手勝流~

獣道~地上最強の無手勝流~

1984年(昭和59年)8月13日――御山の上空を飛行していた旅客機が何らかのトラブルにより墜落、乗員乗客519名が死亡・生存者3名という悲惨な事故があった。しかし実際にはこの事故の生存者は4人目がいた! 事故発生の際に上空から投げ出された赤子が山の木に引っ掛かり、ほぼ無傷の状態で山猿に救われその後法師様に育てられ…16年後、赤子だった「タケル」は山で武術を学んでより強い相手を求め下界へと下りて行くのだが……! 下界に降り立ったタケルに様々な苦難がふりかかる!! アクションヒューマンドラマ作!!

北の牙

北の牙

『あと一年の我慢だ!中学を卒業したら……俺はこの家を出ていくぞ!』地曳雄太の父は5年前にオホーツク海へ漁に出てそのまま亡くなってしまった。その事が原因で母と祖父が男と女の関係に……。だがそれは生きる気力を失っていた母を立ち直らせるための苦肉の策であったが、まだ中学生であった雄太には二人が汚らわしいモノに見えてしまった。そんな鬱屈した気持ちはいつしか冬の北海に閉ざされた町の閉塞感と相まって雄太の心を少しずつ蝕む。そんなある日、クラスメイトの波子が不良達にレイプされそうになっていた所を助ける雄太。だが波子は雄太の前で服を脱ぎだし……。十代の少年の愛憎渦巻く青春人間模様を描いたヒューマンドラマ漫画!

鉄の国境

鉄の国境

1945年(昭和二十年)8月9日未明―― 北満州(現・中国)大陸の各地で、ソ連軍が国境を突破。怒涛のごとく日本軍と一般邦人に襲いかかった! その破竹の勢いに日本軍は雪崩のごとく崩れ去った。押し寄せるソ連軍の前面に残されたのは敗残兵と逃げ遅れた一般邦人だった。最後まで戦い続けた日本兵ももはや風前の灯。辛くも生き残った3人……大山上等兵、小島二等兵、軍場軍曹は方位を突破しようとするもソ連軍の捕虜となってしまう。シベリア送りの鉄道に乗せられた3人は、脱走のチャンスを伺うが……!? リアル活劇巨編!

夜のジャガー 野獣の街

夜のジャガー 野獣の街

生駒辰次には二つの呼び名がある。「スケコマシの辰」と「ゴロマキ辰」。ボクシングをかじった辰次のケンカはかなりの強さであった。ヤクザ7人を相手に暴れて留置所に送られた際、犬神徹也に出会う。同房の犬神の態度が気に入らず、宣戦布告する辰次。だが、一瞬にして辰次は殴られる事なく負けを認める事となる……!? 犬神徹也にはクリスマスイブに妹を刺殺された過去があり、その犯人の特定・復讐の為に、生駒辰次と共に突き進む!! 任侠アクション作品!!

平成鉄鬼兵

平成鉄鬼兵

とある小さな整備工場―― 賀堂モータース…車の整備中の賀堂の後から銃を持った四人から銃撃される! しかし、賀堂は工具をつかい軽々と四人の撃退に成功!すると…後から現れた男は警視庁の者で腕を確かめたかったと言う。賀堂鉄太郎は過去ベトナム戦争でグリーンベレーにおいて、『鉄鬼兵』の異名をとっていた凄腕だった! その腕を見込んで元・首相の植松厳のガードを依頼しにきたのだが…。過去の経験を活かし凶悪な犯人や暗殺者と戦う鉄鬼兵・賀堂鉄太郎のアクション作品!!

ゼロレーサー

ゼロレーサー

USAインディII、グループ5世界選手権。予選を勝ち抜いた怪物チューンナップカーの中に、「ゼロレーサー」と名乗る謎の男が駆るフェラーリ912BBの姿があった。錚々たるドライバーたちを相手取り、一歩も引かぬバトルで前に出るゼロレーサーに危機を覚えた常勝軍団・全アメリカチームのボスは妨害を指示。しかしそれを物ともせずに優勝旗を手に入れるゼロレーサー。ヘルメットの下には髑髏のマスクを被った彼の正体は!? 本格レーシングアクション!

欲望学園

欲望学園

素行不良や不祥事で他学園から入学を撥ねつけられた者たちが辿り着く暴力の巣窟…それが私立暁光学園なのだ! 表向きは学内の秩序維持を名分としつつ、実際には学園の独裁者・大岩誠太郎に従属する暴力グループ「赤誠隊」と、それに反旗を翻す過激集団「牙」。そして転校してくるなり学園きってのスターになってしまった英俊介と、いくつもの勢力がひしめき合い暁光学園は殺戮の戦場へと姿を変えてゆく! 西塔紅一・影丸譲也のタッグが描く衝撃の学園バイオレンスアクション。

セイガク嵐

セイガク嵐

鷲尾平市でここ最近起こっている怪事件。それは、東中学校を牛耳る海坊主軍団のメンバーが、次々と何者かの手によってキンタマを潰されるというおぞましい連続事件なのだ。メンバーを次々と狙われ、犯人探しに躍起になっている海坊主軍団の元へ、一人の転校生・一道力(いちどう りき)が現れた。軍団員をボコボコにした挙句、東中のアイドル、ナンバー1美少女・高木真知と美人女教師・結城リエを誘拐し、下着姿にして体育倉庫に監禁。実は一道は、東中の次期番長を狙う猪狩勇一郎とカネで契約を交わしていたのだ…。三木孝祐・影丸譲也コンビによる青春ケンカ漫画!

ワル【完全版】

ワル【完全版】

名門都立鷹ノ台高校は東大合格率が全国でも五本の指に入るという有名校だった。ところが、二年生の氷室洋二をボスとするワルたちにほんろうされて教育指導もままならず手を焼いていた。そこで校長の田所が自ら計画をたて、3人の教師を採用した。島健作、宇津木雄吉、美杉麗子の3人の新任教師たちは、担任教師の座をかけてワルたちを更生させることを競うことになったのだ。彼らはそれぞれ自分の考えたやり方でワルに立ち向かっていくが…。